しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年11月08日

おさなごころのきみ。

個性とは。

1.他の人とちがった、その人特有の性質・性格。個人の特性。 「―的な人」

2.個体に特有の性質。




おはようございまっほい。

朝から買い物を失敗して、飲む予定のなかったジャスミンティーを飲むことになった母です。

コンビニに行き、いつも飲んでいるトクホのお茶を手に取りかごに入れ、他の商品と共にレジで会計を済ませたのですが、

ハッ(;一_一)!!!

会計が終わり、袋詰めされた商品を見ると、買った覚えのないジャスミンティーが入っておりました。

...やっちまいました。

いつものアレです。

うっかり。

月に2.3度の頻度でこういった買い物の失敗をする私。

トクホのお茶を手に取るはずが、最後まで確認せずにその隣にあったジャスミンティーを手に取ってかごに入れ、更にかごの中を確認せずにレジで支払いをしちまったのです。

慣れてはいますが、日々うっかりミスをしないように気をつけていても起こるうっかりに、たまにグサッときて、チーンとなったりしますface07icon11



でもまぁ。

これも愛すべき個性だと思って、今日も笑い飛ばして1日をスタートしたいと思います。

やっちまったもんは、しょーがない!笑

ジャスミンティーだって美味しく飲む( ̄ー+ ̄)b





さて。

そんな愛すべき個性のかたまりである母。笑

大好きな山や川などの自然の中へ出かけると、リミッターが外れるので、自分全開です。

何も気にせず、全ての感覚を放牧icon12


おさなごころのきみ。

公園にあるうしさんのオブジェがあまりにもスンとした顔をしてるので、ついつい幼心がうずいてカ○チョーをしている母の図。

フシギちゃんは、どんな気持ちでこの写真を撮っていたのでしょうか。笑

誰もいない平日の公園で、周りを気にせず、指をさされたり、ひそひそ話をされたりすることなく、存分に遊んできました。


おさなごころのきみ。

久しぶりにマテリヤの滝にも寄ってみました。

ここにある大好きな岩に一体化するのが、いつものルーティーン。

画像中央より少し左下の大きくて平らな岩に張り付いているのが母です。笑

おさなごころのきみ。

ここで腹ばいになって岩に張り付いて、水の中を眺めるのが大好きicon06

ヒンヤリした滑らかな岩の表面の感触と途切れなく響く水音。

すっかり穏やかな気持ちになりました。



昨日は、午後から用事で大和に行ったついでにフラリとフォレストポリスに出かけたので、カメラを持っていなかったのが少し残念でしたが、スマホでたくさん写真や動画を撮って、大好きな場所にも行けました。

癒し動画は、こちら↓
https://www.instagram.com/p/Bp52a0Xhreo/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=omeiw7rnxf0z


行き当たりバッチリicon109icon45

すっかりリラックスしてハッピーになりました。


おさなごころのきみ。

せっかくなので、Snail∞Smileの作品と自然のコラボ。

9月くらいから愛用しているヒューシャピンクのストーンのネックレス。

この緋寒桜みたいな色味のストーンに一目ぼれして、すぐ私物のネックレスを作りました。

今度のTriangle△にもピアスやネックレスで出品予定ですので、ぜひこの元気カラーを実際に体感してくださいね。


おさなごころのきみ。

さ。

今朝閃いたアイディアでサンプル作りしよーっと。

これから私物のカラフルシェルピアスをカスタマイズしてみますicon21icon45



おさなごころのきみ。

2DAYS SHOPの【Triangle△】は、11月24.25日の開催です。





同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
1Day-shop 終了御礼♡
いよいよ明日 1DAY-SHOP
あと2日!☺︎
あと3日☺︎
あと4日☺︎
あと5日☺︎
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 1Day-shop 終了御礼♡ (2022-12-04 23:17)
 いよいよ明日 1DAY-SHOP (2022-12-03 22:59)
 あと2日!☺︎ (2022-12-02 23:26)
 あと3日☺︎ (2022-12-01 22:10)
 あと4日☺︎ (2022-11-30 22:27)
 あと5日☺︎ (2022-11-29 21:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おさなごころのきみ。
    コメント(0)