2019年02月01日
Petit Clover まで9日。
こんにちわっほい。
このところの気温差で鼻炎が一気に悪化した母です。
副鼻腔炎で頭がぼーっとしております。
なので、普段以上にうっかりが多くなってしまい、今朝は、コブタちゃんの欠席の電話をするのを忘れていて、担任の先生から電話がかかってきました
結果、先生に今のコブタちゃんの様子を伝えられたので、良かった...と言えばよかったのかも。笑
現在、耳の調子とおなかの調子が悪いコブタちゃんは、どちらも原因が心の調子であることを自分なりに理解しているので、学校をお休みしつつ、調子を整えています。
日曜日は、学習発表会&バザーなので、そこへ向けて本人なりに調整をしているようです。
母もコブタちゃんにならい、あれやこれやの手段で体調を整えています。
学習発表会&バザー、楽しみです
楽しみ...といえば。
『Petit Clover』
あと9日となりました。

私も作品を少しずつですが作ってます。
シンプルな「Pochiシリーズ」の新作もやっと作りました。笑

スタッドピアスなので、フックピアスよりも更に普段使いしやすいと思います。
重ね付けにもピッタリです。

フープピアスに淡水パール(4mm)のスタッドピアスを組み合わせてつけてます。
ストーンの種類は、
・ガーネット
・ピンクトルマリン
・サファイア
・京都オパール
・淡水パール
・カーネリアン
・ターコイズ

ストーンのサイズは、3~4mmです。
ピアスポストは、Pochiシリーズ同様、サージカルステンレスなので、金属アレルギー対応となっています。
ご要望が多いイヤリングのPochiシリーズもただ今準備中です。
これからの季節に活躍するパールのアクセサリーもいつもより多めに準備予定です。

淡水パールのホワイトとクラシックピンクの樹脂イヤリングです。
イヤリングパーツは、サージカルステンレスの素材が少なく、デザインも限られてしまうので、今回は、樹脂イヤリングを中心にご用意しております。

クラシックピンクのイヤリングの着画です。
見た目は、ピアスっぽい感じに見えますね。
軽くて、着けているのを忘れるくらい自然な感じで、耳を挟まれているような痛みもなかったです。
他にも作りたい作品は、いっぱいあるのですが、これ以上体調が悪化しないように、まずは、養生します
2月10日のイベントでは、みなさんと笑顔でお会いできるのを楽しみにしてます

ぜひ、遊びに来てくださいね
このところの気温差で鼻炎が一気に悪化した母です。
副鼻腔炎で頭がぼーっとしております。
なので、普段以上にうっかりが多くなってしまい、今朝は、コブタちゃんの欠席の電話をするのを忘れていて、担任の先生から電話がかかってきました

結果、先生に今のコブタちゃんの様子を伝えられたので、良かった...と言えばよかったのかも。笑
現在、耳の調子とおなかの調子が悪いコブタちゃんは、どちらも原因が心の調子であることを自分なりに理解しているので、学校をお休みしつつ、調子を整えています。
日曜日は、学習発表会&バザーなので、そこへ向けて本人なりに調整をしているようです。
母もコブタちゃんにならい、あれやこれやの手段で体調を整えています。
学習発表会&バザー、楽しみです

楽しみ...といえば。
『Petit Clover』
あと9日となりました。

私も作品を少しずつですが作ってます。
シンプルな「Pochiシリーズ」の新作もやっと作りました。笑

スタッドピアスなので、フックピアスよりも更に普段使いしやすいと思います。
重ね付けにもピッタリです。

フープピアスに淡水パール(4mm)のスタッドピアスを組み合わせてつけてます。
ストーンの種類は、
・ガーネット
・ピンクトルマリン
・サファイア
・京都オパール
・淡水パール
・カーネリアン
・ターコイズ

ストーンのサイズは、3~4mmです。
ピアスポストは、Pochiシリーズ同様、サージカルステンレスなので、金属アレルギー対応となっています。
ご要望が多いイヤリングのPochiシリーズもただ今準備中です。
これからの季節に活躍するパールのアクセサリーもいつもより多めに準備予定です。

淡水パールのホワイトとクラシックピンクの樹脂イヤリングです。
イヤリングパーツは、サージカルステンレスの素材が少なく、デザインも限られてしまうので、今回は、樹脂イヤリングを中心にご用意しております。

クラシックピンクのイヤリングの着画です。
見た目は、ピアスっぽい感じに見えますね。
軽くて、着けているのを忘れるくらい自然な感じで、耳を挟まれているような痛みもなかったです。
他にも作りたい作品は、いっぱいあるのですが、これ以上体調が悪化しないように、まずは、養生します

2月10日のイベントでは、みなさんと笑顔でお会いできるのを楽しみにしてます


ぜひ、遊びに来てくださいね
