しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2021年11月09日

ささんぽ

おはようございまっほい。

昨日は、11,603歩(7.5キロ)歩いたっぽい母です。

たくさん歩いた...割には疲れは残ってないので、毎日の5キロのウォーキング+ジョギングで体力がついてきてるんだなーと少しうれしくなりました。


ここ最近、気持ちが下がりっぱなしの次女コブタちゃんの気持ちの安定のため、たくさん話をしたり一緒に運動したりオタ活したりして、低空飛行でも安定飛行できるように一緒に過ごす時間を増やしてます。

まだまだ仕事よりなにより母業が一番優先。

これまで姉フシギちゃんの不調が長く続いて、たくさん我慢をしてきたコブタちゃんが、やっと我慢せず気持ちを出し始めたのかなーと思っていますが、

コブタちゃん自身は母に気持ちを吐露することで楽になる部分もありつつ、「こんな嫌な話ばっかりしてママがかわいそう」と言って、逆に泣いて落ち込んだりもして、

まだまだ不安定な低空飛行状態が続いております。

昨日は、お仕事をお休みして母の仕事に同行してたので、午後から一緒にお散歩してきました。


お気に入りのスニーカーを汚さないように慎重に歩くコブタ氏。笑

お久しぶりのササント(宮古崎)です。

駐車場から往復3キロほどのちょうどいい距離のお散歩。

風もなく(耳が痛くない!)曇り空で(眩しくない!)感覚過敏団の私たちのお散歩にはちょうどいいお散歩日和でした。


360度どこを見ても、キレイicon12

赤土でスニーカーが汚れる、とブーブー言い続けているコブタちゃんも、しぶしぶ岬の先まで歩きました。


まるで空に浮かんで広い海のど真ん中にいる気持ちになれるような景色でした。

そんな感動的な景色にテンションが上がり

わーわー感想を言いながら写真を撮りまくる母を静かに撮ってくれていたコブタちゃん。


photo by コブタちゃん

上手に撮れない、と言いながらも最近はむっくん以外の家族の写真も撮ってくれるようになりました。



帰り道は少しゆっくり目に歩いて写真を撮ったり、空や鳥を眺めながら戻りました。


満開のフヨウの花がとてもきれいでしたよ。


かつて娘たちと一緒に何度も何度も歩いた道ですが、こうして穏やかな気持ちで歩ける日が来るなんて、考えられなかったなー

過去ログにもササント散歩の記事がたくさんありました。

https://teti2snail.amamin.jp/e574318.html

心を無にして歩くことで癒されてましたね。


我が家のヒーリングスポットに感謝です。






最後にクイズicon156


写真の中に生き物がいます。

どーこだ?






















正解はicon192


だいぶ分かり辛いですねicon10icon10icon10

正解した方いますかね。笑


キノボリトカゲちゃんです。

視力が悪い割には、いつも生き物に敏感に反応する母です。笑