2019年02月26日
華奢さを極める。
こんばんわっほい。
本日2度目の更新。
お昼に我が家に突如現れたカエルさんが気になって、少し早めに帰宅した母です。
カエルさんは、あれから一歩も動かず同じ場所にいらっしゃいました
このまま置いておくわけにもいかないので、ビニール手袋を装着し、汲み置きしていたお水で手袋の表面を湿らせてからカエルさんをそーっと両手で包むようにしてやさしく手に乗せ、家から10メートルほどの場所にある小川の横へと連れて行きました。
レスキュー完了。
とりあえず、一安心です。
さて。
最近は、夜のちょっとした時間に、作品作りの研究をしたりしてます。
試行錯誤。
作った作品をやり直したり、パーツを増やしたり、減らしたり...
もともと、華奢な作品が多いのですが、更に華奢にシンプルに...とあれこれ試す日々。
そして、自分の納得できる形になりました。
ただ、一つパーツを減らしただけなのですが、それだけで見た目がより自然でスッキリ

正面から見たときにフックとチェーンがまるで一本の糸のように見えるのが理想だったので、もう大満足の100点です

2mmのジルコンと4mmのチェコビーズ、2mmの極小淡水パールの組み合わせ。
最近、茶色と白の組み合わせがお気に入りです。
他にも、2mm~4mmのストーンやガラスビーズを使った、華奢でシンプルなピアスやネックレス、ブレスレットをチマチマ作ってます。

レインボームーンストーンのピアス。

淡い色合いで超シンプル。

肌の色になじむ色味のチェコビーズを縦に並べたシンプルピアス。
そろそろ金具類が足りなくなってきたので、少し休憩。
ここ数日は、空き時間にずーっと材料探ししてます。
PCばかり見てるので、目がショボショボしてますが、気になる材料を色々と注文してみたので、届くのが楽しみ
ビーズ類も小さめサイズをメインに注文したので、新作も華奢な作品になりそうな予感。
華奢で繊細な作品が私の作品の個性でもあるので、今後もどんどん極めて行こうと思ってます。
本日2度目の更新。
お昼に我が家に突如現れたカエルさんが気になって、少し早めに帰宅した母です。
カエルさんは、あれから一歩も動かず同じ場所にいらっしゃいました

このまま置いておくわけにもいかないので、ビニール手袋を装着し、汲み置きしていたお水で手袋の表面を湿らせてからカエルさんをそーっと両手で包むようにしてやさしく手に乗せ、家から10メートルほどの場所にある小川の横へと連れて行きました。
レスキュー完了。
とりあえず、一安心です。
さて。
最近は、夜のちょっとした時間に、作品作りの研究をしたりしてます。
試行錯誤。
作った作品をやり直したり、パーツを増やしたり、減らしたり...
もともと、華奢な作品が多いのですが、更に華奢にシンプルに...とあれこれ試す日々。
そして、自分の納得できる形になりました。
ただ、一つパーツを減らしただけなのですが、それだけで見た目がより自然でスッキリ


正面から見たときにフックとチェーンがまるで一本の糸のように見えるのが理想だったので、もう大満足の100点です


2mmのジルコンと4mmのチェコビーズ、2mmの極小淡水パールの組み合わせ。
最近、茶色と白の組み合わせがお気に入りです。
他にも、2mm~4mmのストーンやガラスビーズを使った、華奢でシンプルなピアスやネックレス、ブレスレットをチマチマ作ってます。

レインボームーンストーンのピアス。

淡い色合いで超シンプル。

肌の色になじむ色味のチェコビーズを縦に並べたシンプルピアス。
そろそろ金具類が足りなくなってきたので、少し休憩。
ここ数日は、空き時間にずーっと材料探ししてます。
PCばかり見てるので、目がショボショボしてますが、気になる材料を色々と注文してみたので、届くのが楽しみ

ビーズ類も小さめサイズをメインに注文したので、新作も華奢な作品になりそうな予感。
華奢で繊細な作品が私の作品の個性でもあるので、今後もどんどん極めて行こうと思ってます。
2019年02月26日
Q.この写真の中に生き物がいます。
こんにちわっほい。
いきなりですが、クイズです。
下の写真の中に、生き物が隠れています。
どこにどんな生き物が隠れているでしょうか

(注) 我が家の廊下です。(ちなみに、母の部屋の前)
・
・
・
・
・
正解は。

ここです。
さて、隠れていたのは、誰かな???

緑色の...
ピーマン!!?
じゃなくて、
カエルさんです
笑
発見したとき、「何でこんなところにピーマンが落ちてるんだろう...」と思った母。笑
しかし、一体いつどこからどーやって我が家に入ったのか、かなりのミステリーです。
いつぞやもこんな出来事があった我が家ですが、
http://teti2snail.amamin.jp/e657905.html (←過去ログ参照)
さて。
寒そうに寝ているあの緑のカエルさんをどーしたものか...
仕事から帰ってまだ同じ場所にいたら、考えることにします。
いきなりですが、クイズです。
下の写真の中に、生き物が隠れています。
どこにどんな生き物が隠れているでしょうか


(注) 我が家の廊下です。(ちなみに、母の部屋の前)
・
・
・
・
・
正解は。

ここです。
さて、隠れていたのは、誰かな???

緑色の...
ピーマン!!?
じゃなくて、
カエルさんです

発見したとき、「何でこんなところにピーマンが落ちてるんだろう...」と思った母。笑
しかし、一体いつどこからどーやって我が家に入ったのか、かなりのミステリーです。
いつぞやもこんな出来事があった我が家ですが、
http://teti2snail.amamin.jp/e657905.html (←過去ログ参照)
さて。
寒そうに寝ているあの緑のカエルさんをどーしたものか...
仕事から帰ってまだ同じ場所にいたら、考えることにします。
2019年02月23日
有言実行。
こんにちわっほい。
朝から色々とうれしいことがあって、自分の時間が増えました。
今日は、妹家族が帰省するので午前中にレンタル布団を届けるために大和村の実家へ往復した後、フシギちゃんをバイト先へ送る予定だったのですが、
父が「お前は忙しいんじゃないね~。お父さんが布団持っていくがー」と電話をくれて、歯科受診のついでに布団を持って行ってくれたので、大和村へ往復する予定の2時間が空きました
なので、ちょっと作品を作ったり、ミンネにUPする作品の画像編集などができました。
そして、フシギちゃんをバイト先へ送り届けた後、有言実行完了

ミンネに2年ぶりくらいに作品をUPしました。笑
よかったら、ギャラリーものぞいてみてくださいね。
https://minne.com/@snail-makko
そうそう。
朝のうれしい出来事、もう一つあったんです。
父に布団を持って行ってもらった後、むっくんのお散歩にいったのですが、家を出て10mくらいのところですれ違った車の中から、「マッキー」と呼ばれました。
車をのぞくと、10数年前にパソコンの職業訓練で一緒だったJさんでした。
懐かしく話をした後、数歩進んだところで今度は、またもや職業訓練で一緒だったSさんと遭遇!!!
何ともビックリなおもしろい偶然に、3人で盛り上がりました。笑
今日は、朝からとてもうれしいことが続いて、いつもより少しのんびりした気持ちよい休日になりました。
やっとミンネも復活できたし!笑
またハッピーな気分で作品作りができそうです

朝から色々とうれしいことがあって、自分の時間が増えました。
今日は、妹家族が帰省するので午前中にレンタル布団を届けるために大和村の実家へ往復した後、フシギちゃんをバイト先へ送る予定だったのですが、
父が「お前は忙しいんじゃないね~。お父さんが布団持っていくがー」と電話をくれて、歯科受診のついでに布団を持って行ってくれたので、大和村へ往復する予定の2時間が空きました

なので、ちょっと作品を作ったり、ミンネにUPする作品の画像編集などができました。
そして、フシギちゃんをバイト先へ送り届けた後、有言実行完了


ミンネに2年ぶりくらいに作品をUPしました。笑
よかったら、ギャラリーものぞいてみてくださいね。
https://minne.com/@snail-makko
そうそう。
朝のうれしい出来事、もう一つあったんです。
父に布団を持って行ってもらった後、むっくんのお散歩にいったのですが、家を出て10mくらいのところですれ違った車の中から、「マッキー」と呼ばれました。
車をのぞくと、10数年前にパソコンの職業訓練で一緒だったJさんでした。
懐かしく話をした後、数歩進んだところで今度は、またもや職業訓練で一緒だったSさんと遭遇!!!
何ともビックリなおもしろい偶然に、3人で盛り上がりました。笑
今日は、朝からとてもうれしいことが続いて、いつもより少しのんびりした気持ちよい休日になりました。
やっとミンネも復活できたし!笑
またハッピーな気分で作品作りができそうです


2019年02月22日
雰囲気変わりました。
こんにちわっほい。
今朝、毎朝行っているコンビニの店員のお姉さんに、
「今日は、雰囲気違いますね~」
と言われた母です。
そうなんです。
ただ今、分かりやすく雰囲気が変わっております。笑
今作ってるアクセサリーと馴染むように、髪形・服装をちょっと変えてます。(髪の分け目も変えた。笑)
「(ピアス)インターネットとかでは、販売してないんですか?」と尋ねられたのですが、
そうなんです。
「ミンネを再開する」といいつつ、それがずるずると伸びて今に至っているという...
って!
ファミマのお姉さん、私がアクセサリー作ってるの知ってたの?という別の驚き。笑
ある意味、「そろそろミンネを再開しなされ」というきっかけだったのかもしれません。
よーし。ちょっとワクワクしてきた~
ということで、今度こそ絶対数日中にミンネに作品を出品します!
今度こそ!
大げさに言ってますが、出品するの2つだけですけど。笑
そこは、やっぱりマイペースで
出品予定の作品は、あとでインスタにもUPする予定なので、とりあえずサラッと作品の紹介だけさせてもらいます。

屋根から落ちる雨垂れと雨上がりの蜘蛛の巣のイメージで作ったピアスです。
小雨のような細いチェーンの間に2つのレインボーオーラを小さな雨粒のように配置しました。
素材は、フックもチェーンも石を繋いでいるワイヤーも全てステンレス素材です。

少し大粒な6mmのチェコビーズ5種と大玉8mmの淡水パールを組み合わせたキラキラピアスです。
パールのまわりをキラキラのビーズが取り囲む感じのデザインで少し華やかなピアスです。

昨日と今日つけている私物ピアス。
細いゴールドのチェーンにブラウン系のビーズと透明のビーズを合わせているので、肌の色と馴染んでまるで体の一部のようです。
こちらは、つる植物のイメージで作りました。
他にもブラウン系のチェコビーズを数種類仕入れたので、色々と組み合わせて色んな作品を作りたくてウズウズしてます。笑
上記の作品画像と着画は、後でインスタにUPするので、興味がある方はそちらをご覧ください。
https://www.instagram.com/snail.makko/
さて。
土日の間にミンネに作品をUPできるのか...
今度こそ、有言実行だー

今朝、毎朝行っているコンビニの店員のお姉さんに、
「今日は、雰囲気違いますね~」
と言われた母です。
そうなんです。
ただ今、分かりやすく雰囲気が変わっております。笑
今作ってるアクセサリーと馴染むように、髪形・服装をちょっと変えてます。(髪の分け目も変えた。笑)
「(ピアス)インターネットとかでは、販売してないんですか?」と尋ねられたのですが、
そうなんです。
「ミンネを再開する」といいつつ、それがずるずると伸びて今に至っているという...
って!
ファミマのお姉さん、私がアクセサリー作ってるの知ってたの?という別の驚き。笑
ある意味、「そろそろミンネを再開しなされ」というきっかけだったのかもしれません。
よーし。ちょっとワクワクしてきた~

ということで、今度こそ絶対数日中にミンネに作品を出品します!
今度こそ!
大げさに言ってますが、出品するの2つだけですけど。笑
そこは、やっぱりマイペースで

出品予定の作品は、あとでインスタにもUPする予定なので、とりあえずサラッと作品の紹介だけさせてもらいます。

屋根から落ちる雨垂れと雨上がりの蜘蛛の巣のイメージで作ったピアスです。
小雨のような細いチェーンの間に2つのレインボーオーラを小さな雨粒のように配置しました。
素材は、フックもチェーンも石を繋いでいるワイヤーも全てステンレス素材です。

少し大粒な6mmのチェコビーズ5種と大玉8mmの淡水パールを組み合わせたキラキラピアスです。
パールのまわりをキラキラのビーズが取り囲む感じのデザインで少し華やかなピアスです。

昨日と今日つけている私物ピアス。
細いゴールドのチェーンにブラウン系のビーズと透明のビーズを合わせているので、肌の色と馴染んでまるで体の一部のようです。
こちらは、つる植物のイメージで作りました。
他にもブラウン系のチェコビーズを数種類仕入れたので、色々と組み合わせて色んな作品を作りたくてウズウズしてます。笑
上記の作品画像と着画は、後でインスタにUPするので、興味がある方はそちらをご覧ください。
https://www.instagram.com/snail.makko/
さて。
土日の間にミンネに作品をUPできるのか...
今度こそ、有言実行だー


2019年02月20日
ときめく。
こんにちわっほい。
今日は、似合わないと自覚している赤色のカーディガンを着ている母です。
それというのも。
昨日、仕事や家事の合間をぬって、チマチマチマチマ...と作っていたピアスがとてもステキに出来上がったので、そのピアスをメインにお洋服を選んだからです!
作る前にイメージしていた以上に、自分でも惚れ惚れするくらいステキに仕上がったピアス。
大大大満足です★★★★★

材料を仕入れている素材屋さんでたくさん材料を仕入れたプレゼントに頂いたプレゼントのビーズを使って、アンティークっぽいシャンデリアのイメージで作ってみました。
普段自分では選ばない色のビーズをいただいたので、逆に創作意欲がわきました!笑
こうしてまた次々と好きな素材と色が増えて、材料の在庫が増えるのです。

素材屋さん、ありがとう
また、たくさん買います!笑
このピアスが刺激になったのか、いつもよりも手間暇をじっくりかけた作品を作りたくなりました。
しばらくイベントの予定もないので、作家活動というよりは、趣味のモノ作りみたいな感じで作りたいものを作ってみようかと思ってます。
楽しみ~
追記
実は、細かい作業の連続が、そんなに得意じゃない私は、ピアスを片方作った時点で
「イ―――――ッ」
となったのですが、仕事の合間や帰宅後の家事の合間に作ったので、連続作業じゃなく、細切れ作業となり、どうにか両耳分完成しました。笑
根を詰めない...というのも、楽しくモノ作りをするためには大切なことだなぁと改めて思いました。
真面目にとことんがんばるタイプの人間じゃなくてよかった。笑
今日は、似合わないと自覚している赤色のカーディガンを着ている母です。
それというのも。
昨日、仕事や家事の合間をぬって、チマチマチマチマ...と作っていたピアスがとてもステキに出来上がったので、そのピアスをメインにお洋服を選んだからです!
作る前にイメージしていた以上に、自分でも惚れ惚れするくらいステキに仕上がったピアス。
大大大満足です★★★★★

材料を仕入れている素材屋さんでたくさん材料を仕入れたプレゼントに頂いたプレゼントのビーズを使って、アンティークっぽいシャンデリアのイメージで作ってみました。
普段自分では選ばない色のビーズをいただいたので、逆に創作意欲がわきました!笑
こうしてまた次々と好きな素材と色が増えて、材料の在庫が増えるのです。

素材屋さん、ありがとう

また、たくさん買います!笑
このピアスが刺激になったのか、いつもよりも手間暇をじっくりかけた作品を作りたくなりました。
しばらくイベントの予定もないので、作家活動というよりは、趣味のモノ作りみたいな感じで作りたいものを作ってみようかと思ってます。
楽しみ~

追記
実は、細かい作業の連続が、そんなに得意じゃない私は、ピアスを片方作った時点で
「イ―――――ッ」

となったのですが、仕事の合間や帰宅後の家事の合間に作ったので、連続作業じゃなく、細切れ作業となり、どうにか両耳分完成しました。笑
根を詰めない...というのも、楽しくモノ作りをするためには大切なことだなぁと改めて思いました。
真面目にとことんがんばるタイプの人間じゃなくてよかった。笑
2019年02月18日
改名しました。
こんにちわっほい。
実は、先月ふと思いついて何となく先延ばしにしていた作家名の「改名」を、何となく「あ、今日にしよう」と思い立ったので、本日から
Snail∞Smile 改め Snail Magic にしました。
私が心を込めて作ったアクセサリーが旅立った先で身につける方の一部となって小さなハッピーが生まれることが、「まるで手品みたいだなぁ」とずっと感じていたので、作家名に「Magic」という言葉を入れたくて、改名しました。
ですが、コンセプトも作風も今まで通り全く変化はありませんので、台紙に印字されるロゴが変わるくらいです。笑
どうか、今まで通りよろしくお願いいたします。
しばらく手元に残っている「Snail∞Smile」の台紙も使用しますので、ごちゃごちゃしますが、ご了承ください。
さて、昨日UPしたリボンネックレスの画像が少々見辛かったので、撮りなおしました。

やっぱり、パールやコットンパールは、表面に光沢があるのでなかなか実物通りには写りませんね

拡大するとこんな感じです。
こちらの方が実物の色や質感に近いと思います。
コットンパールも残り2粒ずつとなったので、ゴールドとホワイト一組ずつピアスを作りました。

コットンパールの軽さを活かしたロングピアスです。


少しデザイン違いで作りました。

リボンネックレスとロングピアスを組み合わせて着けてみました。
意外とカジュアルな服装でも合うんですね。笑
昨日作ったリングも、今日からしばらく耐久性や変色のチェックをするために毎日つけます。

今日は、ちらりとピンキーリングが視界に入る度に、「かわいい」と思わず独り言言ってました。笑
かわいさと自己満足は、バッチリです◎笑
実は、先月ふと思いついて何となく先延ばしにしていた作家名の「改名」を、何となく「あ、今日にしよう」と思い立ったので、本日から
Snail∞Smile 改め Snail Magic にしました。
私が心を込めて作ったアクセサリーが旅立った先で身につける方の一部となって小さなハッピーが生まれることが、「まるで手品みたいだなぁ」とずっと感じていたので、作家名に「Magic」という言葉を入れたくて、改名しました。
ですが、コンセプトも作風も今まで通り全く変化はありませんので、台紙に印字されるロゴが変わるくらいです。笑
どうか、今まで通りよろしくお願いいたします。
しばらく手元に残っている「Snail∞Smile」の台紙も使用しますので、ごちゃごちゃしますが、ご了承ください。
さて、昨日UPしたリボンネックレスの画像が少々見辛かったので、撮りなおしました。

やっぱり、パールやコットンパールは、表面に光沢があるのでなかなか実物通りには写りませんね



こちらの方が実物の色や質感に近いと思います。
コットンパールも残り2粒ずつとなったので、ゴールドとホワイト一組ずつピアスを作りました。

コットンパールの軽さを活かしたロングピアスです。


少しデザイン違いで作りました。

リボンネックレスとロングピアスを組み合わせて着けてみました。
意外とカジュアルな服装でも合うんですね。笑
昨日作ったリングも、今日からしばらく耐久性や変色のチェックをするために毎日つけます。

今日は、ちらりとピンキーリングが視界に入る度に、「かわいい」と思わず独り言言ってました。笑
かわいさと自己満足は、バッチリです◎笑
2019年02月17日
ピンキーリングとハンサムなリボン。
こんにちわっほい。
先週、2年ぶりに「Clover」のメンバーでプチクローバーというイベントをしました。
定番の作品以外にも指輪やコットンパールの作品なども初めて作り、また色々と創作意欲がわいてきました。
しばらくイベントの予定はありませんが、おまかせオーダーの作品なども作りつつ、作ってみたかった作品をマイペースで作ってます。

小さめサイズ(7号)のリングをピンキーリングにしたいなーと思って作りました。
リングに使用するストーンは、水や太陽光などで割れたり変色しないように丈夫な石だけを使ってます。
ちなみに画像のピンキーリングは、サンプル兼私物なので、しばらく身につけて耐久性などのチェックを使用と思います。
*
先週のイベント後、都合が合わなくてイベントにいらっしゃれなかった方々から、「行きたかったー」というお言葉をちらほらいただいたりしております。
ありがたや、ありがたや。
数日前も以前同じ職場で働いていた後輩ちゃんから、イベント限定販売のコットンパールのピアス&ネックレスセット残ってないですよね?と連絡がきたのですが、彼女が欲しがっていたゴールドの方は、まだ手元にあったので、残ってるよという返事をすると、わざわざ我が家に受け取りに来てくれました。

イベント前から、「欲しい欲しい」ととても気に入ってくれていた作品だったので、無事に彼女のもとに旅立って行ってくれて私もうれしかったです。
*
先週のイベントでは、卒業や入学シーズンが近いという事で、普段使いのアクセサリー以外にも、淡水パールやコットンパールなどを使ったアクセサリーも少し多めに準備していったのですが、イベント限定で販売したピアス&ネックレスセットも完売し、パールのアクセサリーもたくさんご購入いただきました。
コットンパールのピアスとネックレスは、まだゴールドとホワイトが各一つずつ残ってますので、気になっている方は、お問い合わせください。
今回のイベントをきっかけに、初めてコットンパールの作品にチャレンジしたのですが、材料も少な目に仕入れたので、残り数粒となってしまいまいした。
フォーマルだけじゃなくて、少しカジュアルな雰囲気の作品も作りたかったので、以前大粒の淡水パールのしましまパールで作ったリボンネックレスと同形のネックレスをコットンパールでも作ってみました。

左はゴールドのコットンパールと淡水パール。右は、ホワイトのコットンパールとゴールデンオーラ。
ネックレスチェーンは少し長目の44~44.5cmです。(アジャスターで調節可)
金具は、全てサージカルステンレスです。
リボンがポイントですが、色味もゴールドとホワイトなので可愛くなりすぎないので、いろんなコーディネートを楽しめそうですね。
チェーンが長めなので、ニットやハイネック、ワンピースなどと合わせるとコーディネートのアクセントになりそうです
お天気が良くなったら、着画も撮ってみよう♪
ここ3日ほど、末っ子のむっくん(犬・男の子11歳)が何度か嘔吐して食欲も元気もなかったので、母も元気が出なかったのですが、やっと回復の兆しが見えてきました。
やっと一安心。
2月は、毎年娘たちにとっても鬼門のシーズンですが(我が家では2月病と呼んでます)、今年は例年よりいい感じです。
コブタちゃんは、体調がここしばらく崩れ気味ですが、漢方やハーブ、サプリなどでどうにか悪化を免れてます。
今日は、1日のんびりと家で過ごしたので、お外に遊びに行きたかったコブタちゃんは、少し残念そうですが、母はちょうどいい充電日になりました。

先週、2年ぶりに「Clover」のメンバーでプチクローバーというイベントをしました。
定番の作品以外にも指輪やコットンパールの作品なども初めて作り、また色々と創作意欲がわいてきました。
しばらくイベントの予定はありませんが、おまかせオーダーの作品なども作りつつ、作ってみたかった作品をマイペースで作ってます。

小さめサイズ(7号)のリングをピンキーリングにしたいなーと思って作りました。
リングに使用するストーンは、水や太陽光などで割れたり変色しないように丈夫な石だけを使ってます。
ちなみに画像のピンキーリングは、サンプル兼私物なので、しばらく身につけて耐久性などのチェックを使用と思います。
*
先週のイベント後、都合が合わなくてイベントにいらっしゃれなかった方々から、「行きたかったー」というお言葉をちらほらいただいたりしております。
ありがたや、ありがたや。
数日前も以前同じ職場で働いていた後輩ちゃんから、イベント限定販売のコットンパールのピアス&ネックレスセット残ってないですよね?と連絡がきたのですが、彼女が欲しがっていたゴールドの方は、まだ手元にあったので、残ってるよという返事をすると、わざわざ我が家に受け取りに来てくれました。

イベント前から、「欲しい欲しい」ととても気に入ってくれていた作品だったので、無事に彼女のもとに旅立って行ってくれて私もうれしかったです。
*
先週のイベントでは、卒業や入学シーズンが近いという事で、普段使いのアクセサリー以外にも、淡水パールやコットンパールなどを使ったアクセサリーも少し多めに準備していったのですが、イベント限定で販売したピアス&ネックレスセットも完売し、パールのアクセサリーもたくさんご購入いただきました。
コットンパールのピアスとネックレスは、まだゴールドとホワイトが各一つずつ残ってますので、気になっている方は、お問い合わせください。
今回のイベントをきっかけに、初めてコットンパールの作品にチャレンジしたのですが、材料も少な目に仕入れたので、残り数粒となってしまいまいした。
フォーマルだけじゃなくて、少しカジュアルな雰囲気の作品も作りたかったので、以前大粒の淡水パールのしましまパールで作ったリボンネックレスと同形のネックレスをコットンパールでも作ってみました。

左はゴールドのコットンパールと淡水パール。右は、ホワイトのコットンパールとゴールデンオーラ。
ネックレスチェーンは少し長目の44~44.5cmです。(アジャスターで調節可)
金具は、全てサージカルステンレスです。
リボンがポイントですが、色味もゴールドとホワイトなので可愛くなりすぎないので、いろんなコーディネートを楽しめそうですね。
チェーンが長めなので、ニットやハイネック、ワンピースなどと合わせるとコーディネートのアクセントになりそうです

お天気が良くなったら、着画も撮ってみよう♪
ここ3日ほど、末っ子のむっくん(犬・男の子11歳)が何度か嘔吐して食欲も元気もなかったので、母も元気が出なかったのですが、やっと回復の兆しが見えてきました。
やっと一安心。
2月は、毎年娘たちにとっても鬼門のシーズンですが(我が家では2月病と呼んでます)、今年は例年よりいい感じです。
コブタちゃんは、体調がここしばらく崩れ気味ですが、漢方やハーブ、サプリなどでどうにか悪化を免れてます。
今日は、1日のんびりと家で過ごしたので、お外に遊びに行きたかったコブタちゃんは、少し残念そうですが、母はちょうどいい充電日になりました。

2019年02月10日
ありがとうございました♡
こんばんわっほい。
本日、1DAY SHOP Cloverの2年ぶりの活動、 『Petit Clover』 にたくさんのお客様にご来店いただき、ありがとうございました

今日は、準備もばっちり整えて、開店時間前の10時には到着する予定で家を出発したのですが、わずか10分後に忘れ物に気付き家に戻った母です
もはや、我が家は誰も母のこのうっかりに驚かず、私は私で「あぁ、まだ家に近い場所で忘れ物に気付いてよかった~♪」と喜んでいるという、平和な1日のスタートでした。笑
そんなスタートのおかげか、今日のプチクローバーは、天気にも恵まれ風も穏やかで、これ以上ないくらいのプチクローバー日和でした。
これもきっと、今日の出店を楽しみにしてくださったみなさんのおかげだと感謝しています
ありがとうございました
ずーっと作るタイミングを逃し続けていた新作の指輪もお披露目出来てうれしかったです。

(・・・
老眼でピンボケに気付かず肝心の指輪がぼやけている画像。笑
ですが、ばっちりキレイに写ってる体で話を進めます!)
見せるためじゃなくて自分のための、シンプルで飽きのこない、毎日身につけられるリング。
残念ながら、Silver925素材なので、金属アレルギーが強い方にはお勧めできませんが、比較的アレルギーが軽めの方は、大丈夫です。
また、機会がありましたら出品したいと思います。
これからしばらくは、イベント出店の予定がありませんが、また予定が決まりましたらブログやSNS等でお知らせさせていただきます。
今回の Petit Clover の出店場所を提供してくださったこっこ家さん、一緒に出店してくれたまんまる屋さん、ご来店下さったたくさんのお客様、楽しい1日をありがとうございました。
とてもあったかくてしあわせいっぱいのイベントになりました。
また、次回ご一緒できるのを楽しみにしています。
本日、1DAY SHOP Cloverの2年ぶりの活動、 『Petit Clover』 にたくさんのお客様にご来店いただき、ありがとうございました


今日は、準備もばっちり整えて、開店時間前の10時には到着する予定で家を出発したのですが、わずか10分後に忘れ物に気付き家に戻った母です

もはや、我が家は誰も母のこのうっかりに驚かず、私は私で「あぁ、まだ家に近い場所で忘れ物に気付いてよかった~♪」と喜んでいるという、平和な1日のスタートでした。笑
そんなスタートのおかげか、今日のプチクローバーは、天気にも恵まれ風も穏やかで、これ以上ないくらいのプチクローバー日和でした。
これもきっと、今日の出店を楽しみにしてくださったみなさんのおかげだと感謝しています

ありがとうございました

ずーっと作るタイミングを逃し続けていた新作の指輪もお披露目出来てうれしかったです。

(・・・

老眼でピンボケに気付かず肝心の指輪がぼやけている画像。笑
ですが、ばっちりキレイに写ってる体で話を進めます!)
見せるためじゃなくて自分のための、シンプルで飽きのこない、毎日身につけられるリング。
残念ながら、Silver925素材なので、金属アレルギーが強い方にはお勧めできませんが、比較的アレルギーが軽めの方は、大丈夫です。
また、機会がありましたら出品したいと思います。
これからしばらくは、イベント出店の予定がありませんが、また予定が決まりましたらブログやSNS等でお知らせさせていただきます。
今回の Petit Clover の出店場所を提供してくださったこっこ家さん、一緒に出店してくれたまんまる屋さん、ご来店下さったたくさんのお客様、楽しい1日をありがとうございました。
とてもあったかくてしあわせいっぱいのイベントになりました。
また、次回ご一緒できるのを楽しみにしています。
2019年02月10日
OPEN!!!
こんにちわっほい。
ブチクローバー、OPENしてます♪

曇りで風もなく、プチクローバー日和なお天気になりました。

のんびりと15時すぎくらいまで、オープンしてますので、ぜひ遊びに来てくださいね♡

まんまる号もいますよ~♪
大人気のモリンガジュースや新商品のモリンガッシュ、まんまる屋特製にくだんご丼、カレーなど販売してます。
出店場所を提供してくださったこっこ家さんも、自社養鶏場直送の卵を贅沢に使ったおいしいスイーツや絶品焼き鳥などたくさんおいしいものがあるので、ぜひお立ち寄りください。
お待ちしてます♡
ブチクローバー、OPENしてます♪

曇りで風もなく、プチクローバー日和なお天気になりました。

のんびりと15時すぎくらいまで、オープンしてますので、ぜひ遊びに来てくださいね♡

まんまる号もいますよ~♪
大人気のモリンガジュースや新商品のモリンガッシュ、まんまる屋特製にくだんご丼、カレーなど販売してます。
出店場所を提供してくださったこっこ家さんも、自社養鶏場直送の卵を贅沢に使ったおいしいスイーツや絶品焼き鳥などたくさんおいしいものがあるので、ぜひお立ち寄りください。
お待ちしてます♡
2019年02月09日
明日は、プチクローバーデー
こんにちわっほい。
昨日は、フシギちゃんが大阪へお出かけし、パパが夜勤でおらず、家には母とコブタちゃんとむっくん3人だけだったので、とても静かなSnail家でした。
いよいよ明日は、1DAY SHOP Petit Clover です
今頃になって、アレが足りないこれが無い
と準備が整ってないことに気付き、バタバタ準備をしてます。
イベント前はいつもですけど。笑
とりあえず、作った作品は全部持っていけるように今から最後の仕上げをします
普段あまりイベント事に乗っかった作品は作らないのですが、今回はたまたま手元にあったチェコビーズでハートモチーフの作品をいくつか作りました。
先日、ハートのピアスはご紹介しましたが、実はネックレスもあります。

台紙にセットしたら、まるでラブレターのように見えることに気付きました。
かわいい
こちらは、グリーンバージョンも用意してあります。
クールな色合いのチェコビーズのネックレスも作りました。

控えめな色味ですが、動くたびに表面のカットがキラキラするので、つけてみると存在感があります。
こちらも何点か用意したいのですが、今のところ上の画像のネックレス1点だけですので、気になる方は早めにご来店くださいね。

一緒に出店するまんまる屋さんの新商品を一足先に味見させてもらいました。

モリンガのスカッシュ、モリンガッシュです。
スッキリとしてとてもおいしかったです。
モリンガジュースもモリンガッシュもどちらもおいしいですよ
まんまる屋さん特製のお弁当も楽しみです。
さて。
イベントの告知じゃないですけど、
おまかせオーダーで作らさせていただいた作品もご紹介します。

舞台で着用したいとのことだったので、軽くて外れにくく、ライティングや動きでゆらゆら・キラキラするようなピアスに仕上げました。

Silver925のゴールドビーズとチェコビーズにチェーンのタッセルというシンプルな組み合わせですが、動くたびに光を反射してキラキラ光りを放つので、存在感は◎です
今からこのピアスをつけて舞台に上がっている様子を想像して、ワクワクしてます。
縦に長いピアスを作りたいなーと思っていたところだったので、とても楽しく作ることができました。
*
昨日は、午後からコブタちゃんの学校で面談があり、その後空港までフシギちゃんを送ってから、コブタちゃんの気分転換をしてきました。
最近、過敏性腸症候群の症状が悪化し、腹痛に見舞われる回数が増えているコブタちゃん。
定期通院している漢方外来で腹痛に効く漢方を処方してもらってますが、今のところまだ効いている感じはなく、ちょっとした刺激で腹痛が起こってます。
学校は週に1度か2度、午後から登校する感じで、なるべくストレスになることから遠ざかるようにしていますが、気持ちの落ち込みと比例して腹痛の回数も増えています。
コブタちゃん本人が、「最近、泣いてないからストレスが発散できてないのかも」と言うので、同じストレス発散するなら泣くよりも楽しい方がいいんじゃない?ということで、人気のない公園で思う存分体を動かして遊んできました。

ちょうど工事中で公園には誰もいなかったので(工事関係者以外)、風がビュービュー吹くなか2時間も遊んでました。
母も、高校のクラスマッチ以来20数年ぶりにバスケをしました
しばらく動いていると、意外と体が動きを覚えててビックリしましたが。笑
コブタちゃん同様、楽しく気分転換&ストレス発散できました
さ。
少々筋肉痛がありますが、笑
明日に向けて準備をしましょう

今のところ、お天気も大丈夫そうですが、少し気温が低くなるようなので、暖かくしてご来店ください。
外でのイベントなので寒さに弱い方は、しっかり防寒してくださいね
OPENは、11:00です。
ご来店おまちしてます
昨日は、フシギちゃんが大阪へお出かけし、パパが夜勤でおらず、家には母とコブタちゃんとむっくん3人だけだったので、とても静かなSnail家でした。
いよいよ明日は、1DAY SHOP Petit Clover です

今頃になって、アレが足りないこれが無い

イベント前はいつもですけど。笑
とりあえず、作った作品は全部持っていけるように今から最後の仕上げをします

普段あまりイベント事に乗っかった作品は作らないのですが、今回はたまたま手元にあったチェコビーズでハートモチーフの作品をいくつか作りました。
先日、ハートのピアスはご紹介しましたが、実はネックレスもあります。

台紙にセットしたら、まるでラブレターのように見えることに気付きました。
かわいい

こちらは、グリーンバージョンも用意してあります。
クールな色合いのチェコビーズのネックレスも作りました。

控えめな色味ですが、動くたびに表面のカットがキラキラするので、つけてみると存在感があります。
こちらも何点か用意したいのですが、今のところ上の画像のネックレス1点だけですので、気になる方は早めにご来店くださいね。

一緒に出店するまんまる屋さんの新商品を一足先に味見させてもらいました。

モリンガのスカッシュ、モリンガッシュです。
スッキリとしてとてもおいしかったです。
モリンガジュースもモリンガッシュもどちらもおいしいですよ

まんまる屋さん特製のお弁当も楽しみです。
さて。
イベントの告知じゃないですけど、
おまかせオーダーで作らさせていただいた作品もご紹介します。

舞台で着用したいとのことだったので、軽くて外れにくく、ライティングや動きでゆらゆら・キラキラするようなピアスに仕上げました。

Silver925のゴールドビーズとチェコビーズにチェーンのタッセルというシンプルな組み合わせですが、動くたびに光を反射してキラキラ光りを放つので、存在感は◎です

今からこのピアスをつけて舞台に上がっている様子を想像して、ワクワクしてます。
縦に長いピアスを作りたいなーと思っていたところだったので、とても楽しく作ることができました。
*
昨日は、午後からコブタちゃんの学校で面談があり、その後空港までフシギちゃんを送ってから、コブタちゃんの気分転換をしてきました。
最近、過敏性腸症候群の症状が悪化し、腹痛に見舞われる回数が増えているコブタちゃん。
定期通院している漢方外来で腹痛に効く漢方を処方してもらってますが、今のところまだ効いている感じはなく、ちょっとした刺激で腹痛が起こってます。
学校は週に1度か2度、午後から登校する感じで、なるべくストレスになることから遠ざかるようにしていますが、気持ちの落ち込みと比例して腹痛の回数も増えています。
コブタちゃん本人が、「最近、泣いてないからストレスが発散できてないのかも」と言うので、同じストレス発散するなら泣くよりも楽しい方がいいんじゃない?ということで、人気のない公園で思う存分体を動かして遊んできました。

ちょうど工事中で公園には誰もいなかったので(工事関係者以外)、風がビュービュー吹くなか2時間も遊んでました。
母も、高校のクラスマッチ以来20数年ぶりにバスケをしました

しばらく動いていると、意外と体が動きを覚えててビックリしましたが。笑
コブタちゃん同様、楽しく気分転換&ストレス発散できました

さ。
少々筋肉痛がありますが、笑
明日に向けて準備をしましょう


今のところ、お天気も大丈夫そうですが、少し気温が低くなるようなので、暖かくしてご来店ください。
外でのイベントなので寒さに弱い方は、しっかり防寒してくださいね

OPENは、11:00です。
ご来店おまちしてます

2019年02月07日
10%増量的な
こんにちわっほい。
1DAY SHOP Petit Clover まであと3日となりました。
相変わらずのマイペースで、そろりそろりと準備をしております。
今日も娘たちをそれぞれバイト先と学校へ送った後に、いくつか作品を作りました。
ふとチェコガラスビーズが目に入ったので、気の向くままにアクセサリーに変身させてみました。

赤いハートのシンプルピアス。
ちょうど来週の今日は、バレンタインデーなので、季節的にはピッタリですね。

着けるとこんな感じです。

グリーンもあります。

グリーンは意外とお洋服とも合わせやすいです。
ちなみに、私は白の小さなハートのピアスを愛用中。
ピュアハートという名前を付けて呼んでます。笑
他にもチェコガラスビーズのネックレスも作りましたが、それは明日ご紹介しますね。
さて。
明日、大阪へとお出かけする長女フシギちゃん。
大好きなジャニーズWESTのコンサートに参戦するので、気合入ってます。笑
コンサートにつけていくアクセサリーを頼まれたので、私も全力で気合を入れて作りました

じゃーーーん
恐竜チャームとカラフルなビーズでおもちゃっぽい感じに仕上げました。
現在、髪色がピンク&パープルなので、ちょうど似合うかと思います。
*
例えば、コンサート参戦だったり、バレンタインだったり、何かちょっとした時に、お気に入りの服やアクセサリー、バッグや靴などが更に気分をあげてくれることってありますよね。
喜びがちょっと増量されるみたいな。
私は、もともとシンプルなアクセサリーが好きでアクセサリー作りを始めたので、普段使い用の自作のアクセサリーを結構たくさん持ってます。
毎朝、これから何をするか・誰と会うのか・どこへ行くのか、それに合わせてその日に身につけるアクセサリーも選びます。
そして、毎朝ちょっとだけしあわせな気分になります。
人生の節目節目の特別な日に特別なものを身につける喜びもありますが、私は、毎朝ほんの少ししあわせな気持ちになれるような作品をこれからもずーっと作っていきたいと思います。
特別な1日の100%の満足もいいけど、毎日の10%ハッピー増量もなかなかいいものですよ

2月10日の Petit Clover では、いつもよりも気合と笑顔を増量して、みなさまをお待ちしております
笑

1DAY SHOP Petit Clover まであと3日となりました。
相変わらずのマイペースで、そろりそろりと準備をしております。
今日も娘たちをそれぞれバイト先と学校へ送った後に、いくつか作品を作りました。
ふとチェコガラスビーズが目に入ったので、気の向くままにアクセサリーに変身させてみました。

赤いハートのシンプルピアス。
ちょうど来週の今日は、バレンタインデーなので、季節的にはピッタリですね。

着けるとこんな感じです。

グリーンもあります。

グリーンは意外とお洋服とも合わせやすいです。
ちなみに、私は白の小さなハートのピアスを愛用中。
ピュアハートという名前を付けて呼んでます。笑
他にもチェコガラスビーズのネックレスも作りましたが、それは明日ご紹介しますね。
さて。
明日、大阪へとお出かけする長女フシギちゃん。
大好きなジャニーズWESTのコンサートに参戦するので、気合入ってます。笑
コンサートにつけていくアクセサリーを頼まれたので、私も全力で気合を入れて作りました


じゃーーーん

恐竜チャームとカラフルなビーズでおもちゃっぽい感じに仕上げました。
現在、髪色がピンク&パープルなので、ちょうど似合うかと思います。
*
例えば、コンサート参戦だったり、バレンタインだったり、何かちょっとした時に、お気に入りの服やアクセサリー、バッグや靴などが更に気分をあげてくれることってありますよね。
喜びがちょっと増量されるみたいな。
私は、もともとシンプルなアクセサリーが好きでアクセサリー作りを始めたので、普段使い用の自作のアクセサリーを結構たくさん持ってます。
毎朝、これから何をするか・誰と会うのか・どこへ行くのか、それに合わせてその日に身につけるアクセサリーも選びます。
そして、毎朝ちょっとだけしあわせな気分になります。
人生の節目節目の特別な日に特別なものを身につける喜びもありますが、私は、毎朝ほんの少ししあわせな気持ちになれるような作品をこれからもずーっと作っていきたいと思います。
特別な1日の100%の満足もいいけど、毎日の10%ハッピー増量もなかなかいいものですよ


2月10日の Petit Clover では、いつもよりも気合と笑顔を増量して、みなさまをお待ちしております


2019年02月06日
Petit Clover スペシャルセット♡
おはようございまっほい。
今朝の風、すごかったですね
寒いのかと思いきや、お日さまが出てきて、ポカポカ陽気でほんのり春の気配。
旧正月も過ぎ、これから寒さも緩んで春がやってきますね
春...ということで。
日曜日の Petit Clover にむけてイベント限定のスペシャルセットを用意してみました。
卒入園、卒入学、などに合わせられるピアス(イヤリング)とネックレスのセットです。

8mmのコットンパール(ゴールド・ホワイト)のピアス・ネックレス。

ゴールドカラーのセット。

ホワイトカラーのセット。
素材がコットンパールなので、とても軽くて着けているのを忘れるくらいです。
あ。ちなみに、コットンパールとは、綿を圧縮した球体にパール加工を施した模造真珠です。

ピアスも同形の淡水パールのピアスと比べると驚く程軽くて着け心地がいいです

ネックレスをつけると重くて肩がこる、という方にもおススメです。
ちなみに、ネックレスは、長さが45cm・50cmの2段階で調節できるようになっています。
着画は、45cmで着用してます。
実は、留め具のところにちょっとしたワンポイントがあるので、後ろ姿もかわいいのですが、それはぜひ実物を見てご確認ください
笑
さて。
1DAY SHOP Petit Clover まであと4日。
お天気は、今のところ曇り/晴れ予報なので心配なさそうです。

一緒に出店するまんまる屋さんも、モリンガジュース以外にも限定?食でまんまる屋特製のにくだんご丼とカレーを出してくれるらしいらしいので、今から楽しみにしてます。
今話題のモリンガもまんまる屋さんのおいしいモリンガジュースでぜひお試しくださいね。

まんまる屋さんのブログはこちらからどーぞ
http://mannmaru.amamin.jp/
今朝の風、すごかったですね

寒いのかと思いきや、お日さまが出てきて、ポカポカ陽気でほんのり春の気配。
旧正月も過ぎ、これから寒さも緩んで春がやってきますね

春...ということで。
日曜日の Petit Clover にむけてイベント限定のスペシャルセットを用意してみました。
卒入園、卒入学、などに合わせられるピアス(イヤリング)とネックレスのセットです。

8mmのコットンパール(ゴールド・ホワイト)のピアス・ネックレス。

ゴールドカラーのセット。

ホワイトカラーのセット。
素材がコットンパールなので、とても軽くて着けているのを忘れるくらいです。
あ。ちなみに、コットンパールとは、綿を圧縮した球体にパール加工を施した模造真珠です。

ピアスも同形の淡水パールのピアスと比べると驚く程軽くて着け心地がいいです


ネックレスをつけると重くて肩がこる、という方にもおススメです。
ちなみに、ネックレスは、長さが45cm・50cmの2段階で調節できるようになっています。
着画は、45cmで着用してます。
実は、留め具のところにちょっとしたワンポイントがあるので、後ろ姿もかわいいのですが、それはぜひ実物を見てご確認ください

さて。
1DAY SHOP Petit Clover まであと4日。
お天気は、今のところ曇り/晴れ予報なので心配なさそうです。

一緒に出店するまんまる屋さんも、モリンガジュース以外にも限定?食でまんまる屋特製のにくだんご丼とカレーを出してくれるらしいらしいので、今から楽しみにしてます。
今話題のモリンガもまんまる屋さんのおいしいモリンガジュースでぜひお試しくださいね。

まんまる屋さんのブログはこちらからどーぞ

http://mannmaru.amamin.jp/
2019年02月01日
Petit Clover まで9日。
こんにちわっほい。
このところの気温差で鼻炎が一気に悪化した母です。
副鼻腔炎で頭がぼーっとしております。
なので、普段以上にうっかりが多くなってしまい、今朝は、コブタちゃんの欠席の電話をするのを忘れていて、担任の先生から電話がかかってきました
結果、先生に今のコブタちゃんの様子を伝えられたので、良かった...と言えばよかったのかも。笑
現在、耳の調子とおなかの調子が悪いコブタちゃんは、どちらも原因が心の調子であることを自分なりに理解しているので、学校をお休みしつつ、調子を整えています。
日曜日は、学習発表会&バザーなので、そこへ向けて本人なりに調整をしているようです。
母もコブタちゃんにならい、あれやこれやの手段で体調を整えています。
学習発表会&バザー、楽しみです
楽しみ...といえば。
『Petit Clover』
あと9日となりました。

私も作品を少しずつですが作ってます。
シンプルな「Pochiシリーズ」の新作もやっと作りました。笑

スタッドピアスなので、フックピアスよりも更に普段使いしやすいと思います。
重ね付けにもピッタリです。

フープピアスに淡水パール(4mm)のスタッドピアスを組み合わせてつけてます。
ストーンの種類は、
・ガーネット
・ピンクトルマリン
・サファイア
・京都オパール
・淡水パール
・カーネリアン
・ターコイズ

ストーンのサイズは、3~4mmです。
ピアスポストは、Pochiシリーズ同様、サージカルステンレスなので、金属アレルギー対応となっています。
ご要望が多いイヤリングのPochiシリーズもただ今準備中です。
これからの季節に活躍するパールのアクセサリーもいつもより多めに準備予定です。

淡水パールのホワイトとクラシックピンクの樹脂イヤリングです。
イヤリングパーツは、サージカルステンレスの素材が少なく、デザインも限られてしまうので、今回は、樹脂イヤリングを中心にご用意しております。

クラシックピンクのイヤリングの着画です。
見た目は、ピアスっぽい感じに見えますね。
軽くて、着けているのを忘れるくらい自然な感じで、耳を挟まれているような痛みもなかったです。
他にも作りたい作品は、いっぱいあるのですが、これ以上体調が悪化しないように、まずは、養生します
2月10日のイベントでは、みなさんと笑顔でお会いできるのを楽しみにしてます

ぜひ、遊びに来てくださいね
このところの気温差で鼻炎が一気に悪化した母です。
副鼻腔炎で頭がぼーっとしております。
なので、普段以上にうっかりが多くなってしまい、今朝は、コブタちゃんの欠席の電話をするのを忘れていて、担任の先生から電話がかかってきました

結果、先生に今のコブタちゃんの様子を伝えられたので、良かった...と言えばよかったのかも。笑
現在、耳の調子とおなかの調子が悪いコブタちゃんは、どちらも原因が心の調子であることを自分なりに理解しているので、学校をお休みしつつ、調子を整えています。
日曜日は、学習発表会&バザーなので、そこへ向けて本人なりに調整をしているようです。
母もコブタちゃんにならい、あれやこれやの手段で体調を整えています。
学習発表会&バザー、楽しみです

楽しみ...といえば。
『Petit Clover』
あと9日となりました。

私も作品を少しずつですが作ってます。
シンプルな「Pochiシリーズ」の新作もやっと作りました。笑

スタッドピアスなので、フックピアスよりも更に普段使いしやすいと思います。
重ね付けにもピッタリです。

フープピアスに淡水パール(4mm)のスタッドピアスを組み合わせてつけてます。
ストーンの種類は、
・ガーネット
・ピンクトルマリン
・サファイア
・京都オパール
・淡水パール
・カーネリアン
・ターコイズ

ストーンのサイズは、3~4mmです。
ピアスポストは、Pochiシリーズ同様、サージカルステンレスなので、金属アレルギー対応となっています。
ご要望が多いイヤリングのPochiシリーズもただ今準備中です。
これからの季節に活躍するパールのアクセサリーもいつもより多めに準備予定です。

淡水パールのホワイトとクラシックピンクの樹脂イヤリングです。
イヤリングパーツは、サージカルステンレスの素材が少なく、デザインも限られてしまうので、今回は、樹脂イヤリングを中心にご用意しております。

クラシックピンクのイヤリングの着画です。
見た目は、ピアスっぽい感じに見えますね。
軽くて、着けているのを忘れるくらい自然な感じで、耳を挟まれているような痛みもなかったです。
他にも作りたい作品は、いっぱいあるのですが、これ以上体調が悪化しないように、まずは、養生します

2月10日のイベントでは、みなさんと笑顔でお会いできるのを楽しみにしてます


ぜひ、遊びに来てくださいね
