2015年01月13日
講演会のお知らせとコブタちゃんのリスタート
こんにちわっほい♪
今朝、出勤したら会社の敷地にあやしい放置自転車があったのですが、先ほどそれを持っていこうとする中学生軍団を発見し、「あんたたち何してるの?そんなところに自転車置いたらいかんよ~」と大声で注意したら、なんと自転車泥棒にあった被害者の中学生でした(^_^;)
連休中の部活に乗っていった先で自転車泥棒にあったそうな。
鍵を壊され、名前を消されたチャリンコを抱えながら帰ろうとするところで、母に注意されたのでした。
おぉ、かわいそうな中学生を怒っちゃった(T_T)反省
でも、ちゃんと謝りましたよ。
ごめんねって
うぅ...反省。
そんな勘違いおばちゃんから、素晴らしい講演会のご紹介です。

あの有名な杉山登志郎先生の講演会ですよ!
演題は、「発達障害の理解と対応」。
開催日時は、1月17日(土)、午後2時半~午後4時半。
場所は、龍郷町のりゅうゆう館 ホールとなっております。
お問い合わせ・お申し込みは、NPO法人チャレンジドサポート奄美さんにどうぞ。
わたしも、絶対に行きます

楽しみです
って、申し込み明日までなのに、まだ申し込んでなかった~(笑)
そうそう。
今日は、久しぶりにコブタちゃんが学校へ行きました。
「中学校卒業したらはたらく~」と言っているコブタちゃんに、「お仕事したいんだったら、今から毎日お仕事に行く練習しないと。毎日、学校に行って(支援学級)、漢字や足し算、掛け算、割り算、コブタちゃんのお仕事に必要なお勉強も少しずつせんばね。」と、言ってみて反応をチェック...
意外とすんなりと理解したようで、今日は朝ごはんも食べて登校できました
いやいや、すばらしい
まぁ、続くかどうかは別にして、少しずつなりたい自分になるための見通しも持てるようになるといいな...と思っている母です。
でも、まずは、楽しく笑顔で過ごしてほしいのが一番ですけどね~
さ。
そろそろ、お家に帰りましょうかね。
お仕事熱心な彼も、疲れてきたようなので(笑)

むっくん、母のひざの上がお気に入りになりつつあります。
PC打てないって~
(笑)
今朝、出勤したら会社の敷地にあやしい放置自転車があったのですが、先ほどそれを持っていこうとする中学生軍団を発見し、「あんたたち何してるの?そんなところに自転車置いたらいかんよ~」と大声で注意したら、なんと自転車泥棒にあった被害者の中学生でした(^_^;)
連休中の部活に乗っていった先で自転車泥棒にあったそうな。
鍵を壊され、名前を消されたチャリンコを抱えながら帰ろうとするところで、母に注意されたのでした。
おぉ、かわいそうな中学生を怒っちゃった(T_T)反省

でも、ちゃんと謝りましたよ。
ごめんねって

うぅ...反省。
そんな勘違いおばちゃんから、素晴らしい講演会のご紹介です。

あの有名な杉山登志郎先生の講演会ですよ!
演題は、「発達障害の理解と対応」。
開催日時は、1月17日(土)、午後2時半~午後4時半。
場所は、龍郷町のりゅうゆう館 ホールとなっております。
お問い合わせ・お申し込みは、NPO法人チャレンジドサポート奄美さんにどうぞ。
わたしも、絶対に行きます


楽しみです

って、申し込み明日までなのに、まだ申し込んでなかった~(笑)
そうそう。
今日は、久しぶりにコブタちゃんが学校へ行きました。
「中学校卒業したらはたらく~」と言っているコブタちゃんに、「お仕事したいんだったら、今から毎日お仕事に行く練習しないと。毎日、学校に行って(支援学級)、漢字や足し算、掛け算、割り算、コブタちゃんのお仕事に必要なお勉強も少しずつせんばね。」と、言ってみて反応をチェック...
意外とすんなりと理解したようで、今日は朝ごはんも食べて登校できました

いやいや、すばらしい

まぁ、続くかどうかは別にして、少しずつなりたい自分になるための見通しも持てるようになるといいな...と思っている母です。
でも、まずは、楽しく笑顔で過ごしてほしいのが一番ですけどね~
さ。
そろそろ、お家に帰りましょうかね。
お仕事熱心な彼も、疲れてきたようなので(笑)

むっくん、母のひざの上がお気に入りになりつつあります。
PC打てないって~
