2017年07月25日
イベント告知とメンテナンスと菌活
こんにちわっほい。
今日は、ビーサンで出勤した母です。
無意識で履いたのがビーサン...
仕事なのに、遊ぶ気満々。笑
更に、愛車チュー太郎のトランクには、タナガとり用の網とバケツとタオルが常時積んであるので、いつでも川遊びのスタンバイOKなんです
笑
さて。
あと6日で7月も終わり。
8月には、イベントを2つ予定しているので、そのさばくりもそろそろ始めます
まずは、8/19(土)にお友だちのnon*nonちゃん( http://nonnon.amamin.jp/ )とta-taちゃん( http://treasure0719.amamin.jp/ )と一緒に1DAY SHOPをすることになりました。

永田橋市場のフリースペースをお借りして、半日だけの小さなハンドメイドアクセサリーショップをする予定です。
時間は、一応13:00~16:30位までの予定です。
これからポスターやフライヤーを作るので、出来上がったら少しずつUPしていきますね。

ノスタルジックな雰囲気でとてもステキな永田橋市場さんでイベントをさせていただけるのが、とってもうれしいな~
小さなスペースですが、たくさんのみなさまとお会いできるのを楽しみに、イベントの準備や作品作りを進めていきたいと思います。
今回のイベントでお世話になっているオチコチ舎さんで衝動買いしたカワイイ文房具

かわいくて、目にするたびにうれしい気持ちになります。
小さな文房具ひとつ、アクセサリー一つ、また日々手にしたり目にする身近なもので生活にイロドリや小さなハッピーが生まれます。
私たちのイベントでも、そんな気持ちを感じて頂けるような作品を準備して、お客様をお迎えできたらいいなぁと思ってます
そして。
もう一つイベント告知
笑
8/26(土)に龍郷でみんなでワイワイ遊べるイベントを開催予定です。

つい最近、龍郷集落のいじょんごが集落の人々の手でとてもきれいに再生されました。
それを記念して、みんなで水遊びをしちゃおう
という楽しいイベントです。
こちらもこれからポスター&フライヤーを作りますので、出来上がり次第詳細をUPしていきますので、もう少しお待ちくださいね。
さ。
8月は忙しくなりそう~
自分のメンテナンスもしっかりとしながら、楽しめるようにコンディションを整えなくちゃ


そうそう
メンテナンスと言えば、先週の金曜日、ミオンパシーの施術を初体験してきました。
1時間半ほど、じっくりゆっくりと体を緩めてもらいました。
伺ったときには足にサポーターをして歩いていったのですが、帰りには痛みも違和感もなく普通に歩けました。
固くなっていた筋肉もほぐれて、可動域も広くなり、ストレッチも楽にできるようになりました
すーっと痛みがなくなっていくあの感覚は、感動的です
体感したい方は、ぜひ行ってみて下さいね~
先生のブログは→http://mionpathycore.amamin.jp/
そして、元気の素の菌活。

初めて万能酵母液で豆乳ヨーグルト作りました。
発酵までに常温で丸1日かかりましたが、一応ちゃんと発酵してくれました
少しゆるかったですが、においも味も豆乳ヨーグルトでした。笑
これから、発酵時間や加える酵母液の量など少しずつ自分なりに研究してベストな豆乳ヨーグルトを作ってみたいと思います。
夏は、遊びも菌活も楽しくてワクワクです


今日は、ビーサンで出勤した母です。
無意識で履いたのがビーサン...

仕事なのに、遊ぶ気満々。笑
更に、愛車チュー太郎のトランクには、タナガとり用の網とバケツとタオルが常時積んであるので、いつでも川遊びのスタンバイOKなんです


さて。
あと6日で7月も終わり。
8月には、イベントを2つ予定しているので、そのさばくりもそろそろ始めます

まずは、8/19(土)にお友だちのnon*nonちゃん( http://nonnon.amamin.jp/ )とta-taちゃん( http://treasure0719.amamin.jp/ )と一緒に1DAY SHOPをすることになりました。

永田橋市場のフリースペースをお借りして、半日だけの小さなハンドメイドアクセサリーショップをする予定です。
時間は、一応13:00~16:30位までの予定です。
これからポスターやフライヤーを作るので、出来上がったら少しずつUPしていきますね。

ノスタルジックな雰囲気でとてもステキな永田橋市場さんでイベントをさせていただけるのが、とってもうれしいな~

小さなスペースですが、たくさんのみなさまとお会いできるのを楽しみに、イベントの準備や作品作りを進めていきたいと思います。
今回のイベントでお世話になっているオチコチ舎さんで衝動買いしたカワイイ文房具


かわいくて、目にするたびにうれしい気持ちになります。
小さな文房具ひとつ、アクセサリー一つ、また日々手にしたり目にする身近なもので生活にイロドリや小さなハッピーが生まれます。
私たちのイベントでも、そんな気持ちを感じて頂けるような作品を準備して、お客様をお迎えできたらいいなぁと思ってます

そして。
もう一つイベント告知

8/26(土)に龍郷でみんなでワイワイ遊べるイベントを開催予定です。

つい最近、龍郷集落のいじょんごが集落の人々の手でとてもきれいに再生されました。
それを記念して、みんなで水遊びをしちゃおう

こちらもこれからポスター&フライヤーを作りますので、出来上がり次第詳細をUPしていきますので、もう少しお待ちくださいね。
さ。
8月は忙しくなりそう~

自分のメンテナンスもしっかりとしながら、楽しめるようにコンディションを整えなくちゃ



そうそう

メンテナンスと言えば、先週の金曜日、ミオンパシーの施術を初体験してきました。
1時間半ほど、じっくりゆっくりと体を緩めてもらいました。
伺ったときには足にサポーターをして歩いていったのですが、帰りには痛みも違和感もなく普通に歩けました。
固くなっていた筋肉もほぐれて、可動域も広くなり、ストレッチも楽にできるようになりました

すーっと痛みがなくなっていくあの感覚は、感動的です

体感したい方は、ぜひ行ってみて下さいね~
先生のブログは→http://mionpathycore.amamin.jp/
そして、元気の素の菌活。

初めて万能酵母液で豆乳ヨーグルト作りました。
発酵までに常温で丸1日かかりましたが、一応ちゃんと発酵してくれました

少しゆるかったですが、においも味も豆乳ヨーグルトでした。笑
これから、発酵時間や加える酵母液の量など少しずつ自分なりに研究してベストな豆乳ヨーグルトを作ってみたいと思います。
夏は、遊びも菌活も楽しくてワクワクです


