しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年04月29日

夕陽と夏用ブレス♪

こんにちわっほい。


最近、お腹すいた~と眠い~が口癖の母です。

お腹をグーグーいわせながらあくびをします。笑



23日のイベントが終わってまだ6日しかたっていないのに、遠い過去に感じてしまう...

あーしたい、こーしたいと夢が膨らんで色んなことを企み過ぎて、すでに気持ちはかなり先の方に行ってしまってるみたいです。笑


また、企みがカタチになる時には、お知らせしますので是非一緒に遊びましょうね~♪



今日は、午後からフシギちゃんをお仕事に送りがてら、笠利のお友だちのお家でまったーりゆっくーり遊んできました。

フシギちゃんの終業の5時半までしっかり遊んでから、お迎えに行きました。

案の定、母が遊びすぎたせいで、フシギちゃんはケーキを食べながら待ちぼうけしてました。笑

ソーリーm(__)micon10


帰りは、ちょうどサンセットタイム。

フシギちゃんへのゴメンもかねて、キレイな夕焼けに誘われるように、大熊の展望台に夕陽を見に寄り道しました。







今日は、たまたま一眼を持ち歩いていたので、ウキウキで撮影したのですが、手前のソテツにピントがバッチリ合ってて、なんと夕陽がピンボケ!笑







夕日が沈んだ後も、空の色がキレイすぎて、感動でほぼ泣きながら空を見上げるアヤシイ私。笑


でも、ホントに涙が出るほどキレイな夕焼けでした。








今日一番大好きな写真。

大好きな枯れ木と自然の色のグラデーション。

もう、何度見ても見飽きないくらい大好きな写真ですicon06

心から大満足な1日。

今日もハピハピでしたicon100






さて。

今週は、イベントが終わるのを待ってもらっていた方々に、早速オーダーのアクセサリーを作ってました。

みなさん楽しみに待っていてくれたので、ネタバレしないように画像はUPしませんicon41

アクセサリーを手にした時の「初めまして」感を楽しんでもらいたいですからね~( ̄ー ̄)フフフ



ということで、季節を先取りして最近作った夏用の作品のサンプルをご紹介。







シンプルなクリスタルのブレスです。

アクセントにカレンシルバーのチャームをつけました。

シンプルブレスにカレンシルバーのチャーム...マイブームです。笑

先日作った、フォシルコーラルの私物ブレスと同系です。(ブログはこちら→http://teti2snail.amamin.jp/e648414.html

透明感が涼しげでいい感じです~








ちなみに、クリスタルは水・汗にも強く、アクセサリーとして気軽に身につけつつお守りになるという、一石二鳥!

何か、通販みたいな言い回しですが。笑

近々参加予定のイベントに持っていこうかな~と思ってます。

先日私物で作ったフォシルコーラルのブレスも同イベントに持っていくかもしれません。

またちゃんと決まったらお知らせしますね~icon106







さーて、明日はどこへ行こうかな~♪

風の向くまま気の向くまま、流れのままに直感でお出かけしまーすicon137


  


Posted by makko at 23:34Comments(0)ハンドメイド

2017年04月24日

Thanks♥

こんにちわっほい。


昨日もたくさん遊んで大満足な母です。

それなのに、今日は金曜日だと勘違いしてましたicon11(月曜日ッ!笑)

早くも週末が待ち遠しい~face03icon209

遊びたくてウズウズみたいです。笑





*




昨日は、のんびりゆるりのイベントでした。

開催場所も参加する人にしかお伝えしないという形をとったので、まるでホームパーティーみたいなアットホームなイベントとなりました。








遊びに来てくれたみなさま、ありがとうございましたicon100

ホントに楽しかった~icon137






イベントは、午前中からのスタート。

まずは、Hiloさんとやよいさんのトークライブ。

「しあわせなお誕生を選んで世界をかえちゃおう!~あかちゃんたちが教えてくれたこと~」

めっちゃ面白くて、マジで「あ~もう一回お産したいな~」と思った母でした。笑









これから産む人や妊婦さんは、きっとこれから赤ちゃんを産むことが楽しみでワクワク~icon06っていう気持ちになったと思います。

大多数の人たちがきっと持ってるであろう常識がひっくり返っちゃう感じのお話でしたね~

お話を聞く前と聞いたとじゃ世界が違う!っていうくらいの、お話でしたよ。

でも、全然難しくなくってみんなアハハ~face03って笑いながら聞いてました。笑

母も聞けて良かったicon100

コブタちゃんも「おもしろかった~」って言ってました。


トークライブの後半では、並行してさおりさんが妊婦さんのふっくらしたお腹にマタニティヘナを描いてました。









モデルさんは、7か月の妊婦さん。

二人目のお子さんで、一人目のお子さんの妊娠中もさおりさんにマタニティヘナを描いてもらったご縁があったそうですicon136








ホントにステキですね~icon12

もしこれから私がニンプになることがあれば、絶対に描いてもらう!!!と、心の中でそっと決心した母です。笑




会場の外の木陰では、ミックスジュースや有機野菜のスムージーのコーナーも。








みなさん自分で選んだ材料をミックスしてもらって、オリジナルドリンクを作ってもらってました。




phot by saori-san



スムージーの材料として出番を待つ、かわいいハートのトマトちゃんicon06









室内では、さおりさんのヘッドスパやDecoさんのZERO-G TOUCH、KOOOSさんのネイルコーナーでみなさん癒されてましたよ。

画像はないけど、DecoさんのZERO-G TOUCHをプチ体験させてもらいましたが、まるでマジックのような施術!

めっちゃおもしろかった~icon131










icon191画像は、KOOOSさんのネイルアート。

みなさんステキに指先を彩られてましたicon201

指先も笑顔もキラキラ輝いてましたよicon45


会場の中央では、おいしいケーキや飲み物、ステキなベリーダンス、おしゃべりでワイワイ楽しみながら、それぞれ色々なコーナーをのんびりと体験されてました。








ビックリするくらいおいしかったハンドメイドのスイーツ。

ぜひまた食べたい~face05




一応、母も遊びつつワークショップをしてました。








みなさんとお話しながら、ゆっくりと一緒にアクセサリー作りを楽しみました。

作った作品を買っていただくだけじゃなくて、ワークショップで一緒に作るという楽しみを知ってしまった母...

これからも機会があれば、じゃんじゃんワークをしていこう♪と早速企んでます。笑









月桃化粧水のワークも楽しかったです。

自分の好きなものやそのモノのすごさを一緒に共感できる喜びは、ワークショップならでは。

ワークの楽しさは、結構中毒性があるかもしれませんね。笑

月桃化粧水は、実際にお家で化粧水を使用してから、その使用感で日々喜びやすごさがジワジワとジワってくるという感じなので、今後のみなさんの感想が楽しみですface01





*




気が付けば夕方。

後片付けをしつつ、ヒンヤリとした夕方の風に吹かれながら、満足感に満たされたイベントチームメンバーでしたicon100


あ~

楽しかったface02icon209

昨日もステキな出会いと経験、楽しい♪とおいしい♪と大好きなみんなと過ごせたハピハピな時間に感謝感謝の一日でした。


  


Posted by makko at 11:47Comments(0)ハンドメイドイベント

2017年04月23日

今日です♪

おはようごさいまっほい(^ー^)

いよいよ、今日です。





おまちしてまーす♪



詳しくは、先日のブログをご覧ください(^ー^)♥

http://teti2snail.amamin.jp/e648414.html

  

Posted by makko at 09:38Comments(0)イベント

2017年04月20日

命名:ダンゴムシネックレス

こんにちわっほい。



昨夜は、フラをRestartしてきました。

楽しかった~♪

久しぶりに会うフラシスターたちは、それぞれ色んな意味で成長していましたが、笑

また一緒にフラができて、心から楽しくてしあわせなひと時でした。




さて。

イベントまであと3日

マイペースな母は、焦らずのんびり仕事の合間にワークショップの資料作りなどをしてました。

しかし、ここにきて資料作りを始めてから、はたと「1人で2つのワークを同時進行で出来るのだろうか...?」と気づく(-_-)icon11



...ま。

どうにかなります...かね?笑


いいんです~

きっと、なるようになります~icon137




そんな、楽天的&スーパーポジティブ母は、新しい装備を手に入れました。








ブラックダイヤモンド(大粒1.2カラット)のネックレスです~icon84icon12

以前作った黒ゴマちゃん(0.2カラットのブラックダイヤのネックレス)を水に浸けといたらふやけて大きくなりましたicon41face03icon12

face07

んなわけねーべ。笑


思い切って自分に先行投資!

先日、石を発注して早速作りました。

命名: ダンゴムシちゃん



・・・・・・icon11

大きさ感がダンゴムシで、見た目も似てる~と思って迷わず命名しましたが...









命名のセンスはさておき、すでに愛着わきまくってますicon06

金具は全てサージカルステンレスなので、汗にも水にも強くて丈夫なダンゴムシちゃんは、これからの季節に大活躍してくれそうな予感です。

小さなネックレス一つで気持ちも未来も明るくなりますねicon12

アクセサリーは、ファッションだけじゃなくて身につける人の気持ちも彩ってくれます。

自分で手作りすると尚更...


ということで、やっぱり告知...笑

しようかと思いましたが、連日告知続きなので、昨日のブログのリンク貼っておきます。

http://teti2snail.amamin.jp/e648414.html


月桃化粧水WSの方は、材料の関係で15人限定とさせていただきます。

受付先着順とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。


アクセサリー作りのWSは、ただ今料金表作成中。

ベースとなるネックレス or ピアスにあらかじめ準備してあるパーツを組み合わせて作っていただこうかと思ってます。

なので、選ぶベースの材料の素材(ゴールドフィルド・シルバー925)や、組み合わせるパーツ・石の値段でワークの体験料が変わりますので、あらかじめご了承ください。

アクセサリー作りのWSも受付先着順とさせていただきますが、材料がなくなり次第終了とさせていただきます。

そんなにたくさんの方が来て下さるか分かりませんが。笑

ワイワイ楽しくみなさんと月桃化粧水やアクセサリー作りをできるのを楽しみにしてますface01icon209


  


Posted by makko at 17:30Comments(0)ハンドメイド

2017年04月19日

夏色ブレスと月桃化粧水WS

こんにちわっほい。


今日は、フラの体験レッスンにいくのでウキウキの母ですface02icon209

久しぶりにフラを踊れるので、ときめいておりますicon12

そして。

母の付き添いで付いていく!と言っているコブタちゃんが母以上にワクワクしているのは、なぜなのだろう~笑

密かにまた一緒にフラを踊るのを楽しみにしているコブタちゃんなのでした。





*




先日、ふと思い立って久しぶりに作ったブレスがお気に入りで、毎日つけてます。









フォシルコーラル(化石サンゴ)のブレス。

カレンシルバーのチャームもつけました。

夏らしい感じと優しい色合いと、ユラユラのチャームで、とてもカワイイicon06

夏に向けて、こんな作品もいいな~と。







これから水や汗に強い石を探して、こんな感じの少し存在感のあるブレスも作っていきたいと思います♪





さて。

イベントまであと4日。

ふと、月桃化粧水WSのお知らせをしていないことに、今頃気付く...face07


ということで、月桃化粧水WSとイベントの詳細をicon192





icon191明かりの家さんの月桃の蒸留水です。

こちらの月桃蒸留水を使って、手作り化粧水を作るワークショップです。


そもそも月桃って何がいいの?ということを、箇条書きで少しだけ。

・アトピー性皮膚炎、ニキビその他皮膚障害 かゆみ改善
・抗酸化作用による肌の美白効果、シミ、小ジワの回復作用 
・肌内のヒアルロン酸、コンドロイチン等を活性し保湿機能を高める

などの効能が一般的に知られています。

身近にある月桃ですが、実はすごいパワーを秘めているのですねface01

今回は、100ccの化粧水が作れるワークを1,500円で体験いただけます。

今回のイベントのみの特別価格とさせていただきますので、興味がおありの方は、この機会にぜひご体験くださいね。

アクセサリー作りのWSも同時に体験できますので、ぜひぜひ一緒に作って遊びましょうicon128icon209




参加する私も今から楽しみでワクワクしているイベントのお知らせです。






南の島奄美の1Dayイベント!
お家サロンone☆drop
『Birth!Enjoy!Relax!』


★4月23日(日)
10:30~夕方くらい


★トークライブのお問合せ・ご予約は、
sevenkeysgateway@gmail.com

★『 ZERO-G TOUCH®︎ 』のお問い合わせ・ご予約は、
katachibito@gmail.com

★お家サロンone☆dropへのお問い合わせは、
amamis.onedrop@gmail.com



開催場所は、メールか電話でお問い合わせください。

参加される方のみにお伝えしております。

お手数ですが、よろしくお願いいたします。


開催場所、WSのお問い合わせは、下記アドレスまでお願いします。icon192
amamis.onedrop@gmail.com


・トークライブは、AM10:30~

・ワークショップは、PM12:30~

となっております。


トークライブをされるヒロエグレースさんのブログにもイベントの詳細が載ってますので、見てみて下さいね~icon206

http://ameblo.jp/sevenkeys-gateway/entry-12260296656.html


  


Posted by makko at 17:06Comments(0)ハンドメイドイベント

2017年04月17日

しあわせの黄色い魔法

こんばんわっほい。


週末は、黄色にまみれていた母です。

お仲間たちといつもの秘密基地でフクギ染めをして遊んでました。

チームメンバーで先週から準備をして、素材集めやカットなどをして持ち寄り、土曜日は、秘密基地でメンバーにアクセサリー作りのWSをしながらフクギの染液を煮出したりしてました。

準備をするだけでも、すでに楽しかった♪笑

日曜日は、たくさんのお友だちが遊びに来てくれて、ワイワイ楽しくフクギ染め・月桃染め・ハンダマ染めをして、まるでお祭りのようでした。







フクギの黄色で、みんなのおてても黄色に染まって、たくさんのキラキラ笑顔が秘密基地を輝かせていましたicon12








前日からじっくりと煮出した黄色のフクギの染液のおかげで、とてもきれいな黄色に染まりました。



そんな、しあわせの黄色い染液。

実は、魔女が作っていたのですよ~( ̄ー ̄)フフフ

ここだけのナイショの話なので、絶対に口外しないでくださいねicon41









フクギ染めの黄色い魔女服を着た、黄色い魔女です。

染液に向かってピッカピカの笑顔で、

『ハピハピ~♪ハピハピ~♪』

と、呪文を唱えていたそうな。

そして、ハピハピの魔女のそばでは、クロネコちゃんがそっと黄色い魔女の様子を見守っていたのでした。









ということで、母の休日もステキなフクギの黄色に彩られたキラキラでハピハピな休日になりましたとさ。


おしまいicon100







face02icon50



  


2017年04月14日

フワフワとキラキラと調和と自然。

こんにちわっほい。


4月23日のイベントまであと9日となりました。

やっと、現実味を感じだし、準備に取り組んでますicon127icon21


今日は、羽のパーツ作りとシェルのパーツ作りをコツコツしてました。

フワフワの真っ白な羽がテーブルに広がる様子は、とても夢カワイイ~face05

のですが、とにかくくしゃみが止まらない。










羽に付着している細かいふわふわが容赦なく鼻へとやってくるので、マスクをしてガードしながらくしゃみ連発で何とか10個作りました。

シェルパーツは、指先の力と集中力の都合で、8個だけ製作。

心を込めて、丁寧に一つずつ作りました。








Silver925のワイヤーと14kgfのワイヤーでペンダントトップに仕上げてあります。

どちらも金属アレルギー対応の素材です。

チェーンに通すだけで、簡単にネックレスが仕上がります。

他の天然石やチャームと組み合わせてもかわいいかもしれません。

革ひもに通すと、ナチュラルな雰囲気になりますよicon100









天使のネックレスの皮ひもバージョン。

ナチュラルな仕上がりで、SIKI&RITOさんのシンプルなリネンワンピースにもぴったりマッチicon06









石も羽も皮ひもも全て天然素材なので、自然に調和してますね。



調和といえば。

先日、母の作品を発送した、宮崎のSIKI&RITOさんから、今朝ステキな着画が送られてきました~icon209








ブラックダイヤのネックレスとアイオライトの2連ブレス。

ずーっと昔からの相棒のように、彼女に馴染んでいるネックレス&ブレス。

わずか一日でこの見事な調和icon41

ステキに身につけてもらって、母も朝からハッピーになりましたicon100



そして。

ハッピーと言えばicon41 ←お待たせしました!告知ですicon106


みんなで楽しんで、笑顔とハッピーのラリーをしようface02

そんな楽しいイベントのお知らせです。





南の島奄美の1Dayイベント!
お家サロンone☆drop
『Birth!Enjoy!Relax!』


★4月23日(日)
10:30~夕方くらい


★トークライブのお問合せ・ご予約は、
sevenkeysgateway@gmail.com

★『 ZERO-G TOUCH®︎ 』のお問い合わせ・ご予約は、
katachibito@gmail.com

★お家サロンone☆dropへのお問い合わせは、
amamis.onedrop@gmail.com



開催場所は、メールか電話でお問い合わせください。

参加される方のみにお伝えしております。

お手数ですが、よろしくお願いいたします。


開催場所、WSのお問い合わせは、下記アドレスまでお願いします。icon192
amamis.onedrop@gmail.com


・トークライブは、AM10:30~

・ワークショップは、PM12:30~

となっております。






おまけ。







岩肌に走るガジュマルの根。

岩の凸凹に沿って伸びる根との自然な一体感。

めっちゃ、馴染んでますよね...

自然は、ホントに自然だなぁ~icon125icon12


  


2017年04月13日

キラキラ時間…

こんばんわっほい。


頭に葉っぱを載せたまま、スーパーで買い物をした母です...

会社に戻ってから気が付きました。

一部の方々にハッピーな笑いをお届けできたことと思います。

お粗末様でした。



さて。

今日は、午後から仕事で大和村に行っていたので、帰りはゆるりと畑&国直への寄り道コース。

カラリと晴れた午後のお日さまの下、大根を収穫したり、ビワを収穫したりして、ホクホク♪

国直の展望台から階段を下って、少し遊歩道を歩いて先の浜にもおりました。


午後後半の西に傾いた金色のお日さまの光で、何もかもがキラキラと輝いていました。

スマホでたくさんの写真を撮りましたが、まずは...

帰り道にふと立ち止まった場所で見つけた今日一番のHappyicon100






天然のドリームキャッチャーicon41

視界に入った瞬間に、驚きとトキメキで息が止まりました。笑

涙が出そうなほど、美しかった...icon12

早速、お友だちにも写真をシェアしました。

きっと、みんなステキな夢をつかまえられるはず~face02icon06

当のドリームキャッチャーの主のクモさんは、夕ご飯を捕まえられたかな?笑









遊歩道をトンネルのように覆う木々に注ぐ逆光の木漏れ日は、ふわりとやさしい光が枝葉の間から舞い降りて、天女の羽衣のようでした。










浜に下りると、波が寄せて返す瞬間に波打ち際がキラキラと輝いていました。










畑の周りには、背の高いティーの木が空に向かって伸びをしてるように元気に茂ってました。

行ったことないけど、ハワイっぽい~笑



今日は、たくさんのキラキラに心がときめいて、写真を見返すたびに感動が押し寄せてくる~icon133←最近すぐに感動して泣こうとするクセ!笑


あー。

いい一日だったな。

今日もハピハピだicon100


  


Posted by makko at 22:56Comments(0)写真自然

2017年04月12日

光と影とキラキラと告知。

こんにちわっほい。


今日は、6時前に目が覚めた母です。

...はい、お察しのとおり二度寝をいたしました。笑

少し肌寒い今朝は、毛布の感触がなんとも心地よかった~



今日は、細々とした仕事の合間に、コブタちゃんの学校提出用の書類を書いたり、資料を準備したり、色々としておりました。

その更に合間に、イベントのWSの準備などもちょこちょこっとしてました。







天気が良かったので、会社の入り口で大好きコンビの写真を撮りました。

ガラスときらきらストーンicon45icon45icon45


多分、放っておいたら1日中でも眺めていられる母です。

ガラスの透明感と柔らかい影、ストーンに反射するお日さまのキラキラface05

ドラム式洗濯機が回っているのを眺めるのと同じくらい大好きです。
(↑分かりづらい説明ですか?笑 母は、洗濯機が回っているのを見るのが山歩きと同じくらい好きなのですicon06



そんなキラキラストーンでパーツづくりをした後、久しぶりに何にも考えずに自由に何かを作ってみました。

ストーンを見た時から、ずーっと頭にあったイメージを自分の手でカタチに。


仕上がったのは、ネックレス。







ふわふわの白い羽とアクアクリスタル。

留め具には、ラベンダーアメジストをつけました。







今度、久しぶりにサンキャッチャーも作ってみようかな♪

まずは、愛車に下げているサンキャッチャーを羽をつけてリメイクしてみようface01

4月23日のイベントが終わってから...笑



という流れで、告知icon106






南の島奄美の1Dayイベント!
お家サロンone☆drop
『Birth!Enjoy!Relax!』


★4月23日(日)
10:30~夕方くらい


★トークライブのお問合せ・ご予約は、
sevenkeysgateway@gmail.com

★『 ZERO-G TOUCH®︎ 』のお問い合わせ・ご予約は、
katachibito@gmail.com

★お家サロンone☆dropへのお問い合わせは、
amamis.onedrop@gmail.com

まで、お願いいたします。

さんざん告知をしておいて今更なのですが、開催場所は、メールか電話でお問い合わせください。

参加される方のみにお伝えしております。

お手数ですが、よろしくお願いいたします。


開催場所、WSのお問い合わせは、下記アドレスまでお願いします。icon192
amamis.onedrop@gmail.com



さて。

昨日載せられなかったWS用のホワイト・ピンクシェルのネックレスをご紹介しますね。





ハート形がとてもかわいらしくてやさしいイメージのシェルのネックレスです。

ハート形は5つ。

ひし形も5つ、パーツを準備しています。

シェルパーツは、ピアスにもお使いいただけます。


ぶきっちょさんでも、初めての方でも心配いりません。

一緒に楽しくアクセサリー作りをしましょうicon209

楽しいトークライブは、10:30から。

WSは、12:30からとなっております。


みなさまとお会いできるのを楽しみにしていますface01

  


2017年04月11日

雨に負けないシャボン玉と黒ゴマ。

こんにちわっほい。


最近は、乳児のごとく睡眠時間を必要としている母です。

昨夜、フシギちゃんをTSUTAYAに連れて行ったら、駐車場であやうく寝てしまうところでした。

何の前触れもなく、眠気が奇襲攻撃をかけてくるので、いつ攻撃を仕掛けられてもいいように、9時過ぎたらいつでも寝られるライフスタイルになりました。

雨音がまるで子守歌のようです...




さて。

私こう見えて、日中は、ちゃんと起きて仕事も作家活動もしていますicon41 ←当たり前だよ~笑


今日は、ぼちぼち4月の23日のイベントのWSで使用するパーツ作りなどをしています。






シャボン玉ネックレス(Silverバージョン)。

先日もUPしましたが、ピントが合ってなかったので撮り直ししました。






シャボン玉ネックレス(14kgfバージョン)。


どちらもチェーンにシャボン玉のペンダントトップを通すだけで出来上がるように、シャボン玉のペンダントトップを作ってます。

同様に、シェルのペンダントトップも作ってます。

チェーンは、シルバーも14kgfも長さ45センチでアジャスターなしです。







シンプルでとてもかわいいネックレスです。

春夏のコーデのアクセントにもピッタリだと思います。








一応、着画を載せます。

ネックレスの写りを優先したら、私が二重あごになってたicon15icon133

ネックレスの長さや全体のバランスを参考になさってくださいね~icon84






*



一昨日と昨日は、とても繊細なアクセサリー作りをしてました。







0.2カラットのブラックダイヤのネックレスです。

お友だちの作家さん、SIKI&RITOさんへ。

0.25mmの極細のサージカルステンレスワイヤーで、ダイヤとネックレスを繋ぐ作業がメインなのですが、細いワイヤーはとても固く、それを扱うのは慣れてきても難しい~icon130

そして、ワイヤーの端の処理の時には、無意識に息を止めてます。笑

写真を撮るときも息を止めてしまいますが、笑

瞬間の集中が必要な時は、全ての力がそちらに向くんでしょうね。








黒ゴマではありません。笑

かなり小さいですが、存在感のあるステキなブラックダイヤのネックレス。

今回もキレイに仕上がりました。

これで、ブラックダイヤのネックレスは、完売となりました。

これから製作予定の1.2カラットのブラックダイヤのネックレスは、おかげさまで、すでに予約分で完売となっております。

意外な人気のブラックダイヤのネックレスicon12

また再販の時は、ブログでお知らせしますね。

私は、私物のブラックダイヤのネックレスを黒ゴマちゃんという名で、愛情込めて呼んでおります。

どのくらいの黒ゴマ感かは、下記の過去ログを参照ください。笑

http://teti2snail.amamin.jp/e638810.html

小さいのに存在感すご~いicon137





*





なにも↑のように作家活動ばかりしてるわけではありません。

他にも仕事以外の事をしてます。笑







フクギの枝葉を細かく切る作業です。

昨日は、手が痛くなったので途中で終了しました。

今日は、今からicon191これをします。

そして、これを土曜日に煮出して、日曜日にフクギ染めをする予定♪

先日のフクギ染めのWSの時みたいに、キレイに染まるといいな~icon125









そして。

告知ですicon106





南の島奄美の1Dayイベント!
お家サロンone☆drop
『Birth!Enjoy!Relax!』


★4月23日(日)
10:30~夕方くらい


★トークライブのお問合せ・ご予約は、
sevenkeysgateway@gmail.com

★『 ZERO-G TOUCH®︎ 』のお問い合わせ・ご予約は、
katachibito@gmail.com

★お家サロンone☆dropへのお問い合わせは、
amamis.onedrop@gmail.com

まで、お願いいたします。

そして、今日は、『 ZERO-G TOUCH®︎ 』さんのご紹介ですicon192

横浜のサロン「かたちびと」Deco♪さんです。

軽やかな体へと整えて下さるようですよface01

私もお会いできるのを楽しみにしてますicon209








興味がおありの方は、上記アドレスへお問い合わせ・ご予約くださいね。


10:30からのトークライブ、12:30からのWSだけでもご参加いただけますので、興味がある方はぜひご参加くださいね。


よろしくお願いいたします。




あ!

さっき、ペンギンおかぁちゃんがステキなブログを書いておられましたよ~icon12

私のフォトブックまで、ステキにご紹介してくれてました。

思いを伝えたくなる人がいる人生って、しあわせですねicon100

ペンギン様のブログはこちらからicon192

http://kazenookurimono.amamin.jp/e647382.html

  


2017年04月10日

雨の月曜日の風景。

こんにちわっほい。


連日ビワを食べて、爪の先が茶系オレンジの色に染まっている母です。

左手で皮をむいているので、左手の親指&人差し指が変色中icon117icon11

これも、ある意味季節の彩り...と言えば、

指先の茶系オレンジも風流に感じ...ませんね。笑




今朝も早起きの母でした。

今日で三日坊主になりました。

6時過ぎに雨と風の音で目が覚めました。



雨の月曜日...

コブタちゃんは、月曜日も雨も気にすることなく、一つ一つ丁寧に準備を済ませ、傘をさして母と通学バスのバス停へと向かいました。







コブタちゃんのリュックサックについている、スヌーピーのキーホルダーも、雨にぬれつつ、コブタちゃんの歩調に合わせて気持ちよさそうにユラユラしてました。

強い雨風にも負けない、力強い足取り。

何だか頼もしかったです。





高い湿度と濃密な雨の気配は、梅雨の訪れが近いことを予感させますね。

ながーーーーーーーい島の梅雨。

母は、雨の森や風景が好きなので、雨が続いても精神的には苦になりませんが、どうか3日に1度は晴れて、洗濯物を乾かしてくださいicon01

カミサマホトケサマ。

などと、洗濯物を一手に担う身としては、そんなことをちょっぴり思うのです。



と言いつつ、今日も雨の風景をスマホで撮りながら、ニヤリとしてました。

見慣れたいつもの場所も、なぜかドラマチックに写るんですよね。







軒や雨どいから滴る雨水。







水たまりに広がる雨の波紋。

もう、メロメロ~face05


しばらく、雨でも遊べそうな母ですicon14(o^―^o)ニコ♪




インスタにも雨の風景をUPしてますので、良かったら覗いてくださいね。(ポエム付きですよ~笑)

ブログの画像よりは、少しきれいに見えますicon12

https://www.instagram.com/snail.makko/

  


Posted by makko at 13:54Comments(0)コブタちゃん写真

2017年04月09日

祝☆初

こんばんわっほい。


今日の夕方のダンスレッスンで、長女フシギちゃんが初ソロダンスしましたicon131icon41

きっとみんなびっくりface08icon10





画像は、めっちゃ踊れる人感出てますが、踊ってる曲はほのぼの系のボカロ曲です~笑

ダンスを始めてから1年ちょっと。

何の前触れもなく、いきなり初めて一人で踊りましたicon209

成長だな~icon125

昨夜、一人で練習していたのですが、まさか今日踊ることができるとは思わず、ホントにビックリでした。

触発されたのか、コブタちゃんまで『今度、私もなんか一人で踊りたいな~』と言い出しました。

好きな曲種が全く違う二人なので、コラボダンスは見られませんが、笑

これからは、それぞれの個性をダンスでも見られるかもしれませんface01

楽しみです~face02icon06

フシギちゃんの初ダンス姿、とてもカッコよかったですicon128icon12


初...

初。

初?

初???


そうそう、といえばicon41←はい、告知ですよ~icon106

母が初のWSで参加するイベントが2週間後に迫っております。





南の島奄美の1Dayイベント!
お家サロンone☆drop
『Birth!Enjoy!Relax!』


★4月23日(日)
10:30~夕方くらい


トークライブのお問合せ・ご予約は、
sevenkeysgateway@gmail.com

『 ZERO-G TOUCH®︎ 』のお問い合わせ・ご予約は、
katachibito@gmail.com

お家サロンone☆dropへのお問い合わせは、
amamis.onedrop@gmail.com

まで、お願いいたします。


12:30からのWSだけでもご参加いただけますので、興味がある方はぜひご参加くださいね。

ちなみに、私は、10:30~のトークライブからぜーんぶ楽しむ予定ですicon14face03icon209

ハッピー電波をピピッと感じた方は、ぜひ一緒に楽しみましょうicon100

おまちしてますicon128icon06




*




今日もお昼ご飯は、龍郷の秘密基地。

フシギちゃんをこっこ家さんに送り届けてから、玉里の重野商店でお弁当を買って、まっすぐ秘密基地へ。

たくさんの秘密基地在住ネコ軍団に見守られながら、コブタちゃんと2人のんびりゆるりとランチタイムしました。







お昼ごはん後、コブタちゃんは、一人のびのびとフラやダンスを踊ってました。

母は、お散歩♪







何と、道路わきにタケノコが出ていて、ビックリ!!!

今年のタケノコでした。

初...

初?

初といえば! って、もういいですね。笑



今日も笑顔いっぱい、楽しい♪いっぱい、

そして、初めていっぱいのしあわせな1日でしたicon100


  


2017年04月09日

あさんぽ♪

おはようございまっほい。


今朝は、6時半に起きた母です。

連日、夜は9時・10時に寝て、朝早くスッキリ目覚めて...

って、どーしたんだ一体???笑

当の本人が一番戸惑ってます。笑

もともと朝が苦手な母ですが、今だけ期間限定朝方人間icon127icon12


そんな母を大歓迎している方が約1名icon41

末っ子むっくんですicon41

実は、『(ママと一緒に)ねんねする?』が大好きな言葉の彼は、早寝する母の横でスヤスヤと爆睡し、早起きした母がお散歩に連れて行ってくれるのを期待してます。笑

ということで、ご期待に応えてみました。笑

朝、7時過ぎにお散歩~♪


健康的...じゃないかも(^_^;)

実は、我が家の前は、通称「ジェットコースター」と呼ばれる傾斜のきつい坂道。

そこを早朝からのぼりおり...









かわいいな~icon06

朝日を浴びるむっくんicon06

そして、帰り道ののぼりがきつくて、牛歩になる母を気遣ってくれるやさしいむっくん(T_T)

ホントにやさしい息子です(T_T)

彼が我が家に来てもうすぐ3年。(七夕の日に連れて帰ったんだよね~)

6月の夢駆の日(6月9日)で10歳。(推定年齢)

これからもたくさんの「あさんぽ」しようねicon209

※(注)あさんぽ→朝の散歩です。



ちなみに。

むっくんって誰?という方は、こちらをお読みくださいicon192

http://teti2snail.amamin.jp/e605340.html

  


Posted by makko at 09:08Comments(0)わんこ

2017年04月08日

長い午後とカタチになっていくもの。

こんばんわっほい。

ご飯を炊く間にブログをUPするチャレンジに挑戦中の母ですicon127icon21

今日は、SIKI&RITOさん作のゆるトップスと母作のアフリカンパンツ&アクセサリーのコラボスタイルでルンルンでお出かけ♪




@こっこ家さん



今日のネックレスは、夏を先取りのピンク&ホワイトシェルのネックレス。icon192







こんなゆるーいスタイルで、午後から龍郷の秘密基地でのんびりゆるりと作品作り&WSの試作品作りをしてました。

(いやいや。ホントは、ペンギンおかぁちゃんとsaoriさんとめっちゃおしゃべりしてました!笑)←心の声

ちなみに上の画像のシェルのネックレスも少し形は変わりますが、WSで作っていただける予定です。







クラックのアクアクリスタルの大玉シャボン玉ネックレス。





カレンシルバーのリーフと小粒のクリソコラのネックレス。


icon191の画像みたいな感じで、なるべく簡単に初心者さんにも楽しく作れるようなデザインでネックレスやピアス作りを体験してもらう予定です。

使用するパーツに寄りますが、ネックレスは¥1,500~2,000くらいで作っていただけます。(個数制限がありますが(^_^;))

ピアスは、¥1,000くらいから作っていただけます。(使用する素材や石によって値段が上がります。)

初のWSもやっと自分の中でイメージがカタチになってきはじめたので、楽しみですface02icon06




WSは、12:30~のスタートとなっています。

私も10:30からのトークライブを聞きたいので、トークライブ終了後からWSにさせていただきます。

ぜひぜひ、一緒に楽しみましょうicon137icon209

イベントの内容と詳細はicon192






南の島奄美の1Dayイベント!
お家サロンone☆drop
『Birth!Enjoy!Relax!』


★4月23日(日)
10:30~夕方くらい


トークライブのお問合せ・ご予約は、
sevenkeysgateway@gmail.com

『 ZERO-G TOUCH®︎ 』のお問い合わせ・ご予約は、
katachibito@gmail.com

お家サロンone☆dropへのお問い合わせは、
amamis.onedrop@gmail.com

まで、お願いいたします。




今日は、雨が降ったりやんだり、晴れたり曇ったりのお天気でしたが、雨上がりのお日さまに照らされる春の風景は、とても穏やかでキラキラとしてました。







秘密基地のタンポポ団。

まるで風に吹かれてダンスするように揺れてました。


明日は、天気もよさそう♪

どこにおでかけしようかな~icon137




あ!

ご飯を炊く間にブログUPのチャレンジ、半分ほどでタイムアップでしたー!!!(T_T)

絶対、リベンジしてやるうううううicon21icon21icon21

  


2017年04月08日

雨の秘密基地

こんにちわっほい。

久しぶりに一人でお出かけ中の母です。

フシギちゃんをこっこ家さんに送ったついでに、そのまま遊んでます。




@雨の秘密基地



秘密基地在住の自由な猫たちに囲まれながら、のんびりゆるりと作品作り…

春の香りと雨音と鳥たちのおしゃべり。

少し賑やかな秘密基地です。



  

Posted by makko at 13:12Comments(0)ハンドメイド

2017年04月07日

春と股関節痛と母の見ている風景。

こんにちわっほい。



今日は、朝からウォーキングした母です。

これからしばらくコブタちゃんの通学バスのバス停まで、付き添いの日々です。






母は、運動不足を極めているので、股関節が痛かった(T_T)

コブタちゃんは、足取りも軽く、リュックサックの中のカンペンをカタカタいわせながら、ルンルンで歩いてましたicon209





*



今日も暖かかったですね。

山も一気に春色へと変わりました。








昨日は、大和での仕事帰りに父の畑に寄り道して、大根ほりをしてきたのですが、畑の周辺は、一面の雑草畑となっていて、とても癒されました~icon125








淡い緑の絨毯に、黄色やピンク、薄紫の小さな花たちが所々で咲いていて、雑草大好き母は、しゃがみこんで見惚れてましたicon06

ちなみに、ブログのプロフィール画像の黄色い花は、「小松菜の花」です。笑

おもしろい!と思って撮ったら、意外にオシャレ感が出たので、プロフィール画像にしました。笑

小松菜と私...( ´艸`)



*




雑草や野の草花、山、川、海、自然全般が大好きな母ですが、この時期は、色とりどりの草花に魅了されっぱなしです。

先日は、土盛海岸で海よりも先に、「ハマダイコン」の花に吸い寄せられて、波打ち際にたどり着くまで時間がかかりました。笑








自然は、色んな色で溢れてますが、お互いを引き立て合い調和しているところがとても大好きです。

今の自分の環境も、まるで自然界のように、個々が自分の色を主張しながらも、お互いを尊重し合い、認め合い、引き立て合い、

自然な調和の中で、お互いを高め合い、笑顔とハッピーのラリーを繰り返しながら、進化・成長していける...

今の母の見ている風景は、やさしい春色なのです。



って、春の景色が「母の見ている風景」になっちまいましたね。笑

寄り道好きなので、話も寄り道しがちですface07




明日は、雨予報。

そろそろ家庭訪問の為に、お家の片付けもしなくっちゃicon41

イベント続きで、ダスキン以外の掃除道具を使ってませんicon10

やばいicon15icon133


そんな、今の我が家の風景は、「ちんがら」です。


(T_T)


  


Posted by makko at 16:35Comments(0)コブタちゃん写真自然

2017年04月06日

コブタちゃんのRestartと母の名。

こんにちわっほい。


今日からコブタちゃんが新しい学校生活をスタートicon41

昨夜、不安と期待でグルグルのコブタちゃんに、大好きな海の写真を送って、エールを送りました。







この海の透明感のように、見通しのいい未来を!と。


今日は、ちゃんと自分で早起きして身支度を整えたコブタちゃん。

かなり緊張しているのか、吐き気で朝食ものどを通らず...

チックで鼻をモヒモヒさせたりしてました(^_^;)

母と自己紹介の内容を考えたり、色々と覚悟をしつつ...

養護学校へ到着。

控室で、先生に説明を受け、更に高まる緊張!!!笑

先生が去ると、







こんなんなりました。笑

そして、緊張やら不安やらで、眠気に襲われる!笑(乖離の症状ですicon11

それでも、何とか会場に移動し、顔見知りのお友だちに声をかけられたりして、少しずつ場になじみ...

たくさんの人の前で、苦手な自己紹介もできましたicon137


初めての登校で、疲れもあったようですが、それを上回るワクワクで、いい顔してました。

帰りの車では、早速「お腹すいたー」と言って、朝食用に持参したパンと、笠利の無人販売で購入したばかりのプチトマトにパクついてました!笑

少し遠回りして、空港近くの野菜販売所でブロッコリーの詰め放題をして、カラフルなトマトをたくさん買って、お弁当を食べて、龍郷のかぜのおくりものさんに寄り道して、のんびりゆっくりドライブしてお家に帰りました。

帰宅早々、明日の準備をし始めるコブタちゃん。

新しい学校への期待とワクワクで身も心も前向きです♪

母も新しい環境ですが、一ミリの不安もなく、新しい出会いや経験にワクワクしてますface01

明日は、初のスクールバスでの通学。

楽しめますように~icon100





*




さて。

話は、全然変わり。

母、「名前を褒められました」

4月23日(日)のイベントで、ステキなトークライブをしてくださる、ヒロエグレース様がブログで母の名前を素敵に紹介してくださってました。

ビックリ~icon206icon41

ステキなブログはこちらからicon192

http://ameblo.jp/sevenkeys-gateway/entry-12262754117.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=0a7e5139306b4c8ea3e14c57acf664b6


改めて、ステキな名前を付けてくれた両親と(ばーちゃんと)、ステキな苗字にしてくれたパパと、名前にふさわしい人生になるまで、支え、見守り、愛情を注いでくださった大切な人たちに感謝感謝ですicon06

真に喜び溢れる豊かな私の人生...

あー。

またうれし泣き笑いしちゃうよ~笑



と。

そんな流れで、また告知icon106





南の島奄美の1Dayイベント!
お家サロンone☆drop
『Birth!Enjoy!Relax!』


★4月23日(日)
10:30~夕方くらい


トークライブのお問合せ・ご予約は、
sevenkeysgateway@gmail.com

『 ZERO-G TOUCH®︎ 』のお問い合わせ・ご予約は、
katachibito@gmail.com

お家サロンone☆dropへのお問い合わせは、
amamis.onedrop@gmail.com

まで、お願いいたします。
  


2017年04月05日

SIKI&RITOさんとコラボ♪

おはようございまっほいicon01


いいお天気ですね♪

明日から特別支援学校での新しい学校生活が始まる次女コブタちゃんも、今日は母と出勤してます。

先日の転入学説明会でもらった資料を見ながら、「早く学校へ行きたーい」なんて言ってますicon41

ビックリです~icon137





*




昨日は、お見送りに空港まで行ってきました。

宮崎からわざわざCloverに参加してくれた『SIKI&RITO』さんのお見送りです。

次に会うときは、もっとパワーアップして、もっと楽しいことを一緒にできるといいな~

そんな気持ちで、笑顔いっぱいのにぎやかなお見送りでしたicon50




そしてそして、今日は、SIKI&RITOさんのワンピースと、私のアクセサリーの初コラボしてますface02icon209




phot by:kobuta-chan




やさしい色のリネンのワンピースに、ミルクティー色のフォシルコーラルの2wayピアスとSilver925のサファイアの一粒ネックレスを合わせました。









これからは、SIKI&RITOさんのお洋服とコラボするという楽しみが一つ増えたので、ますます楽しくアクセサリー作りができそうですicon100

わくわくわくわくわく~icon137


SIKI&RITOさんのお洋服は、本龍郷の「かぜのおくりもの」さんで購入できます。(ピンクの字をタップするとかぜおくさんのブログにジャンプできます)

気になった方は、かぜおくさんにお問い合わせくださいねicon128icon12


私は、昨日2着買ったので、しばらく色々コーディネートを楽しんでみようと思ってますicon06






*




昨日の夕方は、大浜で夕陽を眺めながらの未来妄想&雑談。

それをカッコよく「未来創造会議」と呼んでみた。笑











かわいい二人の後ろ姿icon06

まさか、壮大な妄想をしてるとは思えない!笑









やさしい色に染まる夕景を見ながら、カタチになっていく夢と未来の存在を両手に実感しました。

自分の未来もしあわせも、自分で選んで、自分で拓く。









車のフロントガラス越しにこんな景色が見られる日常がある。

そんな島でたくさんの可能性を選んで創っていく未来。

もうワクワクしかない!笑





そして、ワクワクと言えば、(←もうお気づきですね?笑 告知ですicon106








今からとても楽しみなイベントです。

わくわくアンテナにピピッと来た方、感度バッチリですねicon109

一緒に遊んで笑って楽しみましょうicon209


南の島奄美の1Dayイベント!
お家サロンone☆drop
『Birth!Enjoy!Relax!』


★4月23日(日)
10:30~夕方くらい


トークライブのお問合せ・ご予約は、
sevenkeysgateway@gmail.com

『 ZERO-G TOUCH®︎ 』のお問い合わせ・ご予約は、
katachibito@gmail.com

お家サロンone☆dropへのお問い合わせは、
amamis.onedrop@gmail.com

まで、お願いいたします。

  


Posted by makko at 12:20Comments(0)写真自然ハンドメイド

2017年04月04日

未来創造会議 in 大浜

こんばんわっほい。


連日、うれしい泣き笑いの涙を流している母です。

すごいね~と言っては泣き笑い。

何かわからんけど~と言っては泣き笑い。

でも、奇跡的にも身近に一緒にうれし泣きをしてくれるうれし泣き笑い仲間もいます。笑




今日は、夕方ダブルSさんと『未来創造会議 in 大浜』してきました。

美しい夕日を見ながら、あっという間に楽しい未来を創造してきました。

やりたいicon124→やるicon21

理由づけも趣旨もなし!笑

ただ、やりたいことをやるのみicon128icon209









自分の未来もしあわせもこの両手で拓くのですicon100

さ。

また、遊びますか~icon137



  


Posted by makko at 23:07Comments(0)写真自然イベント

2017年04月03日

ありがとう&スターーート♪

こんにちわっほい。


昨日は、3回目の開催となりました 『Clover』 へのご来店、ありがとうございましたicon100

何度かパラパラとにわか雨もありましたが、お天気にも恵まれ、ポカポカ陽気の春の一日を、たくさんの方々の笑顔と共に過ごさせていただけて、しあわせな時間でしたicon201







大好きなメンバーと大好きな場所で、大好きなことをさせてもらって、いつもの「楽しい」よりも、もっともっと大きくなった「楽しい」を共有できた、特別な一日となりました。


朝から夜まで、たくさんの笑顔とやさしさと幸せに包まれ、「人生は素晴らしい」なぁ。。。とじわじわと心にしみて、夜中に一人感極まった母です。笑


そんな、しあわせをいーっぱい運んでくれたクローバーですが、次回の開催は、秋以降となる予定です。

9月or10月あたりの開催になるかと思います。

梅雨の雨の中、暑い夏の最中、がんばって開催!なんてしませんicon41

梅雨が過ぎ、暑い夏を超えて、涼しくなった秋に、笑顔でみなさまとお会いできることを楽しみに、メンバーも楽しく作品作りに励みますので、また次回のクローバーで元気にお会いしましょうicon100







*





と。

言いつつ...

個人やコラボでの活動は、ピチピチと活発になる予定ですicon41

すでに、新しいイベントへの企みがスタートしておりますicon209

4月には、トークイベント&お家サロンのイベントに参加予定です。








ほんとーに素晴らしいイベントですicon12

イベントの詳細は、バースクリエーターのヒロエグレース様のブログをご覧くださいませicon192


http://ameblo.jp/sevenkeys-gateway/entry-12260296656.html



私も初のWSで出店予定です。

金属アレルギー対応アクセサリーの手作りWSと、奄美の月桃の蒸留水を使った化粧水作りのWSをさせていただきます。

また、後々内容などを詳しくブログにUPしますので、興味がおありの方は、ご覧くださいね。

今、イベントのグループラインでは、ワクワクするような提案がじゃんじゃん飛び出してきてますicon14face03

私たちも、みなさんと笑顔とハッピーのラリーが止まらなくなるような、ウキウキわくわくの楽しいイベントになるよう色々と企んでいますので、
ぜひ楽しみにしていてくださいねicon209










南の島奄美の1Dayイベント!
お家サロンone☆drop
『Birth!Enjoy!Relax!』


★4月23日(日)
10:30~夕方くらい


トークライブのお問合せ・ご予約は、
sevenkeysgateway@gmail.com

『 ZERO-G TOUCH®︎ 』のお問い合わせ・ご予約は、
katachibito@gmail.com

お家サロンone☆dropへのお問い合わせは、
amamis.onedrop@gmail.com

まで、お願いいたします。

  


Posted by makko at 15:40Comments(0)ハンドメイドイベント