しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年11月30日

あと4日☺︎

こんばんわっほい。


情緒不安定なお天気で、体がビックリしますねー

私もめまいがちらほら出てます。


さて。

それでも時間は変わりなく流れ続ける…

ということで。

今日も1Day-shopの準備を着々と進めてます。



1Day-shopまで あと 4日 となりました。

私以外の出店者の方々のご紹介も少しずつしていきますね。

今回、1Day-shopの会場を気持ちよく貸してくださった まんまる さん。

私の大好きなおばもちを販売するようです。



素朴で優しいおばの味♡

我が家も全員大好きなおばもちです。


食べたことがない方は、ぜひ一度味わってみてください。

きっと大ファンになりますよーface05


明日は、AMAVIAさんの月桃化粧石鹸をご紹介しますね。



私は、昨日に引き続きコブタちゃんにお手伝いしてもらって、作品を台紙にセットしたり、ラベルを貼ったり、ラッピング用の袋作りをしたり、色々とちまちました作業をしております。


こんな感じで商品らしくなっていきます。



また明日もイベントへのカウントダウンと作品、出店者紹介をしますね。

お楽しみに。
  


Posted by makko at 22:27Comments(0)ハンドメイドイベント

2022年11月29日

あと5日☺︎

こんばんわっほい。

1Day-shopまで あと5日 になりました!


今、コブタちゃんにお手伝いしてもらって、作品を台紙にセットしたりなどしております。

この台紙が足りない!

あのラベルが足りない!

その台紙がめっちゃ余ってる!

てんやわんやでごさいますicon133

準備も楽しんで進めております。


販売予定の作品たちの現在の様子です。

今回初めて使用した0.6mmのサージカルステンレスのスネークチェーンのネックレス。

とても扱いづらくて苦労しましたが、どうにか素敵な作品に仕上げることができました。

まるで糸のように華奢なチェーン、ぜひ実物の作品を見て体感していただきたいです♡



淡水パールのスタッズピアスです。

今回、淡水パールの作品がかなり多めです。

一粒一粒色や形が違う、個性豊かな淡水パール。

自分にピッタリくるパールを見つけてみてくださいね。



もう一度言います。

1Day-shop まであと5日。笑

少しずつ実感も湧いてきました。(やっとかい!笑)

準備が間に合うか?という若干のスリルもありつつ、同時に久しぶりのイベントにワクワクもしております。

ぜひぜひ、たくさんのみなさんに楽しんでいただけますように。

まんまるさんへのアクセスは、下記の地図を参考にされてくださいね。



明日もイベントへのカウントダウンと作品紹介します。

お楽しみにicon170


P.S 1Day-shopのポスター、ファミリーマート大熊店さんにも掲示して頂いてます。ご来店の際に見ていただけると幸いです。



☆追記☆

さっき以前一緒にフラをしてたMちゃんから、久しぶり連絡をもらいました。

「1Day-shop行きます」ってわざわざメッセージくれて、うれしかったーicon133
明日も準備がんばれるーicon21icon12  


Posted by makko at 21:28Comments(0)ハンドメイドイベント

2022年11月28日

1Dayshop まであと6日

こんばんわっほい。


まだまだ先だと思っていたら、1Dayshopまであと6日ということに今日気づいて、焦りそうになりました。

しかも。

なかなか準備の時間がとれなくて、思ったように作品をたくさん作れずicon133

とりあえず、手元に仕上がってる作品から台紙にセットしたり、袋に入れたり、シールを貼ったりとかいう作業をして、販売できる状態にしようと思いますicon21



イベントは予定通り12月4日にやりますので、安心して遊びに来てくださいね。












そんな時間がないはずの昨日。

朝から3回分の洗濯を済ませて、一人でお出かけしました。

ちょっと一人で家から離れて息抜きでもしないと、心のバランスが崩れそうだったので、私以外の家族が寝ている間に、パラコードの材料と道具をもって、とりあえず車で出発。

途中、コーヒーと昼食を買って、ふと思い立ってお友だちのペンギンお母ちゃんに連絡して、久しぶりに松林でゆっくりすることにしました。


ペンギンお父ちゃんがツリーハウスのような景色が見られる2階の部屋を開けておいてくれたので、

ゆっくり昼ごはんを食べながら、パラコードでブレスレットを色々作りました。(写真は撮り忘れました。笑)

しばらくして、外のテーブルに移って、そこであれこれ作っていると、ペンギンお母ちゃんの妹さんファミリーが手作りピザの材料を持っていらっしゃったので、合流させてもらいました。


ピザ釜の前で、みんなでワイワイにぎやかに過ごして、おいしいピザも食べて、

とてもハッピーな気持ちになりました。


ペンギン義弟さんの手作りピザ、めっちゃ美味しかったです!


ずーっとブログを読んでくださっている方はご存じだと思いますが、

Snail家にとって、この松林は本当に特別な大切な場所で、同じように、我が家が一番辛かった時期に親身になって寄り添ってくれたペンギンファミリーは、本当に温かくて大切なファミリーで、

そんな温かさで、満たされて癒された1日になりました。

発作的にペンギンお母ちゃんに連絡してよかった!笑

すっかり元気になりましたicon21icon12


さ。

イベントに向けて、準備開始ーicon170icon12


P.S 1Dayshop のポスター、朝仁のファミリーマートさんとこっこ家さんに貼らせて頂いていただいてます。ご来店の際にご覧くださいね。
  


2022年11月21日

雲霧林の妖精とイベント告知

こんにちわっほい。


本日ベルトをするのを忘れて出勤したために、重力に従って下がってくるジーンズと戦っている母です。

お昼ごはんを買いに行ったときに、おへそがチラリしそうになってて、ちょっと焦りました。

スリリングな一日。笑


さて。

昨日は、午前中は土木フェスタに行き(コブタちゃんのダンス)、午後からは久しぶりに湯湾岳をお散歩してきました。

雲行きは怪しい感じでしたが、コブタちゃんたちのダンスが終わるまでは雨もちらほら...という感じでどうにかもってくれました。


湯湾岳は雨こそ降っていないものの、濃い霧に覆われていてひんやりとしていました。

歩くとちょうどいい体感気温で、幻想的な森の中をのんびりとお散歩してきました。


霧に包まれた鳥居はかなり神々しい感じでしたicon12

ジブリのアニメみたいでとても不思議な雰囲気。

絵の中にいるような何とも言えない不思議な感覚、貴重な体験にすっかりテンションが上がってしまいました。

お天気のせいか人気もほとんどなく、身も心も解放!

のんびり・のびのびできました。



今年もかわいらしい妖精さんに会えました。

少し時期が早いかなーと思ったのですが、ヤクシマツチトリモチちゃんたちも落ち葉の間からちらほらと顔をのぞかせていました。


緑の苔のじゅうたんで団らん中の妖精さんたち。

何だかクリスマス感がスゴイですね。笑


たまたま赤のニットキャップをかぶっていた私。

完全に妖精さんたちの仲間に入れてもらった気でウキウキしてますね。

後ろからおともだちのMちゃんが撮っててくれたのですが、撮られてることに全く気付いておらず、素のウキウキ姿をさらしてます。笑



いいタイミングでお出かけに誘ってくれたMちゃんに感謝icon12


雨上がりで濃い霧にすっぽりと覆われた薄暗い森の中は、たくさんの命がキラキラと輝いていて、本当に奇麗でした。





*





さて。

1dayshopまで2週間となりました。

台紙や商品シールなどの準備もぼちぼち進んでおります。

まだポスターが出来上がってませんがicon11

水曜日までには仕上げることを目標に作業を進めようと思います。



1DAYSHOPの会場となるまんまるさんの場所は、次回のブログでご案内します。

もうしばらくお待ちくださいね。

  


2022年11月16日

延期のお知らせ☺︎

こんにちわっほい。


ウェザーニュースを毎日必ず何度もチェックする母です。

我が家はウェザーニュースのファミリーパックに入っているので、各自各々自分の特性や趣味等に必要な情報(天気や気温、風速、波の高さなど)をチェックしております。


ということで、昨日までの時点で1DAYSHOP当日の天気が曇り/雨という微妙な予報だったこともあり、

イベントの日程を延期することにしました。

すでにご来店予定だったみなさますみません。




そろそろ島も寒くなってきたので、戸外で雨天でのイベントとなると、出店する側もご来店いただくお客様にも十分にイベントを楽しんでいただくことができないと思い、判断させていただきました。

そして、天気や気温、風等を気にせずにゆっくりとイベントを楽しんでいただくために外ではなく室内で開催することにしました。



場所の詳細や出店者情報等は、また後日UPしていきますので、

よろしくお願いいたします。


1DAYSHOPは、

まんまる さんにて、12月4日 日曜日 10:00Start 予定です。
(まんまるさんの詳細は、「まんまる」の赤文字部分をクリックすると別ウィンドウで見られます。)

イベントまでの準備期間が延びた分、少し余裕をもって準備ができそうです。

これからポスターも作らなきゃ。


12月に入ってからのイベントなので、クリスマスプレゼントっぽいラッピングも準備しようかと思ってます。


  


Posted by makko at 12:07Comments(0)ハンドメイドイベント

2022年11月13日

HAPPY満タン☺︎

こんばんわっほい。

昨夜は、めずらしく寝落ちした母です。

大好きなアイドルのYouTubeライブを見たくて、必死に目を開けようと頑張ったのですが、ものの2,3分でギブアップしましたicon133


昨日は、ダンススクールCOREさんの発表会にスマイルクラスのメンバーとして出演してきた、母とフシギちゃん。

お昼に集合し、リハーサル〜本番終了までめっちゃ長い時間でしたが、ワイワイ楽しく過ごして、いっぱいわらいました☺︎



会場まで見に来てくださったみなさま、ありがとうございました♡

発表会が終わったあと、お客さまをお見送りしているときに、たくさん温かい言葉を頂いて、とてもハッピーになりました。



母も気合いを入れて十数年ぶりにミニスカートをはいた甲斐がありました!笑


今回、FIDバスケの試合で出演できなかったコブタちゃんは、動画で出演させていただきました。

素敵に撮影・編集して頂いたダンス動画が会場で大きなスクリーンに映されているのを見て、感無量でした!

親子共々、素晴らしい経験をさせていただいて、本当にありがたかったです。

今から来年の発表会が楽しみになりましたicon100



先日からコブタちゃん先生にダンスを習っている母。

来年はどうなっているのか?

私自身もちょっと楽しみです。笑




さて。

来週は、いよいよ1Dayshopです。

あと1週間!

色々と間に合わないことだらけですが、とにかく一つでも多くの作品を作れるようにがんばりますicon21icon12



  


Posted by makko at 18:33Comments(0)イベントダンス

2022年11月11日

いよいよ明日!

こんにちわっほい。

いよいよ明日となりました。


ちょっとドキドキですが。

ダンススクールCORE
第15回発表公演「CORE.FES-2022 」


ぜひぜひご来場いただき、一緒に楽しみましょうicon21icon45


イベントの詳細は、下記赤文字のリンクをクリックしてご確認お願い致しますicon156

https://www.corekikaku.co.jp/pages/6519930/page_202210071743






*



さて。

我が家の次女コブタちゃんは、今晩の船で鹿児島へと出発。

明日から開催されるFIDバスケの九州大会に出場します。

ここ数日メンタルの調子がよろしくありませんが、家や奄美から離れた全く違う環境に行くことでちょうどいいタイムアウトになるのかなーと思っています。

どーか楽しんできてくれーicon23icon12

その間、母とフシギちゃんはダンスの発表会でドキドキしながら楽しんでるよ。笑





*




久しぶりの1DAYSHOPまで 9日 となりました。

あれもしないと、これもしないと、とバタバタしておりますが、

今更慌てても出来ることは限られていますので、笑

今できる最大限の余力をかき集めて、準備を続けたいと思います。

今の目標。

まずは、当日忘れ物をしないこと! 笑

いつもやっちゃうんですよねicon133


パラコード作品も着々と増えてます。



パラコードの作品たちは、性別年代を問わずお使いいただけますので、ぜひぜひ色々な方々に手に取っていただければ...と思っています。

アクセサリーも新作はUnisex作品が結構あります。

カジュアル、かわいい、かっこいい、キレイ目...統一感のない様々な作品たちが生まれております。笑

アクセサリーの作品たちは、また後日ご紹介させていただきますね。




新たにイベントに出店してくださる出店者さんのご紹介もしちゃいます。



・ホリスティックサロン 結-yui.- さん。

・作品 イジュンゴクリスタルサンキャッチャー


キラキラのサンキャッチャー素敵ですねicon12


ぜひ、イベントで実物のキラキラ感をご覧いただきたいと思います。




D-9


イベントまであと9日だーicon170

  


Posted by makko at 12:03Comments(0)イベントダンス

2022年11月07日

自分推し疑惑

こんばんわっぽい。


じっとして物作りばかりしてると、お出かけしたくて仕方なくなる母です。

という訳で。

出かけました。笑


森の中や海辺をお散歩。

ただただ歩けるだけ歩く人達。笑

コブタ・フシギ姉妹と母、女子が3人で出かけると誰かしらが写真を撮ってるので、家族ラインのアルバムに沢山の写真が追加されました。



撮ってもらった写真を見てみたら、着画になりそうだったので、編集してみました。

こうして、客観的に見ると自分の作品にまみれてますね。

もしかしたら、自分が1番自分のファンかもしれません。笑


これは、今日作ったショルダーストラップ。

ちなみに自分用のショルダーストラップは、3種類持ってます。



1DAYSHOPにいらしゃると、着画のアイテムが買えます。笑

ぜひ、遊びにいらっしゃって下さいね。









久しぶりのゆっくりした時間。

慌ただしかった10月の疲れもやっと抜けて、久しぶりに長く歩きました。

11月も予定が多いですが、疲れをためないように、時間に追われないように楽しく過ごせるといいな。







土曜日には、ダンススクールCOREさんの発表会があります。

コブタちゃんは、FIDバスケの大会で鹿児島に行っていて不在ですが、母とフシギちゃんは、見に行く予定…

でしたが、何と急遽出演者として舞台に上がることになりました。笑




楽しいイベントになると思います。

ぜひぜひ、お時間のある方は会場で一緒に楽しみましょうicon201


  


2022年11月05日

New item☺︎

こんにちわっほい。

割と運がいい母です。

今日は車のエンジンがかからなくなるトラブルがあったのですが、朝ファミマとタイヨーに買い物に行った後(嫌な予感がしたので買い物中もエンジンを切らずアイドリングしてました)、家に帰って車庫入れした後だったので、とりあえず出先じゃなくてよかったー!

連絡した自動車整備工場の方もすぐ来てくれて対応してくださったので、ひとまず安心。



代車が来るまで外出できなかったので、新しいパーツで試作品作りをしました。

早く新しい材料を使ってみたかったので、めっちゃワクワクしながらイメージしてた作品を作りました。


極細0.6mmのサージカルステンレスチェーンと大きめの淡水ライスパールのネックレス。(こちらはシルバーカラー)

スネークチェーンは、表面がツルツルしてて刺激が少ないので、刺激に敏感な方にも比較的安心です。



こちらはゴールドカラーのチェーンicon156



太めのシンプルなチェーンネックレスも作りました。

お洋服との合わせやすさはNo.1です。


私は、ネックレスもピアスを重ねづけ大好き派なので、シンプルな太めのチェーンネックレスと華奢なネックレスを重ねてつけることが多いです。


シンプルなお洋服と合わせると、アクセントになって素敵ですicon12


私は普段はめっちゃカジュアルな格好ばかりしてるので、アクセサリーもカジュアル派です。

今日もニコちゃん☺︎ネックレスと太めチェーンネックレスの重ねづけしてます。

例えお洋服に隠れて見えなくても、ネックレスは必須。

朝、着替えた後にアクセサリーを選ぶ時間は、毎朝のことでも毎回ウキウキしますicon201


かなり前から自分用に作って使ってたパラコードのショルダーストラップをちょっとずつ改良してやっと納得いく使い心地になったので、販売用にも作ってます。

先日、コブタちゃんが通ってる事業所のスタッフさんからもオーダーがあったので、販売させていただきました。


スマホをしょっちゅう落としたり置き忘れしちゃう方にオススメ。笑

他にもちまちま色々作ってますが、また告知ついでにちょっとずつご紹介していこうと思います。



1dayshop 1Day Lab

日時: 11月20日 日曜日 10:00〜
場所: まんまるレンタカー
奄美市笠利町万屋2235-2





  


2022年11月04日

1dayshopします☺︎

こんばんわっほい。


実は、作家という一面を持つ者です。




ここ2年ほど活動(販売・イベント)してませんでしたが、趣味としての物作りは続けておりました。

自分や家族、身近な人たちへのアクセサリーや小物など、必要な時に必要な分だけを作って満足…という感じ。

なかなか大きな販売イベントに出店するのも、私のライフスタイルだと難しいので、今なら自分のペースでできる1dayshop 位なら出来そうかなーというこのタイミングでイベントをしてみることにしました。

とりあえず、日時と場所だけは先に決めました!

ということで、お久しぶりの


昨日一緒に遊んだ5歳のお友達に撮ってもらった写真。

このウキウキした気持ちを表すのにぴったり。笑

まだ詳細は、なーんにも決まってませんが

とりあえず

やります!笑



11月20日 日曜日

場所は、奄美空港の近くに新しくオープンした

まんまるレンタカーさんです。

イベントの出店者情報や商品の詳細は、また追々このブログやインスタで紹介していく予定ですので、よろしくお願いします☺︎