2016年06月30日
キリギリスな日々。
こんにちわっほい。
毎日キュウリを2本は食べる母です。
高校生のころ、父にキリギリスというあだ名をもらったのを懐かしく思い出す暑い夏の午後...
暑いですね
今日は、パソコンでの仕事の合間に息抜きで久しぶりにピアスとブレスを作ってみました。
相変わらず、ヤットコを使ってTピンを曲げるのが苦手で、苦戦しました
しかも、大らかすぎる性格のせいで、メインの星のパーツの真ん中に付けるはずのピアスパーツがズレてた
さすが、私。( ノД`)シクシク…

これでもう自分用決定です。
こうして、大らかな私のような大らかな作品が出来上がるのです。
失敗作(大らかな作品)=自分用
でも、基本失敗を気にしないタイプなので、日々気にせず身に着けてます
次のピアスを作るときには、この失敗が活きるのです。
キレイに仕上がるとテンションも上がってワクワクするので、次はもう少し丁寧に作らんばね。笑

あ。
土曜日に、minneさんのお勉強会がありますよね。
一応、参加してこようかと思ってます...
作家さんじゃないけどいいかな( ̄▽ ̄;)?
もしかしたら今後、劇的に器用になるかもしれない未来を信じて、笑
ふふっ、楽しみ

毎日キュウリを2本は食べる母です。
高校生のころ、父にキリギリスというあだ名をもらったのを懐かしく思い出す暑い夏の午後...
暑いですね

今日は、パソコンでの仕事の合間に息抜きで久しぶりにピアスとブレスを作ってみました。
相変わらず、ヤットコを使ってTピンを曲げるのが苦手で、苦戦しました

しかも、大らかすぎる性格のせいで、メインの星のパーツの真ん中に付けるはずのピアスパーツがズレてた

さすが、私。( ノД`)シクシク…

これでもう自分用決定です。
こうして、大らかな私のような大らかな作品が出来上がるのです。
失敗作(大らかな作品)=自分用
でも、基本失敗を気にしないタイプなので、日々気にせず身に着けてます

次のピアスを作るときには、この失敗が活きるのです。
キレイに仕上がるとテンションも上がってワクワクするので、次はもう少し丁寧に作らんばね。笑

あ。
土曜日に、minneさんのお勉強会がありますよね。
一応、参加してこようかと思ってます...
作家さんじゃないけどいいかな( ̄▽ ̄;)?
もしかしたら今後、劇的に器用になるかもしれない未来を信じて、笑
ふふっ、楽しみ


Posted by makko at 15:30│Comments(0)
│ハンドメイド