しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年12月05日

洗濯機のお役目と3分の一の確率。




Alohaicon100






月曜日、学校を休んだコブタちゃんゎ、昨日も今日もいい感じで登校しました。







フシギちゃんも、母の会社から歩いて登校しました。







彼女たちの背中を見送ることができた朝ゎ、母もいい調子デス~(´▽`)♪














コブタちゃんゎ、毎日母と一緒にお風呂に入りますが、理由の一つにゎ、お風呂場の前にある脱衣所に‘怖い洗濯機’がある...ということが挙げられます。







ちなみに同じくらい怖いトイレもお風呂場の隣です(^_^;)
(彼女ゎ、トイレを流すことが恐怖で超苦手icon11流れる水と音が怖いのです)






そうそう、洗濯機。。。一体コブタちゃんゎ洗濯機の何が怖いのか...






それゎ、ズバリ‘脱水’







脱水の何が怖いのか...理由がわかれば…ってそれゎ本人が一番知りたいことだと思いますが( ̄▽ ̄;)







その恐怖の洗濯タイムにちょうど母とお風呂に入っていたコブタちゃんゎ、








「ねぇ、ママ。洗濯が終わったら何で洗濯物がビショビショじゃないの?」







と、母に聞きました。








えぇーーーっΣ(゚д゚lll)







母ゎ、驚きました。








彼女ゎ、洗濯機の中で行われている作業を知らなかったのです!







どうやら洗濯機の中に汚れたものを入れるとキレイになるらしい...ということゎ分かっているようですが、蓋がしまっている洗濯機の中で行われていることゎ、彼女にとって長年の(数年の)謎だったようです。







洗剤を投入した水の中で、洗濯物が洗われてるのゎ見たことがあるのですが、蓋がしまっている脱水タイムゎ、怖い音がする何か知らん工程だったわけです。







そこで、「濡れてるタオルとか振り回したら、どうなる?」とコブタちゃんに聞いてみました。







「水が飛ぶ」といいパスを返してくれた彼女に、「タオルから水が飛んでいったらタオルがビショビショじゃなくなるよね。タオル絞ったのと一緒よ。洗濯機の脱水も、中で洗濯物がぐるぐる回されて水が飛ぶから洗濯が終わった時に洋服がビショビショじゃなくなってるのよ。」と説明してみました。








「ふーんそうだったんだぁ。。。(´・ω・)」と納得した様子のコブタちゃんでしたが、








「でも、コブタちゃんゎ、脱水嫌い~」...らしいです(^◇^;)







理由が分かっても怖いものゎ怖いのです。








ちなみに、洗濯機の中にあった水ゎ、一体どこへ行ったのか?というのも謎だったらしく、「洗濯機の横にあるホースから流れて出ていくんだよ」と言うと、「あ。そういえば、音がする時が(流れる)ある」とやっと経験と重なったようでした。








このあたりも、やっぱり特性なんでしょうね。







水と洗剤の中でグルグル洗われていた洗濯物ゎ、次に蓋が開くと、水が無くなって綺麗になっていい香りで出てくるのです。見えない工程=無い事...な彼女ゎ、手洗いで洗濯をしたことがあるにもかかわらず、洗濯機が手洗いの工程を自動でしている...とゎ思わなかったのです。(^_^;)







いつもながら彼女たちの発想や思い込みゎ、面白い~( ´∀`)゛







まだまだ未開の引き出しがありそうなので、楽しみです♪













さて。








最近、フシギちゃんゎよく聞き漏らしをします。








名前を呼ぶと返事をし、「~してね」というと、「うん」と答えるのに、それが頭に残っていない...








さらーっと抜けているらしいです。







先日、「お米を6合炊いてね」とお願いしたのですが、炊飯のスイッチを押していたフシギちゃんに、「何合炊いたの?」と尋ねると、「ん?5合!」と大層うれしそうに答えてくれました...icon11








今ゎ、声掛けが彼女に届くのゎ3回中1回くらい...







今ゎ、名前を呼んでしっかり目線を合わせてから声かけをしていますが、なかなか・・・です。








しょっちゅう抜け殻状態になっている彼女の中身(!?)ゎ一体どこへお出かけしているのか...(-.-;)







せめて名前を呼んだらすぐに帰って来られるところにいて欲しいと願う母なのです。。。








ねぇ。ママのおはなし聴いてる?






  


Posted by makko at 13:17Comments(0)子育て