2023年10月16日
一生に一度
こんばんわっほい。
久々にしーまブログにログインしたら、82日ぶりのログインでした。
そんな久しぶりの更新は、タイトル通り
「一生に一度」 となるであろうという経験についてのお話やお知らせです。
さて。
まずは、1つ目。

私、9月に協議離婚が成立し、旧姓に戻りました。
8月に前夫と離婚協議をし、9月末に離婚届を提出。
26年の結婚生活が終了いたしました。
多忙を極める日々の中で、こんなにスムーズに離婚までのステップが進むとは思っていませんでしたが、当初の宣言通り9月中に離婚手続きが済みました。
そして、2つ目。
今、鹿児島国体がおこなわれていますが、その国体の閉会式のオープニングでコブタ・フシギ姉妹と母が通っているダンススクールがダンスを踊ることになりました。

先日、閉会式が行われる白波スタジアムでリハーサルに参加してきました。
17日の閉会式本番では、たくさんの人たちの前でダンスを踊ります。
まだ実感はないですが、二度と出来ない経験だと思うので、精一杯楽しんで来ようと思います。
インターネットでも中継があるようです。
ご興味のある方は、ぜひご覧になってくださいね。
あ、そうそう。
私、国体の閉会式のオープニングで踊る時の衣装のスタイリングを担当させていただきました。
Tシャツのデザインからシャツ・パンツ・靴まで踊る曲のイメージに合ってスタジアムに映えるようにと色々と考えながらコーディネートしました。
年齢層も広く、体形・体格も個性豊かな皆さんに合う衣装...捜すのも結構大変な作業でしたが、どうにかリハーサルまでに準備することができ、皆さんがおそろいの衣装を着て踊る姿を見て、大きな達成感を得ることができました。
大変でしたが、本当に貴重な経験になったかなーと思います。
3つ目。
コブタちゃんの全国障がい者スポーツ大会のバスケットボール女子(知的障害)の鹿児島県の派遣選手としての選出。

全国障害者スポーツ大会は、障害のある方たちにとっての国体のような位置付けの大会なので、もしかしたらこれが一生に一度の経験となるかもしれない...というくらい貴重な経験です。
この大会に向けて、ずーっとこれまで練習してきました。
悔いのないようにそして、もう二度と出来ない経験になるかもしれないので、全力で戦って、全力で楽しんでほしいです。
試合は、10/28・29なので、こちらも大会終了後にまた報告ブログを上げたいなーと思ってます。
さて、ササっと3つのお知らせをしました。
時間がないので詳細はバッサリと割愛しましたが。笑
今は、私が自分のために使える時間はほぼ睡眠時間にあてているので
また後々、自分の時間が増えることがあれば、色々とUPしていくかもしれません。
そして、今現在も色々な事が進行中だったり、一時停止中だったり、先が見えないことや終わりの見えない事をいくつも抱えている現状ですが、とりあえず、何もはっきりしない間は、不安や心配をせず、然るべき時に全力を出せるように、心と体の健康を第一に過ごしている毎日です。
しばらく、更新頻度はかなり低くなるかと思いますが、
次のブログでは、国体の閉会式の報告か、かっこいいコブタちゃんの姿をお届けできるかなーと思います。
それでは、また次回

久々にしーまブログにログインしたら、82日ぶりのログインでした。
そんな久しぶりの更新は、タイトル通り
「一生に一度」 となるであろうという経験についてのお話やお知らせです。
さて。
まずは、1つ目。

私、9月に協議離婚が成立し、旧姓に戻りました。
8月に前夫と離婚協議をし、9月末に離婚届を提出。
26年の結婚生活が終了いたしました。
多忙を極める日々の中で、こんなにスムーズに離婚までのステップが進むとは思っていませんでしたが、当初の宣言通り9月中に離婚手続きが済みました。
そして、2つ目。
今、鹿児島国体がおこなわれていますが、その国体の閉会式のオープニングでコブタ・フシギ姉妹と母が通っているダンススクールがダンスを踊ることになりました。

先日、閉会式が行われる白波スタジアムでリハーサルに参加してきました。
17日の閉会式本番では、たくさんの人たちの前でダンスを踊ります。
まだ実感はないですが、二度と出来ない経験だと思うので、精一杯楽しんで来ようと思います。
インターネットでも中継があるようです。
ご興味のある方は、ぜひご覧になってくださいね。
あ、そうそう。
私、国体の閉会式のオープニングで踊る時の衣装のスタイリングを担当させていただきました。
Tシャツのデザインからシャツ・パンツ・靴まで踊る曲のイメージに合ってスタジアムに映えるようにと色々と考えながらコーディネートしました。
年齢層も広く、体形・体格も個性豊かな皆さんに合う衣装...捜すのも結構大変な作業でしたが、どうにかリハーサルまでに準備することができ、皆さんがおそろいの衣装を着て踊る姿を見て、大きな達成感を得ることができました。
大変でしたが、本当に貴重な経験になったかなーと思います。
3つ目。
コブタちゃんの全国障がい者スポーツ大会のバスケットボール女子(知的障害)の鹿児島県の派遣選手としての選出。

全国障害者スポーツ大会は、障害のある方たちにとっての国体のような位置付けの大会なので、もしかしたらこれが一生に一度の経験となるかもしれない...というくらい貴重な経験です。
この大会に向けて、ずーっとこれまで練習してきました。
悔いのないようにそして、もう二度と出来ない経験になるかもしれないので、全力で戦って、全力で楽しんでほしいです。
試合は、10/28・29なので、こちらも大会終了後にまた報告ブログを上げたいなーと思ってます。
さて、ササっと3つのお知らせをしました。
時間がないので詳細はバッサリと割愛しましたが。笑
今は、私が自分のために使える時間はほぼ睡眠時間にあてているので

また後々、自分の時間が増えることがあれば、色々とUPしていくかもしれません。
そして、今現在も色々な事が進行中だったり、一時停止中だったり、先が見えないことや終わりの見えない事をいくつも抱えている現状ですが、とりあえず、何もはっきりしない間は、不安や心配をせず、然るべき時に全力を出せるように、心と体の健康を第一に過ごしている毎日です。
しばらく、更新頻度はかなり低くなるかと思いますが、
次のブログでは、国体の閉会式の報告か、かっこいいコブタちゃんの姿をお届けできるかなーと思います。
それでは、また次回


2022年11月13日
HAPPY満タン☺︎
こんばんわっほい。
昨夜は、めずらしく寝落ちした母です。
大好きなアイドルのYouTubeライブを見たくて、必死に目を開けようと頑張ったのですが、ものの2,3分でギブアップしました
昨日は、ダンススクールCOREさんの発表会にスマイルクラスのメンバーとして出演してきた、母とフシギちゃん。
お昼に集合し、リハーサル〜本番終了までめっちゃ長い時間でしたが、ワイワイ楽しく過ごして、いっぱいわらいました☺︎

会場まで見に来てくださったみなさま、ありがとうございました♡
発表会が終わったあと、お客さまをお見送りしているときに、たくさん温かい言葉を頂いて、とてもハッピーになりました。

母も気合いを入れて十数年ぶりにミニスカートをはいた甲斐がありました!笑

今回、FIDバスケの試合で出演できなかったコブタちゃんは、動画で出演させていただきました。
素敵に撮影・編集して頂いたダンス動画が会場で大きなスクリーンに映されているのを見て、感無量でした!
親子共々、素晴らしい経験をさせていただいて、本当にありがたかったです。
今から来年の発表会が楽しみになりました
先日からコブタちゃん先生にダンスを習っている母。
来年はどうなっているのか?
私自身もちょっと楽しみです。笑
さて。
来週は、いよいよ1Dayshopです。
あと1週間!
色々と間に合わないことだらけですが、とにかく一つでも多くの作品を作れるようにがんばります


昨夜は、めずらしく寝落ちした母です。
大好きなアイドルのYouTubeライブを見たくて、必死に目を開けようと頑張ったのですが、ものの2,3分でギブアップしました

昨日は、ダンススクールCOREさんの発表会にスマイルクラスのメンバーとして出演してきた、母とフシギちゃん。
お昼に集合し、リハーサル〜本番終了までめっちゃ長い時間でしたが、ワイワイ楽しく過ごして、いっぱいわらいました☺︎

会場まで見に来てくださったみなさま、ありがとうございました♡
発表会が終わったあと、お客さまをお見送りしているときに、たくさん温かい言葉を頂いて、とてもハッピーになりました。

母も気合いを入れて十数年ぶりにミニスカートをはいた甲斐がありました!笑

今回、FIDバスケの試合で出演できなかったコブタちゃんは、動画で出演させていただきました。
素敵に撮影・編集して頂いたダンス動画が会場で大きなスクリーンに映されているのを見て、感無量でした!
親子共々、素晴らしい経験をさせていただいて、本当にありがたかったです。
今から来年の発表会が楽しみになりました

先日からコブタちゃん先生にダンスを習っている母。
来年はどうなっているのか?
私自身もちょっと楽しみです。笑
さて。
来週は、いよいよ1Dayshopです。
あと1週間!
色々と間に合わないことだらけですが、とにかく一つでも多くの作品を作れるようにがんばります



2022年11月11日
いよいよ明日!
こんにちわっほい。
いよいよ明日となりました。

ちょっとドキドキですが。
ダンススクールCORE
第15回発表公演「CORE.FES-2022 」
ぜひぜひご来場いただき、一緒に楽しみましょう


イベントの詳細は、下記赤文字のリンクをクリックしてご確認お願い致します
https://www.corekikaku.co.jp/pages/6519930/page_202210071743
*
さて。
我が家の次女コブタちゃんは、今晩の船で鹿児島へと出発。
明日から開催されるFIDバスケの九州大会に出場します。
ここ数日メンタルの調子がよろしくありませんが、家や奄美から離れた全く違う環境に行くことでちょうどいいタイムアウトになるのかなーと思っています。
どーか楽しんできてくれー

その間、母とフシギちゃんはダンスの発表会でドキドキしながら楽しんでるよ。笑
*
久しぶりの1DAYSHOPまで 9日 となりました。
あれもしないと、これもしないと、とバタバタしておりますが、
今更慌てても出来ることは限られていますので、笑
今できる最大限の余力をかき集めて、準備を続けたいと思います。
今の目標。
まずは、当日忘れ物をしないこと! 笑
いつもやっちゃうんですよね
パラコード作品も着々と増えてます。


パラコードの作品たちは、性別年代を問わずお使いいただけますので、ぜひぜひ色々な方々に手に取っていただければ...と思っています。
アクセサリーも新作はUnisex作品が結構あります。
カジュアル、かわいい、かっこいい、キレイ目...統一感のない様々な作品たちが生まれております。笑
アクセサリーの作品たちは、また後日ご紹介させていただきますね。
新たにイベントに出店してくださる出店者さんのご紹介もしちゃいます。

・ホリスティックサロン 結-yui.- さん。
・作品 イジュンゴクリスタルサンキャッチャー
キラキラのサンキャッチャー素敵ですね
ぜひ、イベントで実物のキラキラ感をご覧いただきたいと思います。

D-9
イベントまであと9日だー
いよいよ明日となりました。

ちょっとドキドキですが。
ダンススクールCORE
第15回発表公演「CORE.FES-2022 」
ぜひぜひご来場いただき、一緒に楽しみましょう



イベントの詳細は、下記赤文字のリンクをクリックしてご確認お願い致します

https://www.corekikaku.co.jp/pages/6519930/page_202210071743
*
さて。
我が家の次女コブタちゃんは、今晩の船で鹿児島へと出発。
明日から開催されるFIDバスケの九州大会に出場します。
ここ数日メンタルの調子がよろしくありませんが、家や奄美から離れた全く違う環境に行くことでちょうどいいタイムアウトになるのかなーと思っています。
どーか楽しんできてくれー


その間、母とフシギちゃんはダンスの発表会でドキドキしながら楽しんでるよ。笑
*
久しぶりの1DAYSHOPまで 9日 となりました。
あれもしないと、これもしないと、とバタバタしておりますが、
今更慌てても出来ることは限られていますので、笑
今できる最大限の余力をかき集めて、準備を続けたいと思います。
今の目標。
まずは、当日忘れ物をしないこと! 笑
いつもやっちゃうんですよね

パラコード作品も着々と増えてます。


パラコードの作品たちは、性別年代を問わずお使いいただけますので、ぜひぜひ色々な方々に手に取っていただければ...と思っています。
アクセサリーも新作はUnisex作品が結構あります。
カジュアル、かわいい、かっこいい、キレイ目...統一感のない様々な作品たちが生まれております。笑
アクセサリーの作品たちは、また後日ご紹介させていただきますね。
新たにイベントに出店してくださる出店者さんのご紹介もしちゃいます。

・ホリスティックサロン 結-yui.- さん。
・作品 イジュンゴクリスタルサンキャッチャー
キラキラのサンキャッチャー素敵ですね

ぜひ、イベントで実物のキラキラ感をご覧いただきたいと思います。

D-9
イベントまであと9日だー

2022年10月30日
スマイルパワー全開!
こんばんわっほい。
奄美市民文化祭舞台発表三日目。
今日は、ダンススクールCORE スマイルクラスのメンバーで市民文化祭のステージに上がってきました!
我が家の次女コブタちゃんは、一昨日のフラの舞台に続き、今日はダンスでもステージに立たせてもらい、
ソロでも一曲踊らさせてもらいました。


何とほぼ練習することもなく(フラとバスケの練習などで練習できず…)、本番のステージに立ってしまいましたが、夏にめっちゃ練習した甲斐もあり、一人でもしっかり堂々としたダンスを見せてくれました。(パチパチ)
動画はこちらから
https://www.instagram.com/reel/CkV0AdyjGPx/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
そして。
今日は、コブタちゃんと母の動画撮影のために来ていたフシギちゃんも、何と急遽欠席のメンバーの代わりに、ステージに上がることになりました。


どんな状況でも楽しく踊れる、スマイルクラスさんです。笑




練習も本番も自然体で全力で楽しんで、周りのみんなも楽しませてくれる個性豊かなメンバー達。
毎週日曜日にあるレッスンでも、いつも笑いが絶えません。笑
スマイルクラスさんは、障害があるお子さん達(年齢は様々)と保護者のクラスですが、子ども達にとっても保護者にとっても、学校や職場、家庭以外の大切な居場所であり生きがい、楽しみの一つになっています。
興味がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせ・見学に来てみてくださいね。(ダンススクールCOREさんにご連絡お願いします)
新しいお仲間、いつでも大歓迎です!
11月12日には、ダンススクールCOREさんの発表会もありますので、そちらもご興味がおありの方は、ぜひぜひ見に来てくださいね。

ぜひ、一緒に楽しみましょう!
奄美市民文化祭舞台発表三日目。
今日は、ダンススクールCORE スマイルクラスのメンバーで市民文化祭のステージに上がってきました!
我が家の次女コブタちゃんは、一昨日のフラの舞台に続き、今日はダンスでもステージに立たせてもらい、
ソロでも一曲踊らさせてもらいました。


何とほぼ練習することもなく(フラとバスケの練習などで練習できず…)、本番のステージに立ってしまいましたが、夏にめっちゃ練習した甲斐もあり、一人でもしっかり堂々としたダンスを見せてくれました。(パチパチ)
動画はこちらから

https://www.instagram.com/reel/CkV0AdyjGPx/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
そして。
今日は、コブタちゃんと母の動画撮影のために来ていたフシギちゃんも、何と急遽欠席のメンバーの代わりに、ステージに上がることになりました。


どんな状況でも楽しく踊れる、スマイルクラスさんです。笑




練習も本番も自然体で全力で楽しんで、周りのみんなも楽しませてくれる個性豊かなメンバー達。
毎週日曜日にあるレッスンでも、いつも笑いが絶えません。笑
スマイルクラスさんは、障害があるお子さん達(年齢は様々)と保護者のクラスですが、子ども達にとっても保護者にとっても、学校や職場、家庭以外の大切な居場所であり生きがい、楽しみの一つになっています。
興味がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせ・見学に来てみてくださいね。(ダンススクールCOREさんにご連絡お願いします)
新しいお仲間、いつでも大歓迎です!
11月12日には、ダンススクールCOREさんの発表会もありますので、そちらもご興味がおありの方は、ぜひぜひ見に来てくださいね。

ぜひ、一緒に楽しみましょう!
2022年10月26日
コブタちゃんのラストステージ
こんにちわっほい。
白い服を着ると必ずシミを作る母です。
一昨日白のサロペットを着た時には、最初に味噌のシミをつけ、その後チョコレートのシミを追加しました。
白に茶色...
さて。
忙しくしている間にすっかり告知が遅くなって今更ながらに焦っております。
まずは、文化祭の舞台発表のお知らせから。

コブタちゃん、フラの舞台は今回が最後となります。
今のスタジオに移ってからちょうど10年。
今回の文化祭を最後にスタジオがcloseしてしまうので、コブタちゃんもフラから卒業することになりました。
なので、今回の文化祭のステージを最後にフラガールコブタちゃんの姿を見ることはなくなります。
とてもさみしいですが、コブタちゃんにとってフラの先生は今のスタジオのM先生だけなので、違う教室で...という選択肢はないようです。
20歳のコブタちゃん、9歳でフラを始めてから11年。
人生の半分を今のスタジオでM先生にフラを習ってきました。
最後の舞台を降りたら、そこから先の彼女の人生にもうフラはありません。
言葉にできないくらい大きなさみしさがありますが、きっとこの10年間を悔いなく締めくくれるようなフラを見せてくれると思っています。
どうか、出来るだけ多くの方々に最後のステージを見守ってくださっていただけると幸いです。

10月28日(金) 19:20 ケアラエアロ フラスタジオ
ぜひぜひ会場で一緒に最後のステージを見ましょう
そして。
文化祭の舞台発表、もう一つあります。
ダンススクールCOREさん、今回の文化祭はスマイルクラスさんだけでの出演です。
きっと楽しくて素敵なステージなると思います

コブタちゃんのソロステージもあります。

10月30日 15:00 ダンススクールCORE
日曜日の午後なので、お時間がある方はぜひ会場にお越しください
そして、更に。
11月には、コブタちゃんと母が通っているダンススクールCOREさんの発表会があります。

11月12日㈯
開場 17:30 開演 18:00
会場 りゅうゆう館
とても楽しいイベントです。
ぜひ一緒に楽しみましょう
前売りチケット、必要な方はお声がけください
白い服を着ると必ずシミを作る母です。
一昨日白のサロペットを着た時には、最初に味噌のシミをつけ、その後チョコレートのシミを追加しました。
白に茶色...

さて。
忙しくしている間にすっかり告知が遅くなって今更ながらに焦っております。
まずは、文化祭の舞台発表のお知らせから。

コブタちゃん、フラの舞台は今回が最後となります。
今のスタジオに移ってからちょうど10年。
今回の文化祭を最後にスタジオがcloseしてしまうので、コブタちゃんもフラから卒業することになりました。
なので、今回の文化祭のステージを最後にフラガールコブタちゃんの姿を見ることはなくなります。
とてもさみしいですが、コブタちゃんにとってフラの先生は今のスタジオのM先生だけなので、違う教室で...という選択肢はないようです。
20歳のコブタちゃん、9歳でフラを始めてから11年。
人生の半分を今のスタジオでM先生にフラを習ってきました。
最後の舞台を降りたら、そこから先の彼女の人生にもうフラはありません。
言葉にできないくらい大きなさみしさがありますが、きっとこの10年間を悔いなく締めくくれるようなフラを見せてくれると思っています。
どうか、出来るだけ多くの方々に最後のステージを見守ってくださっていただけると幸いです。

10月28日(金) 19:20 ケアラエアロ フラスタジオ
ぜひぜひ会場で一緒に最後のステージを見ましょう

そして。
文化祭の舞台発表、もう一つあります。
ダンススクールCOREさん、今回の文化祭はスマイルクラスさんだけでの出演です。
きっと楽しくて素敵なステージなると思います


コブタちゃんのソロステージもあります。

10月30日 15:00 ダンススクールCORE
日曜日の午後なので、お時間がある方はぜひ会場にお越しください

そして、更に。
11月には、コブタちゃんと母が通っているダンススクールCOREさんの発表会があります。

11月12日㈯
開場 17:30 開演 18:00
会場 りゅうゆう館
とても楽しいイベントです。
ぜひ一緒に楽しみましょう

前売りチケット、必要な方はお声がけください
