しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年05月18日

自主的3連休

こんにちわっほい。


カレンダーの休日とは関係なく、オリジナルの休日や連休がある我が家です。

今週は、コブタちゃんが月~水曜日まで自主的3連休でした。



4月から調子が上がらず、精神的にも不安定だったコブタちゃん。

先週の木・金曜日に宿泊学習があったので、それが終わるまでは休まないでがんばるicon21と言っていたのですが、少々無理をしすぎたようで、宿泊学習が終わったとたん、疲れ果ててバタッとなってしまいました。

自主的3連休初日の月曜日は、無表情で無気力、ちょっとしたことで泣いたり怒ったり...という状態でした。

2日目の火曜日は、少し表情が出てきて、言葉数が増えてきた感じ。

好きなドラマを見る気力も出てきたようで、やっとリラックスし始めた様子。

連休最終日は、自分で昼ごはんを作り(ガーリックライス)、食器洗いのお手伝いもしてくれていました。

そして、夕方は母と一緒に大和村までドライブ。

ストレスからくる全身のかゆみも少し良くなり、よく食べ、よく話し、喜怒哀楽もしっかりと表情に出るようになりました。


自主的3連休

大和村からの帰り道、国直の高台で少しのんびり海を眺めてきました。

4月から高等部での新しい学校生活が始まり、なかなか自分のペースをつかめなかったようですが、少し立ち止まって振り返ったり、先の事を考えたりする時間を持ったことで、やっと自分のペースで学校生活をリスタートしました。

今までも何度か繰り返してることですが、こうして経験する毎に自分なりに感じたり気づいたりすることが増えて、回復までの時間がだんだん短縮されてきています。良い事も悪い事も全て経験してこそ。

その結果、自分なりに限度やマイペースがつかめればいいのです。


昨日は、久しぶりに学校で一日過ごし、「ホームシック」になったのだそうです。

家と母が恋しくなったらしい。笑

ホッとできる家とありのままの自分をすべて受け入れてくれる母の存在の偉大さに少し気づいてくれたみたいです。笑

でも。

この連休で、「学校行きたくないけど行く。休んだら暇だし、一日が長い。」と、コブタちゃんなりの結論に達したようです。

身も心も元気になったら、お家にいてもつまらない。

無理に母が背中を押さなくても、ちゃんと自分で立ちどまった後の一歩を踏みだせる...


私は、娘たちが限界を超えて頑張り続けることより、自分の限界を知ることや自分のペースをつかむこと、立ち止まった後に自分で一歩踏みだす力を身につけていくことが、彼女たちがより楽にしあわせに生きていくために必要なことだと信じているので、今回のコブタちゃんの自主連休もとてもいい経験になったなぁ...と思っています。


自主的3連休


コブタちゃん。

昨日の帰宅後、学校での様子を色々と話してくれたのですが、昨日の朝の体力づくりの7分間走で校庭を10周走ったら、早いペースで走り過ぎて吐きそうになった...face07でも、今までの新記録だったよ。と、話してくれました。

「良かったがね~。これで自分の今の限界が分かったから、これからペース配分しやすくなったんじゃない?」と母が言うと、自分でもこんなに早いペースで走れるんだicon46とビックリしたface08と言ってました。

自分が思ってる以上に走れたらしいです。笑

なんてうらやましいicon41

母は、自分が自覚している以上にうっかりがスゴイという事を自覚させられる出来事が続いて凹んでるのにicon15icon133

ここにきて、自分のそそっかしさに自分で引いてますicon11

どうか、このうっかりが生まれつきのものでありますようにicon10

どうか、このうっかりが加齢による老化ではありませんようにicon10

いや待て。

生まれつきのうっかりが加齢によって悪化してる可能性も...icon11

そんな新たな可能性に気付いて、今まで以上に意識して行動し、行動の確認をちゃんとするようになった母です。笑

これもいい経験...icon42

まだまだ成長できる可能性があるとポジティブにとらえて、この際長年付き合ってきたうっかりを卒業しようと企んでますicon127icon21icon12





*





余談ですが...

今朝、生まれて初めてハチに刺されました。

むっくんの朝のお散歩をしているときに、前方の生垣のすぐそばをにハチ何匹か飛んでいたようなのですが、足元のむっくんに注意を向けていて全く気づかないままそのハチさんのすぐ横を歩いてしまい、怒ったハチさんに追いかけられて背中を刺されてしまいました。

今思えば、何で目の前を飛んでるハチに気付かないのか、ブンブンいってる羽音に気付かないのか...と自分に注意が足りなかったなぁと少し反省。

でも、むっくんが刺されなくてよかった~icon133

母でよかった。

これからは、お散歩の時にもちゃんと周囲に注意をはらおうicon21と固く決心をした今朝の痛い経験でした。

みなさんもお気を付けくださいね~icon97




同じカテゴリー(ワタシのこと)の記事画像
半年
自分ファースト
父がいない日々
前途遼遠のち前途洋洋
一生に一度
君のいない1年。
同じカテゴリー(ワタシのこと)の記事
 半年 (2024-11-16 20:20)
 自分ファースト (2024-05-30 01:34)
 父がいない日々 (2024-05-24 00:03)
 前途遼遠のち前途洋洋 (2024-04-07 01:16)
 一生に一度 (2023-10-16 00:39)
 君のいない1年。 (2023-05-27 08:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自主的3連休
    コメント(0)