2019年02月26日
華奢さを極める。
こんばんわっほい。
本日2度目の更新。
お昼に我が家に突如現れたカエルさんが気になって、少し早めに帰宅した母です。
カエルさんは、あれから一歩も動かず同じ場所にいらっしゃいました
このまま置いておくわけにもいかないので、ビニール手袋を装着し、汲み置きしていたお水で手袋の表面を湿らせてからカエルさんをそーっと両手で包むようにしてやさしく手に乗せ、家から10メートルほどの場所にある小川の横へと連れて行きました。
レスキュー完了。
とりあえず、一安心です。
さて。
最近は、夜のちょっとした時間に、作品作りの研究をしたりしてます。
試行錯誤。
作った作品をやり直したり、パーツを増やしたり、減らしたり...
もともと、華奢な作品が多いのですが、更に華奢にシンプルに...とあれこれ試す日々。
そして、自分の納得できる形になりました。
ただ、一つパーツを減らしただけなのですが、それだけで見た目がより自然でスッキリ

正面から見たときにフックとチェーンがまるで一本の糸のように見えるのが理想だったので、もう大満足の100点です

2mmのジルコンと4mmのチェコビーズ、2mmの極小淡水パールの組み合わせ。
最近、茶色と白の組み合わせがお気に入りです。
他にも、2mm~4mmのストーンやガラスビーズを使った、華奢でシンプルなピアスやネックレス、ブレスレットをチマチマ作ってます。

レインボームーンストーンのピアス。

淡い色合いで超シンプル。

肌の色になじむ色味のチェコビーズを縦に並べたシンプルピアス。
そろそろ金具類が足りなくなってきたので、少し休憩。
ここ数日は、空き時間にずーっと材料探ししてます。
PCばかり見てるので、目がショボショボしてますが、気になる材料を色々と注文してみたので、届くのが楽しみ
ビーズ類も小さめサイズをメインに注文したので、新作も華奢な作品になりそうな予感。
華奢で繊細な作品が私の作品の個性でもあるので、今後もどんどん極めて行こうと思ってます。
本日2度目の更新。
お昼に我が家に突如現れたカエルさんが気になって、少し早めに帰宅した母です。
カエルさんは、あれから一歩も動かず同じ場所にいらっしゃいました

このまま置いておくわけにもいかないので、ビニール手袋を装着し、汲み置きしていたお水で手袋の表面を湿らせてからカエルさんをそーっと両手で包むようにしてやさしく手に乗せ、家から10メートルほどの場所にある小川の横へと連れて行きました。
レスキュー完了。
とりあえず、一安心です。
さて。
最近は、夜のちょっとした時間に、作品作りの研究をしたりしてます。
試行錯誤。
作った作品をやり直したり、パーツを増やしたり、減らしたり...
もともと、華奢な作品が多いのですが、更に華奢にシンプルに...とあれこれ試す日々。
そして、自分の納得できる形になりました。
ただ、一つパーツを減らしただけなのですが、それだけで見た目がより自然でスッキリ


正面から見たときにフックとチェーンがまるで一本の糸のように見えるのが理想だったので、もう大満足の100点です


2mmのジルコンと4mmのチェコビーズ、2mmの極小淡水パールの組み合わせ。
最近、茶色と白の組み合わせがお気に入りです。
他にも、2mm~4mmのストーンやガラスビーズを使った、華奢でシンプルなピアスやネックレス、ブレスレットをチマチマ作ってます。

レインボームーンストーンのピアス。

淡い色合いで超シンプル。

肌の色になじむ色味のチェコビーズを縦に並べたシンプルピアス。
そろそろ金具類が足りなくなってきたので、少し休憩。
ここ数日は、空き時間にずーっと材料探ししてます。
PCばかり見てるので、目がショボショボしてますが、気になる材料を色々と注文してみたので、届くのが楽しみ

ビーズ類も小さめサイズをメインに注文したので、新作も華奢な作品になりそうな予感。
華奢で繊細な作品が私の作品の個性でもあるので、今後もどんどん極めて行こうと思ってます。
2019年02月26日
Q.この写真の中に生き物がいます。
こんにちわっほい。
いきなりですが、クイズです。
下の写真の中に、生き物が隠れています。
どこにどんな生き物が隠れているでしょうか

(注) 我が家の廊下です。(ちなみに、母の部屋の前)
・
・
・
・
・
正解は。

ここです。
さて、隠れていたのは、誰かな???

緑色の...
ピーマン!!?
じゃなくて、
カエルさんです
笑
発見したとき、「何でこんなところにピーマンが落ちてるんだろう...」と思った母。笑
しかし、一体いつどこからどーやって我が家に入ったのか、かなりのミステリーです。
いつぞやもこんな出来事があった我が家ですが、
http://teti2snail.amamin.jp/e657905.html (←過去ログ参照)
さて。
寒そうに寝ているあの緑のカエルさんをどーしたものか...
仕事から帰ってまだ同じ場所にいたら、考えることにします。
いきなりですが、クイズです。
下の写真の中に、生き物が隠れています。
どこにどんな生き物が隠れているでしょうか


(注) 我が家の廊下です。(ちなみに、母の部屋の前)
・
・
・
・
・
正解は。

ここです。
さて、隠れていたのは、誰かな???

緑色の...
ピーマン!!?
じゃなくて、
カエルさんです

発見したとき、「何でこんなところにピーマンが落ちてるんだろう...」と思った母。笑
しかし、一体いつどこからどーやって我が家に入ったのか、かなりのミステリーです。
いつぞやもこんな出来事があった我が家ですが、
http://teti2snail.amamin.jp/e657905.html (←過去ログ参照)
さて。
寒そうに寝ているあの緑のカエルさんをどーしたものか...
仕事から帰ってまだ同じ場所にいたら、考えることにします。