2013年05月21日
よっこらしょ~
Aloha~

どうも。昨日のくらぁーいブログ記事を後悔してる母です( ̄▽ ̄;)スンマセン
昨日ゎ、思うところあって学校から珍しく早く帰ってきたフシギちゃんに話をしました。
母の気持ちを察するとか感じるとかいう事が出来ない彼女に、母の正直な気持ちを伝えておこうと思ったのです。
彼女の個性で、「人の経験や感情を自分と重ねることが難しい(というか出来ない)」ことゎ、母が誰よりも分かっていることなので、ここゎちゃんと「どうしてママが怒っているのか」をちゃんと言葉にして説明してやろうと思ったわけです(  ̄▽ ̄)カクカクシカジカヤ~
彼女ゎ、彼女なりに「どうやら自分ゎママを悲しくさせてしまったようだ。どうにかしないと~

母ゎ一切知らん顔( ̄^ ̄)ツーン
さすがに「今日ゎ謝ろうかと思ってた」とのことでした。
そして、母ゎそんなオロオロ娘に「ママが怒ってる理由」をいちいち説明しました (; ̄ェ ̄)ワザワザゴクローサン
その上で、「フシギちゃんが、ママの身になって考えることが出来なくても、それを出来るようになりなさいとゎママゎ思ってないから」と前置きしました。
「例えば、フシギちゃんが自分がママだったらどんな気持ちだろう...って想像できないなら、フシギちゃんの言動でママが傷ついて可哀想だな。悪かったな。って思えばいいじゃない。何も、ママと同じように感じないとダメなんて思ってないよ。」
「ママゎ悪かった~って謝ってもらうより、次に同じ失敗をしないように反省して次に活かして欲しいんだ。上手に転べば失敗も次に活かせるんだよ。自分の心がけ次第で。そしてそんな一つ一つが、これから社会に出てみんなと一緒に生きていくための力になるんだよ。」
「出来ないことを出来るようになれなんて言わないよママゎ。今の自分のままで、自分なりの感覚で、方法で、相手の気持ちを理解したり、自分の気持ちを伝えられるようになれると自分も楽になるし、そしたらもっと楽しく人とコミュニケーションができるよ。」
「いつも言うがね。ゴールにたどり着く方法ゎ一つじゃないっち。。。自分オリジナルでいいのよ。ね~?」
......って、こんな感じで。
実際ゎ「まじママ、本気で超ムカついたからね~。超あったまにくるんだけど~

ま。それも、「ママゎ、フシギちゃんのこんな言い方やこんな態度で怒るんだ」(´・ω・)ふーん...
くらいに思っててくれればもうそれでOKにしときます。
昨日、今度こそ生活態度を改め、心を入れ替えると宣言していたはずのフシギちゃんゎ、昼過ぎまで寝てました(--〆)
はいはい(-.-;)
そんな簡単にいくわけないとゎ思ってますよ。
OK~(・∀・) 想定内、想定内。
そのうち、いつか出来るようになれば「ラッキー♪」っくらいのテキトーさで、ワタシが片目をつぶってりゃいいのだ(=‘x‘=)
っと。
あげ。
どら。
よっこらしょ~。
こうやって、またいつもの日常へ......行きますかぁ
