しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2023年02月21日

クレカ不正利用被害

こんにちわっほい。

事件が起きました。


毎月カードの利用明細をネットでチェックしているパパが、最近の私の家族カードの利用履歴に変な請求を見つけました。

確かに身に覚えのない利用履歴。

私のカードは娘たちのネットでの支払いに使ったりすることがあるので、一応娘たちにも確認。

しかし、誰も使ってない。

不振がってる間にも、利用履歴に新たな不正利用の請求が!

ヤバイ。

考えてる間にどんどん不正利用されてしまう!

慌ててカード会社に問い合わせるも電話がつながらないicon133

メールを送っても返事が来ない。

しかたなくカードの盗難・紛失の番号に電話をかけて、「盗難・紛失じゃなくても明らかにカードが不正利用されていると思うので、カードを止めてほしい」と連絡をしました。

すると、すぐにその場でカードの利用を止めてくれて不正利用の内容の聞き取りをしてくれました。

とりあえず、その電話でカードの利用停止と再発行依頼をし、後日、担当部署から被害の調査状況等の聞き取りの電話がくることになり、連絡終了。

色々と不安が残りつつもとりあえず、カードの利用を止めてもらったので一安心。

しかし、それでも不安は残り、念のため携帯会社のIDとパスワードも少し複雑なものに変更し、スマホのパスワードも変更しました。







私がいつも見ている世界は、キレイで優しい世界だけど、世の中には悪い人もいるんだねー

と娘たちと話をしながら、日曜日は笠利方面に新鮮野菜を買いがてらドライブ&お散歩に行ってきました。








ちょうど笠利の漁港でお昼ご飯を食べていると、カード会社の担当者から被害の聞き取りと確認の電話が来ました。

調査してみたところ、やはり不正利用されているようで、不正利用が分かっている分は請求の取り消しと払い戻しをしてくれるそう。

そして、携帯会社のIDとパスワードが漏れている可能性がありますので変更してくださいとのこと。(既に変更済み)

便利な分、リスクもあるカード決済とキャッシュレス決済。

他人ごとじゃないんだなーと勉強になりました。










世界は広い。

そして、色んな人がいる。

善もあれば悪もある。

私がいつも見ているこの美しい世界だけが世界じゃないんだ。

分かっているようで他人ごとのように感じていたそんな事実を改めて実感した大事件でした。



みなさまもどーがお気をつけくださいね。

IDやパスワードも定期的に変更しましょうね。笑

  

Posted by makko at 17:01Comments(0)ワタシのこと

2023年02月15日

Time goes by.

こんにちわっほい。

2か月ぶりのブログ更新ですicon11

ブログに記録しておきたいあれこは、めっちゃたくさんあったのですが、仕事以外でパソコンに向かうことができる時間がほぼなかったので、やっと落ち着いてブログを開いたら2か月たってました。笑

昨年後半からの色々と忙しさやらなんやかんやが心身に負担が大きかったのか、溜まりに溜まったものなのか、2週間くらい前から帯状疱疹ができていて(今はもう落ち着いてくれてます)さすがに、しっかりと自分を労わらなければヤバイ!と慌てた母でした。

いま、はやり病にでもかかったら、むっくんが喜んでお迎えに来そうな気が...icon127

と、ちょっと笑えない冗談になりそうにないくらいヘトヘトでした。

おっと、もう大丈夫ですよ。

今は回復しておりますので、ご心配いりません。






母がパソコンに向かえない間も時は流れ日々は過ぎ、気が付けば

次女コブタちゃんは、成人となり

長女フシギちゃんは、25歳になりました。

私がブログをスタートした時は、コブタちゃん3歳・フシギちゃん7歳。

まさか、大人になった彼女たちの成長記録を17年たった今もこうしてブログに記録し続けることになるとは、さすがに全く想像できない未来ですが。笑

まだもうしばらくは、彼女たちの成長記録も細々と続いていくと思います。









さて。

以下に昨年12月の旅の記録をちょっとだけ残しておきましょうか。

ブログに残せなかった分、インスタのストーリーに旅の記録を残してたので、それをみながらちょっと思い出しつつ旅の写真を載せます。

時系列はバラバラになります。




12月の3週目に鹿児島・福岡、4週目に京都・神戸にコブタちゃんの推しグループのライブ参戦ツアーにいっておりました。


12月の4週目は、京都に2泊、神戸に2泊。

京都の2泊は、母とコブタちゃんの2人で観光しました。


出発前に忙しすぎて観光の予定も立てないまま京都に到着したので、ノープランで観光しました。

綿密に計画を立てて動くいつもの母らしからぬ今回の旅。笑


それでも、足の向くまま気の向くままに見知らぬ街を歩くのは、楽しかったー


ぶらり無計画の旅...が癖になりそうな母とコブタちゃんです。笑

神戸の2泊は、コブタちゃんのフラシスターのMちゃんとMちゃんと合流し、ギャルたちは楽しくオタ活しました。笑

母は、お友だちのMちゃんと一緒にお出かけして、それぞれ楽しく過ごし

あっという間の4泊5日でした。



12月3週目の鹿児島・福岡の旅は、2泊3日。

ライブがある福岡で宿泊先が見つからなかったので、鹿児島でホテル泊、新幹線移動でライブに行くことにしました。


一緒にライブに参戦するフラシスターのMちゃんも新幹線で合流し、女子3人でいざ初ライブへ。


コブタちゃん(母も)初めてのライブ参戦。

すっかりライブの魅力にはまってしまったコブタちゃん。

そして、旅の魅力にもすっかりはまってしまいました。笑

最終日は、ずっと家族ぐるみで仲がいいO家が偶然鹿児島に滞在していたので、一緒にランチをしました。


久々の再開でうれしくてしょうがない二人♡

雪が見たいーと言っていたら、なんと帰る前に雪が降ってきて大喜び。笑

ギュッと楽しいことと大好きな人たちとの時間が詰まった2泊3日になりました。



島と内地を行ったり来たりして、バタバタ楽しく過ごした後は、忙しく厳しい現実。

仕事と年末年始の家事労働を済ませ、目の前のことを一つ一つこなし、やっと私の日常も通常運転に戻りつつありますが、まずはしばらく自分をちょっと労わったり甘やかしたりなどしようかと思います。



遅くなりましたが、今年も気まぐれぼちぼち更新のSnailな日々とSnail家をどうぞよろしくお願いいたします。