2017年09月26日
I love ピアス♥
こんにちわっほい。
昨日は、PCのトラブルと仕事で月イチの英会話に行けなくて、とても残念だった母です。
今日は、昨日のトラブルの元となっていた古いメールソフトを新しいメールソフトへと移行し、スッキリとしました。
3時過ぎには、仕事が落ち着いたので、コブタちゃんのスクールバスのお迎えの時間まで少し時間があったのでピアスを作りました。
仕事の最中に、急に思いついたデザインをどうしても作りたくてウズウズしていたので、そのイメージをそのままササッと作りました


14kgfのワイヤーでアルファベットの「I」の筆記体のような形を作って、先端にしましまパールとゴールデンオーラをつけました。
この形、ひっくり返すとアルファベットの「L」の筆記体にも見えます

シンプルな形ですが、ハンドメイドならではの個性もあり、つけてみるとさりげない存在感があります。
しかも、揺れ方がとてもかわいい
この形は、もうシリーズ化決定です

石や素材を替えて色々作ってみたいと思います。
そして、自分用には超シンプルなものを作りました。

石もつけず、サージカルステンレスのスクエアワイヤーのみで作りました。
ピアスのポストもピッタリのものがなかったので、スクエアワイヤーで自作。

この男前な感じがいかにも私らしいです。笑
ワイヤーの作品は、自由に形が作れるので色々と遊べて楽しい

遊んだり、実験したりしながら、ネックレスやピアス、イヤリング等と組み合わせて、シンプルだけど面白いワイヤー作品を生み出していきたいなぁと思ってます。
*
土曜日に秘密基地でフクギ染めしたワンピース。

以前フクギ染めした自作の白いワンピースを、色が褪せてきたのでもう一度染めなおしました。
ゆっくり時間をかけて染めたので、たくあんくらいの濃い目の黄色に染まりました。笑
ハンドメイドのお洋服やアクセサリー...
自分で手をかけ心を込めたものに包まれていると、とてもしあわせな気持ちになりますね
昨日は、PCのトラブルと仕事で月イチの英会話に行けなくて、とても残念だった母です。
今日は、昨日のトラブルの元となっていた古いメールソフトを新しいメールソフトへと移行し、スッキリとしました。
3時過ぎには、仕事が落ち着いたので、コブタちゃんのスクールバスのお迎えの時間まで少し時間があったのでピアスを作りました。
仕事の最中に、急に思いついたデザインをどうしても作りたくてウズウズしていたので、そのイメージをそのままササッと作りました



14kgfのワイヤーでアルファベットの「I」の筆記体のような形を作って、先端にしましまパールとゴールデンオーラをつけました。
この形、ひっくり返すとアルファベットの「L」の筆記体にも見えます


シンプルな形ですが、ハンドメイドならではの個性もあり、つけてみるとさりげない存在感があります。
しかも、揺れ方がとてもかわいい

この形は、もうシリーズ化決定です


石や素材を替えて色々作ってみたいと思います。
そして、自分用には超シンプルなものを作りました。

石もつけず、サージカルステンレスのスクエアワイヤーのみで作りました。
ピアスのポストもピッタリのものがなかったので、スクエアワイヤーで自作。

この男前な感じがいかにも私らしいです。笑
ワイヤーの作品は、自由に形が作れるので色々と遊べて楽しい


遊んだり、実験したりしながら、ネックレスやピアス、イヤリング等と組み合わせて、シンプルだけど面白いワイヤー作品を生み出していきたいなぁと思ってます。
*
土曜日に秘密基地でフクギ染めしたワンピース。

以前フクギ染めした自作の白いワンピースを、色が褪せてきたのでもう一度染めなおしました。
ゆっくり時間をかけて染めたので、たくあんくらいの濃い目の黄色に染まりました。笑
ハンドメイドのお洋服やアクセサリー...
自分で手をかけ心を込めたものに包まれていると、とてもしあわせな気持ちになりますね

2017年09月22日
しおかぜ市場と行商
こんにちわっほい。
今日は、朝からウキウキ
出勤前のフシギちゃんと一緒に養護学校のしおかぜ市場に行ってきました。

開始時間の10分前に着いたのですが、もうすでにたくさんの人が体育館の入り口に並んでおられました。
フシギちゃんと母は、人の多さに少々人酔い
そして、熱気みなぎる会場では、販売スタートと同時にみなさんお目当てのコーナー目がけて早歩き
私たちも少々出遅れて、お目当てのコーナーでお買い物をしました。

落ち着いた頃に会場を見渡してみましたが、ピークを越えてもたくさんの人たちでにぎわってました。
各コーナーの生徒さんたちもイキイキと販売されていて、売る方も買う方も笑顔でとてもいい雰囲気でした。
初めてしおかぜ市場に来たフシギちゃんは、とても楽しかったらしく、早くも次のしおかぜ市場が楽しみ
と今から言ってます。笑
中学部に在籍している次女コブタちゃんも授業でしおかぜ市場の見学に来ていました。
ちょうど、クリーンサービス班のコーナーで石鹸や入浴剤を爆買いしている母を目撃され、『爆買い中国人みたい』と言われました。
きっとコブタちゃんなりの誉め言葉だと思います
笑
40分ほどの滞在で、持参した大きめのショッピングバックいっぱいに商品を購入して、フシギちゃんと二人大満足で会社に戻りました。

購入した品々。
今回は、クリーンサービス班の石鹸・入浴剤や、手工芸班の小物、木工班のお盆やおもちゃの車等、前回のしおかぜ市場で買えなかった物を中心にたくさん買っちゃいました

ラッピングもとてもかわいい石鹸・入浴剤・バスソルト・EMせっけん。
前回も購入して、とてもよかったので今回は多めに購入。

前回は、売り切れて購入できなかった、木製の車のおもちゃも今回はゲットできました
木のトレイもギリギリ売り切れ前に購入できました~
買ったものを全部並べてみたら、結構大量でびっくりでしたが、笑
きっとあっという間になくなっちゃいそうです。
また次回が楽しみ

*
昨夜は、お友だち宅でアクセサリーの行商してきました。
自由にアクセサリーを試着してもらったり、その場で石と素材を選んでもらって作ったりして、おうちショップみたいな感じで、おしゃべりしながらのんびり販売してきました。
初の試みでしたが、とても楽しめたので、また要望があればしてみようかな~と思ってます。
RさんMさん、ご購入ありがとうございました

とてもしっくりと馴染んでいるRさんのネックレス。
こうして、自分の作品を嬉しそうにつけてもらっている姿を見ると、とてもしあわせな気持ちになります

ハピハピ
さ。
明日は、秘密基地でフクギ染めして遊ぼうと計画中。
晴れるといいな~
午前中の準備から、遠足気分でのんびりゆるりと過ごす秋の一日...まだ暑いけど。笑
あ。ゆるっとアクセサリーの移動販売もします。笑
一緒に遊びたい方は、秘密基地へどうぞ
今日は、朝からウキウキ

出勤前のフシギちゃんと一緒に養護学校のしおかぜ市場に行ってきました。

開始時間の10分前に着いたのですが、もうすでにたくさんの人が体育館の入り口に並んでおられました。
フシギちゃんと母は、人の多さに少々人酔い

そして、熱気みなぎる会場では、販売スタートと同時にみなさんお目当てのコーナー目がけて早歩き

私たちも少々出遅れて、お目当てのコーナーでお買い物をしました。

落ち着いた頃に会場を見渡してみましたが、ピークを越えてもたくさんの人たちでにぎわってました。
各コーナーの生徒さんたちもイキイキと販売されていて、売る方も買う方も笑顔でとてもいい雰囲気でした。
初めてしおかぜ市場に来たフシギちゃんは、とても楽しかったらしく、早くも次のしおかぜ市場が楽しみ


中学部に在籍している次女コブタちゃんも授業でしおかぜ市場の見学に来ていました。
ちょうど、クリーンサービス班のコーナーで石鹸や入浴剤を爆買いしている母を目撃され、『爆買い中国人みたい』と言われました。
きっとコブタちゃんなりの誉め言葉だと思います

40分ほどの滞在で、持参した大きめのショッピングバックいっぱいに商品を購入して、フシギちゃんと二人大満足で会社に戻りました。

購入した品々。
今回は、クリーンサービス班の石鹸・入浴剤や、手工芸班の小物、木工班のお盆やおもちゃの車等、前回のしおかぜ市場で買えなかった物を中心にたくさん買っちゃいました


ラッピングもとてもかわいい石鹸・入浴剤・バスソルト・EMせっけん。
前回も購入して、とてもよかったので今回は多めに購入。

前回は、売り切れて購入できなかった、木製の車のおもちゃも今回はゲットできました

木のトレイもギリギリ売り切れ前に購入できました~

買ったものを全部並べてみたら、結構大量でびっくりでしたが、笑
きっとあっという間になくなっちゃいそうです。
また次回が楽しみ


*
昨夜は、お友だち宅でアクセサリーの行商してきました。
自由にアクセサリーを試着してもらったり、その場で石と素材を選んでもらって作ったりして、おうちショップみたいな感じで、おしゃべりしながらのんびり販売してきました。
初の試みでしたが、とても楽しめたので、また要望があればしてみようかな~と思ってます。
RさんMさん、ご購入ありがとうございました


とてもしっくりと馴染んでいるRさんのネックレス。
こうして、自分の作品を嬉しそうにつけてもらっている姿を見ると、とてもしあわせな気持ちになります


ハピハピ

さ。
明日は、秘密基地でフクギ染めして遊ぼうと計画中。
晴れるといいな~

午前中の準備から、遠足気分でのんびりゆるりと過ごす秋の一日...まだ暑いけど。笑
あ。ゆるっとアクセサリーの移動販売もします。笑
一緒に遊びたい方は、秘密基地へどうぞ

2017年09月21日
人気のないイチオシとレベルアップ↑( ̄ー ̄)
こんにちわっほい。
ファミマに売っているあるスイーツの中毒に陥っている母です。
当分、スリムになれそうにありません
今日も隙間時間にコツコツと作品作りや材料探しをしてました。
私が使っている金属アレルギー対応のサージカルステンレスは、まだまだ材料の種類が少ないので、空いた時間を使っては、せっせと新しい材料を探しています。
安心して長く愛用していただける作品を作るためには、良い材料を探すこともとても大切なのです。
そんな納得できる材料で、出来るだけクオリティの高い作品を作れるようになりたいので、日々練習は欠かせません。
シルバーのワイヤーリングも練習の甲斐あって、ほぼ商品クオリティに近い作品を作ることが出来るようになりました。

スプリング...ではありません。笑
指輪です。
しかもかなりイメージ通りに仕上がった自信作
笑

画像では全然分かりませんが、ワイヤーの端の処理もとてもキレイにできました
結婚指輪すらつけない私ですが、このお気に入りの指輪ならウキウキで毎日忘れずに身につけちゃいそうです( ̄ー ̄)フフッ
しかし。
私がいつも自信満々でイチオシする作品は、何故かイベントではあまり人気がない...
先月のイベントでも、イチオシの作品は、1つしか売れませんでした
余りにシンプル過ぎて、見た目のインパクトがないのが原因かな~と思ったり。
なので、くじけずイチオシをガンガンに押していこうと思います
笑

シンプルなワイヤーブレス。
同系のネックレスやピアスもありますが、このワイヤーシリーズが私のイチオシ。

ほぼ毎日つけているワイヤーブレスですが、今日は、サファイアの三連ブレスとコーデしてみました。
一本でつけてももちろん華奢でかわいいし、重ね付けにもおすすめです
私が毎日つけているのはサージカルステンレス製ですが、Silver925で作ったワイヤーブレスは、minnneのギャラリーにも載せていますので、興味がおありの方は、そちらもチェックしてみて下さい
https://minne.com/items/6750828
さて。
夜は、お友だち宅でアクセサリーの移動販売してきます。
気に入ってもらえる作品があるといいな~

ファミマに売っているあるスイーツの中毒に陥っている母です。
当分、スリムになれそうにありません

今日も隙間時間にコツコツと作品作りや材料探しをしてました。
私が使っている金属アレルギー対応のサージカルステンレスは、まだまだ材料の種類が少ないので、空いた時間を使っては、せっせと新しい材料を探しています。
安心して長く愛用していただける作品を作るためには、良い材料を探すこともとても大切なのです。
そんな納得できる材料で、出来るだけクオリティの高い作品を作れるようになりたいので、日々練習は欠かせません。
シルバーのワイヤーリングも練習の甲斐あって、ほぼ商品クオリティに近い作品を作ることが出来るようになりました。

スプリング...ではありません。笑
指輪です。
しかもかなりイメージ通りに仕上がった自信作


画像では全然分かりませんが、ワイヤーの端の処理もとてもキレイにできました

結婚指輪すらつけない私ですが、このお気に入りの指輪ならウキウキで毎日忘れずに身につけちゃいそうです( ̄ー ̄)フフッ

しかし。
私がいつも自信満々でイチオシする作品は、何故かイベントではあまり人気がない...

先月のイベントでも、イチオシの作品は、1つしか売れませんでした

余りにシンプル過ぎて、見た目のインパクトがないのが原因かな~と思ったり。
なので、くじけずイチオシをガンガンに押していこうと思います




同系のネックレスやピアスもありますが、このワイヤーシリーズが私のイチオシ。

ほぼ毎日つけているワイヤーブレスですが、今日は、サファイアの三連ブレスとコーデしてみました。
一本でつけてももちろん華奢でかわいいし、重ね付けにもおすすめです

私が毎日つけているのはサージカルステンレス製ですが、Silver925で作ったワイヤーブレスは、minnneのギャラリーにも載せていますので、興味がおありの方は、そちらもチェックしてみて下さい

https://minne.com/items/6750828
さて。
夜は、お友だち宅でアクセサリーの移動販売してきます。
気に入ってもらえる作品があるといいな~


2017年09月20日
ヒトメボレ♥
こんにちわっほい。
一目惚れされました...
私......じゃなくて、作品が
笑
イベントの前や告知がある時には、TLを全体公開しているのですが、
先日いくつか作品の画像を載せてTLで告知をしたのを見てくれたお友だちのお友だちと、お友だちのお友だちのお友だちが、私の作品を気に入ってくださって、“ 一目惚れ ”していただいたようで、昨日その話を又聞きして大喜びした私です

私の作る作品は、特別な日の為の凝ったアクセサリーではなくて、普段着のように毎日身につけられるシンプルなアクセサリーがほとんどなので、パッと目を引くような派手さはないのですが、それでもこうして気に入って『欲しい』と思って下さる方がいると、とてもうれしい気持ちになります
しかし、委託販売もしていないので、申し訳ないけど次のイベントにでも来てもらうしかないね~
と話していたのですが、
なんと明日の夜、笠利のお友だち宅に私の作品を持っていって行商することになりました
笑
アクセサリーの移動販売です。笑
こじんまりと一人でアクセサリーを作っている私ですが、こうして、お客さんやお友だちのお陰で色んな形で作品が広まっていくのがとてもありがたいですね
昨日は、宮崎と埼玉の友人にもオーダーのアクセサリーを発送しました。

先日サンプルを作ったばかりの新作を気に入ってオーダーしてくれた宮崎のお友だち、SIKI&RITOさんのピアス。
前にオーダーしてくれていたサージカルステンレスの三連リングのネックレスと一緒に発送しました。
金属アレルギーがある彼女ですが、今では私の作品を爆買いし(笑)、今までアレルギーの為にあきらめていたアクセサリーを毎日身につけることが出来るのがしあわせ
と、毎日身につけてくれているようで、私もそれを聞いてとてもハッピーになりました


埼玉のYさんにお任せでオーダーいただいたサージカルステンレスのシンプルなネックレス。
サファイアの小粒のラウンドカットの石をメインにして、毎日身につけられるネックレスにしました。

とても控えめな紺色の石で、サイズも3mmと小粒なので、季節や着る服を選ばず毎日身につけられそうですね。

私も早速自分用にも作っています。笑
毎日履いてるジーンズとも相性バッチリ

昨日は、↑の作品以外にもお友だちのHちゃんのブレスも仕上がり彼女の元へ旅立ちました。
心を込めて作った我が子のような作品たちがどんどん旅立ち、大切に身につけてもらっているのを見ると、何とも言えない気持ちになります。
こういう気持ちを何て言ったらいいのか...
ハピハピ~
一目惚れされました...

私......じゃなくて、作品が

イベントの前や告知がある時には、TLを全体公開しているのですが、
先日いくつか作品の画像を載せてTLで告知をしたのを見てくれたお友だちのお友だちと、お友だちのお友だちのお友だちが、私の作品を気に入ってくださって、“ 一目惚れ ”していただいたようで、昨日その話を又聞きして大喜びした私です


私の作る作品は、特別な日の為の凝ったアクセサリーではなくて、普段着のように毎日身につけられるシンプルなアクセサリーがほとんどなので、パッと目を引くような派手さはないのですが、それでもこうして気に入って『欲しい』と思って下さる方がいると、とてもうれしい気持ちになります

しかし、委託販売もしていないので、申し訳ないけど次のイベントにでも来てもらうしかないね~

なんと明日の夜、笠利のお友だち宅に私の作品を持っていって行商することになりました

アクセサリーの移動販売です。笑
こじんまりと一人でアクセサリーを作っている私ですが、こうして、お客さんやお友だちのお陰で色んな形で作品が広まっていくのがとてもありがたいですね

昨日は、宮崎と埼玉の友人にもオーダーのアクセサリーを発送しました。


前にオーダーしてくれていたサージカルステンレスの三連リングのネックレスと一緒に発送しました。
金属アレルギーがある彼女ですが、今では私の作品を爆買いし(笑)、今までアレルギーの為にあきらめていたアクセサリーを毎日身につけることが出来るのがしあわせ





サファイアの小粒のラウンドカットの石をメインにして、毎日身につけられるネックレスにしました。

とても控えめな紺色の石で、サイズも3mmと小粒なので、季節や着る服を選ばず毎日身につけられそうですね。

私も早速自分用にも作っています。笑
毎日履いてるジーンズとも相性バッチリ


昨日は、↑の作品以外にもお友だちのHちゃんのブレスも仕上がり彼女の元へ旅立ちました。
心を込めて作った我が子のような作品たちがどんどん旅立ち、大切に身につけてもらっているのを見ると、何とも言えない気持ちになります。
こういう気持ちを何て言ったらいいのか...
ハピハピ~

2017年09月14日
ガッツポーズ✊と久々の告知
こんにちわっほい。
今日は朝から会社の周りの草むしりと掃除をしました。
昨日の雨でちょうど土が柔らかくなっていたので、とても草が抜きやすくて助かりました。
居心地の良いボーボーの草むらで気持ちよく暮らしていたであろう蚊に足首を刺され反撃を受けましたが、めげずに全部引っこ抜いてやりました( ̄ー ̄)

蚊に刺されたところは、手作りのヨモギチンキをぬりぬり。
今年の夏は、このヨモギチンキが大活躍しました。
ありがたや~(人''▽`)☆
そんな心地よい運動からスタートした今日も、仕事がのんびりだったので、新しい金具でピアスを作りつつ、新作の妄想をしてました。

サージカルステンレスのフックピアス。
少し変わった形のフックだったので、あえてシンプルに仕上げました。

サンプルは、アマゾナイト(ホープストーン)にして、普段着に多いジーンズに合わせやすい感じにしました。
着脱もお手入れも楽なので、ホントに普段使いのアクセサリーにピッタリです。
そして、ボーっとしながら新作のイメージをしていると、ポンッと頭の中にアイディアがやってきました
思わずガッツポーズ

人って、一人でいてもガッツポーズって出るものですね。笑
ヨッシャーと独り言を言いつつガッツポーズ
笑
でも、凝ったデザインよりも、シンプルで人とカブりにくい新しいデザインってなかなか思いつかないので、思いついたときは飛び跳ねたい気持ちにもなるんですよ。

これがガッツポーズの新作
って、なんか新しい感もなくて地味に見えますよね
でも、自分の中では新鮮な形だったのです。
着けてみるとこんな感じ

実は、シルバーのリングがピアスのキャッチについているので、前から見たらちょっとおしゃれな感じに見えるのです


シンプルだけど、ちょっと変化のあるデザイン...( ̄ー ̄)フフフ
今日は、鏡で耳元を見てはニヤニヤしております。笑
やっぱり、ハンドメイドは楽しい~

そうそう。
久しぶりにステキな告知があります。
10月にお友だちのお師匠さんが来島されてセッション&ワークショップを行うそうです。
とてもステキなメニューばかりですよ。
詳しい内容は、下記をご覧ください。
https://ameblo.jp/matueku60/entry-12308813329.html
今日は朝から会社の周りの草むしりと掃除をしました。
昨日の雨でちょうど土が柔らかくなっていたので、とても草が抜きやすくて助かりました。
居心地の良いボーボーの草むらで気持ちよく暮らしていたであろう蚊に足首を刺され反撃を受けましたが、めげずに全部引っこ抜いてやりました( ̄ー ̄)


蚊に刺されたところは、手作りのヨモギチンキをぬりぬり。
今年の夏は、このヨモギチンキが大活躍しました。
ありがたや~(人''▽`)☆
そんな心地よい運動からスタートした今日も、仕事がのんびりだったので、新しい金具でピアスを作りつつ、新作の妄想をしてました。

サージカルステンレスのフックピアス。
少し変わった形のフックだったので、あえてシンプルに仕上げました。

サンプルは、アマゾナイト(ホープストーン)にして、普段着に多いジーンズに合わせやすい感じにしました。
着脱もお手入れも楽なので、ホントに普段使いのアクセサリーにピッタリです。
そして、ボーっとしながら新作のイメージをしていると、ポンッと頭の中にアイディアがやってきました

思わずガッツポーズ


人って、一人でいてもガッツポーズって出るものですね。笑
ヨッシャーと独り言を言いつつガッツポーズ

でも、凝ったデザインよりも、シンプルで人とカブりにくい新しいデザインってなかなか思いつかないので、思いついたときは飛び跳ねたい気持ちにもなるんですよ。

これがガッツポーズの新作

って、なんか新しい感もなくて地味に見えますよね

でも、自分の中では新鮮な形だったのです。
着けてみるとこんな感じ


実は、シルバーのリングがピアスのキャッチについているので、前から見たらちょっとおしゃれな感じに見えるのです



シンプルだけど、ちょっと変化のあるデザイン...( ̄ー ̄)フフフ

今日は、鏡で耳元を見てはニヤニヤしております。笑
やっぱり、ハンドメイドは楽しい~


そうそう。
久しぶりにステキな告知があります。
10月にお友だちのお師匠さんが来島されてセッション&ワークショップを行うそうです。
とてもステキなメニューばかりですよ。
詳しい内容は、下記をご覧ください。
https://ameblo.jp/matueku60/entry-12308813329.html
2017年09月13日
しおかぜ市場~♪
こんにちわっほい。
ここ最近は、まじめに節約に取り組んでいいる母です。
いつまでこの気力が持つのでしょうか。笑
でも今回は、意外と節約生活がストレスに感じません。
なので、この調子で楽しめる間は続けてみようかと思っております。
さて。
何だか、台風があやしいかんじですね。
朝、新聞を読んでいると台風の影響が少し心配になったので、午前中の仕事の合間に食料品の買い出しにいきました。
すると、スーパーの入り口で養護学校の高等部の子どもたちが来週開催される『しおかぜ市場』のフライヤーを配っていたので、下さい下さいとおねだりして頂いてきました。笑

シンプルでかわいいフライヤー
ぜひ、一人でも多くのお客さんが来場してくれるといいですね。
私も今から楽しみです

*
今日は、私物のアクセサリーの修理やワイヤーワークの練習をしました。
基本的に、普段身につけているアクセサリーは、超シンプルなサージカルステンレスの物が多いのですが、初期の頃に作ったものは、今見るとちょっとここが...
と気になる部分がありつつ使い続けていたので、そこをササッとお直ししました。
ワイヤーやカンを取り替えただけで、スッキリとした見た目に変身して、いい感じです
材料の整理をしていると、以前ワイヤー作品を作っていた頃に失敗してグニャグニャになったシルバーワイヤーを見つけたので、それでまた指輪づくりの練習をしました。
ワイヤーのグニャグニャ具合がちょうどいい感じに活かせました。

Snail(かたつむり)風に無造作にグルグル巻きつけたワイヤーもいい感じです


昨日作ったシルバーリングと同様、しばらく使用してみて、耐久性や歪みやアレルギーの有無なども実験してみたいと思います。
ここ最近は、まじめに節約に取り組んでいいる母です。
いつまでこの気力が持つのでしょうか。笑
でも今回は、意外と節約生活がストレスに感じません。
なので、この調子で楽しめる間は続けてみようかと思っております。
さて。
何だか、台風があやしいかんじですね。
朝、新聞を読んでいると台風の影響が少し心配になったので、午前中の仕事の合間に食料品の買い出しにいきました。
すると、スーパーの入り口で養護学校の高等部の子どもたちが来週開催される『しおかぜ市場』のフライヤーを配っていたので、下さい下さいとおねだりして頂いてきました。笑
シンプルでかわいいフライヤー

ぜひ、一人でも多くのお客さんが来場してくれるといいですね。
私も今から楽しみです


*
今日は、私物のアクセサリーの修理やワイヤーワークの練習をしました。
基本的に、普段身につけているアクセサリーは、超シンプルなサージカルステンレスの物が多いのですが、初期の頃に作ったものは、今見るとちょっとここが...

ワイヤーやカンを取り替えただけで、スッキリとした見た目に変身して、いい感じです

材料の整理をしていると、以前ワイヤー作品を作っていた頃に失敗してグニャグニャになったシルバーワイヤーを見つけたので、それでまた指輪づくりの練習をしました。
ワイヤーのグニャグニャ具合がちょうどいい感じに活かせました。

Snail(かたつむり)風に無造作にグルグル巻きつけたワイヤーもいい感じです



昨日作ったシルバーリングと同様、しばらく使用してみて、耐久性や歪みやアレルギーの有無なども実験してみたいと思います。
2017年09月12日
イメージ通り♥
こんにちわっほい。
来週の養護学校の『しおかぜ市場』をずーっと楽しみに待っていた母です
去年は、食器と石鹸しかゲットできなかったので、今回は、他の作品も買いたくて今からウズウズしております。
自分で手作りするのも、誰かの手作りを見たり買ったりするのも大好き
ぬくもりや思いを感じられるそんな『ハンドメイド』って素敵ですよね
『しおかぜ市場』に興味がおありの方は、9月22日(金) AM10:00~ 養護学校の体育館へGOです
さて。
今日は、久しぶりにリングを作りました。
シンプルで華奢なシルバーリングが欲しくて、minneで探してみたのですが、なかなか私のイメージ通りの作品が見つからなかったので、手持のシルバーワイヤーで作ってみました。

かなりイメージとピッタリ


指にはめた感じもストレスなく、邪魔にもならず、普段使いによさそうな感じです。
まだ、商品クオリティには届いていないので、もう少し練習して上達したら、もしかしたら次のイベントあたりに新商品として登場するかもしれません。
その時には、またブログやインスタでお知らせしますね
今回、昨年リング作りにチャレンジしたときよりも、ワイヤーワークが上達してました
一年間の自分の成長を感じて、少しうれしかった今日です
来週の養護学校の『しおかぜ市場』をずーっと楽しみに待っていた母です

去年は、食器と石鹸しかゲットできなかったので、今回は、他の作品も買いたくて今からウズウズしております。
自分で手作りするのも、誰かの手作りを見たり買ったりするのも大好き

ぬくもりや思いを感じられるそんな『ハンドメイド』って素敵ですよね

『しおかぜ市場』に興味がおありの方は、9月22日(金) AM10:00~ 養護学校の体育館へGOです

さて。
今日は、久しぶりにリングを作りました。
シンプルで華奢なシルバーリングが欲しくて、minneで探してみたのですが、なかなか私のイメージ通りの作品が見つからなかったので、手持のシルバーワイヤーで作ってみました。

かなりイメージとピッタリ



指にはめた感じもストレスなく、邪魔にもならず、普段使いによさそうな感じです。
まだ、商品クオリティには届いていないので、もう少し練習して上達したら、もしかしたら次のイベントあたりに新商品として登場するかもしれません。
その時には、またブログやインスタでお知らせしますね

今回、昨年リング作りにチャレンジしたときよりも、ワイヤーワークが上達してました

一年間の自分の成長を感じて、少しうれしかった今日です

Posted by makko at
16:57
│Comments(0)
2017年09月07日
通り過ぎた暗雲とやって来た幸運。
こんにちわっほい。
今日もムシ暑いでござますね。

8月は、2度も体調を崩して寝込んでしまい、ほとんど調子が悪いまま終わってしまいましたが、9月に入って少しずつ体調も運気もUPしてきました


やっと暗雲が去って光が射してきた感じです
ゴハンもおいしく食べられるようになったし
徐々にパワーアップして楽しいことを企みたいと思います
さて。
今日は、朝から驚きました。
何と、久しぶりにminneで作品が売れたのです
minneでは、今年初のお買い上げでした。
しかも、結構前に出品した作品だったので、朝から寝ぼけた頭でどこかに仕舞ってあるはずの作品を必死に探しました。笑
見つかってよかった
思わぬサプライズで、朝からウキウキになった母です。
ハピハピ~

昨日は、少しですが作品を作りました。
久しぶりに大小の淡水パールを使った作品を3つ。

大きめのしましまパールに大きめのフワフワタッセルを組み合わせた存在感バッチリのピアス。
ポストは、金属アレルギー対応のサージカルステンレス(金メッキ)です。

ゴールデンオーラと小粒の淡水パールのフープピアス。
フープは、サージカルステンレス(金メッキ)です。

こちらは、サージカルステンレスのフープ型イヤリングです。
サージカルステンレスのイヤリング金具は、あまり流通していないのですが、やっと見つけて仕入れました。
フープにつけた小さな一粒淡水パールがポイントのシンプルなイヤリングです。
上の3つの作品も近いうちにminneにUPする予定です。
次のイベントまでは、一応ゆっくりペースでminneに作品をUPしていきますので、よかったらギャラリーをご覧ください。
ギャラリーはこちらから→ https://minne.com/@snail-makko
先日、新しいパーツや石を仕入れたので、少しずつ新作も作っていきます。
その時は、またブログやインスタでお知らせしますね

今日もムシ暑いでござますね。

8月は、2度も体調を崩して寝込んでしまい、ほとんど調子が悪いまま終わってしまいましたが、9月に入って少しずつ体調も運気もUPしてきました



やっと暗雲が去って光が射してきた感じです

ゴハンもおいしく食べられるようになったし



さて。
今日は、朝から驚きました。
何と、久しぶりにminneで作品が売れたのです

minneでは、今年初のお買い上げでした。
しかも、結構前に出品した作品だったので、朝から寝ぼけた頭でどこかに仕舞ってあるはずの作品を必死に探しました。笑
見つかってよかった

思わぬサプライズで、朝からウキウキになった母です。
ハピハピ~


昨日は、少しですが作品を作りました。
久しぶりに大小の淡水パールを使った作品を3つ。

大きめのしましまパールに大きめのフワフワタッセルを組み合わせた存在感バッチリのピアス。
ポストは、金属アレルギー対応のサージカルステンレス(金メッキ)です。

ゴールデンオーラと小粒の淡水パールのフープピアス。
フープは、サージカルステンレス(金メッキ)です。

こちらは、サージカルステンレスのフープ型イヤリングです。
サージカルステンレスのイヤリング金具は、あまり流通していないのですが、やっと見つけて仕入れました。
フープにつけた小さな一粒淡水パールがポイントのシンプルなイヤリングです。

次のイベントまでは、一応ゆっくりペースでminneに作品をUPしていきますので、よかったらギャラリーをご覧ください。
ギャラリーはこちらから→ https://minne.com/@snail-makko
先日、新しいパーツや石を仕入れたので、少しずつ新作も作っていきます。
その時は、またブログやインスタでお知らせしますね

