2013年10月01日
コブタちゃんの運動会の歴史……
あろは。
今日ゎ、休憩日でお家でゆっくり過ごしたコブタちゃん。
母が帰宅すると、お風呂場の照明が点けっぱなしだったので、「お風呂入ったの?」と母が訊ねると、
「ううん。コロコロを洗ったの」と不思議な答えが帰ってきました (・´ω・`*)ウーン?
よくよく聞いてみると、台所の床にアリが歩いていたので、コロコロでくっつけて退治し、「汚いから洗った」らしいです……( ̄▽ ̄;)
(※注:コブタちゃんゎアリが超苦手デス)
汚いもの=洗うというシステムのコブタちゃん。
紙類ゎ、洗ってゎいけませんという新情報も新たにインプットしてもらうことになりました。
そんな、コロコロ名人のコブタちゃん。
今日も、いつもの母との大切なコミュニケーションタイムの入浴中に、自分の小さい頃の話を聞きたがりました。
そう……小さい頃のコブタちゃん。
この時期、思い出す君との思い出と言えば、「運動会」。
exciteの過去ログからご覧になってらっしゃる方ゎ、ご存じかもしれませんが、コブタちゃんの運動会と言えば、走ることよりも走らないことで印象深い…… (¯―¯٥)
1才2ヶ月で保育園に入ったコブタちゃんゎ、保育園を卒園した5才までの間に参加した4回の運動会のうち、走ることが出来たのゎ、最後の1回……
2才の時の初めての運動会でゎ、最初から最後までひたすら泣いてました (。•́__ก̀。)

そんな彼女と積み重ねた運動会の歴史……
色んな意味で、ドキドキ~♪わくわく~♪ (笑)
参加すること、走ること、それも当たり前でゎない彼女の運動会。
今年ゎ、開会式からとお弁当が終わるまでとコブタちゃんが自分で決めて参加しました。
そんな彼女を見守りながら、ワタシ達も、わくわくしてドキドキして、ハッピーになれました (*๓´╰╯`๓)ิ
今までのどの運動会の思い出も(泣いた運動会も、がんばった運動会も、コケた運動会も(!?))、母にゎ忘れられない大切な思い出です。
コブタちゃんゎ、そんな自分の運動会の歴史を、笑ったり、照れたりしながら目をキラキラさせて聞いていました。
今の自分が、「成長してる!」ということを実感できたらしいです(笑)
思わぬプラス効果があったようでよかったです ( *˘╰╯˘*)♥
母も幼い頃のコブタちゃんを思い出して癒されました~♪
あ。
夕方のコロコロ洗い事件も、笑わせていただけたので、ダブルで癒されましたね(笑)
今も昔も癒し系のコブタちゃんです ~(*´`*) *✲゚*