しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年03月16日

Congratulations on your graduation!

こんばんわっほい。


今日は、次女コブタちゃんの卒業式でした。

卒業式に出席できるということだけでも、何となく感慨深かった今日です。


3年前の小学校の卒業式は、体育館の一番後ろの入り口付近に席を作ってもらって参加したんですよね。

改めて見返してみると、今日の卒業式でのコブタちゃんの姿が奇跡のように思えます。

小学校の卒業式の日のブログ→ http://teti2snail.amamin.jp/e507306.html

思えば、フシギちゃんの中学校の卒業式もコブタちゃん同様、体育館の一番後ろの特別席からの校長室での卒業証書授与というコースでした。

フシギちゃんの中学校卒業式の日のブログ→ http://teti2snail.amamin.jp/e325594.html


卒業式、という節目を振り返るだけでも、生まれかわったかのように自分らしくイキイキと生きている今の娘たちと毎日を過ごせていることが、本当に夢のようだなぁと思います。

なので、今日の卒業式も涙ではなく、笑顔で迎えることができました。


Congratulations on your graduation!

卒業式後の最後の学活。

先生からメッセージと共に通知表をもらいました。

最後まで笑顔と笑い声いっぱいのステキな時間でした。


Congratulations on your graduation!

お世話になった担任の先生と仲良しのお友だちとも一緒に写真を撮りました。

お年頃のコブタちゃんですが、今日はスッピンでも写真を撮らせてくれました。(いつもは怒るけど。笑)

コブタちゃん、宣言通り笑顔で中学校を卒業...

母は、その姿が本当に何よりもうれしかったicon100

ホントにホントにうれしかったーicon133


Congratulations on your graduation!

パパが隣に並ぼうとしたら怒ったお年頃のコブタちゃん。笑

そんな自己主張も遠慮なくできるようになったねicon109

でも、たまにはパパにもやさしくしてあげて。笑


これからもママは、コブタちゃんの一番の応援団です。(2番はパパにしとく?)

安心して大きく大きく羽ばたいてねicon41


卒業、おめでとうicon201





同じカテゴリー(コブタちゃん)の記事画像
その後の半年
前途遼遠のち前途洋洋
いよいよ!
一生に一度
ご報告致します。
ご協力お願いします☺︎
同じカテゴリー(コブタちゃん)の記事
 その後の半年 (2025-05-15 18:29)
 前途遼遠のち前途洋洋 (2024-04-07 01:16)
 いよいよ! (2023-10-27 20:18)
 一生に一度 (2023-10-16 00:39)
 ご報告致します。 (2023-05-21 12:41)
 ご協力お願いします☺︎ (2023-03-21 11:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Congratulations on your graduation!
    コメント(0)