しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年01月16日

思いだし怒り...(҂ ー̀дー́ )

こんにちわっほい♪

今朝の奄美新聞さんの12月のブログベスト10の10位に「Snail~」が載っていてビックリしました。

ありがとうございます。

確か、去年も12月のブログベスト10で2位を頂いてかなりビックリしたのを覚えております。

重ねて、お礼申し上げます(笑)





さて。

のんびりスタートした今年。

昨年を振り返ることもなく、よかったりよくなかったりの日々を過ごしております。



ところが来週、お世話になっているNPOさん経由で、フシギちゃんがこれまでも何度かお世話になった児童精神科のドクターの診察を受けられることになり、急遽、昨年の入院後の経過と薬歴等を文書にまとめて送ることになりました。

大慌て...icon10

慌てて、お薬手帳と経過記録を見ながら、昨年の5月から今までの出来事や薬の内容、診察の内容等を時系列で並べて一目で分かるように3枚ほどの文書を作成しました。

出来たら早速メールでNPOさんに送り、無事ドクターのもとへと転送していただき、ホッと一息。








予定外でしたが、いざ振り返ってみると、現在と過去は、こんなに違ってるんだ!と改めて実感。

退院してから7か月...

フシギちゃんと母が生きてきた軌跡が心に刺さりました。

争いや苦しみ、悲しみ、憎しみ、妬み、絶望、そんな感情に支配されない何もない日常がこの上なく平和でしあわせなことなのだと、そして、そんな今が我が家にも訪れたのだということに改めて感謝したのでした。





しかし。。。

振り返れば振り返るほど、このわたしたちが乗り越えてきた出来事に、パパが出てこない!

思いだし笑いならぬ、思いだし怒りしそうになった母ですヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

(笑)






今週は、コブタちゃん皆勤賞でしたicon12

みかんの匂いがする新しいマスクと、支援学級で一緒に過ごす仲の良いお友だちのおかげです。

今日迎えに行ったら、コブタちゃんの名前があるB4のプリントにたくさんの漢字が書いてありました。

「ちょっと学校に行くのが楽しかった」という感想も出てくるほど、余裕のコブタちゃんでしたよ(笑)





今日は、久しぶりに朝からお仕事に行ったフシギちゃん。

今週皆勤賞だったコブタちゃん。

あわただしい朝でしたがちょっとハッピーな母でしたicon100




あ!


もう一つ大切なお知らせが!





杉山先生の講演会、いよいよ明日となりました。

楽しみです。

興味がおありの方は、ぜひぜひお申し込みくださいね~(人‘ー‘☆).:゚+



  


Posted by makko at 12:44Comments(2)子育てひとりごと