しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年04月07日

はじまりはじまり。

こんにちわっほい。


水曜日と木曜日が好きな母です。

明日は、金曜日。

週末が待ち遠しいですね。



今日も昨日も温かく、新緑や草花がキラキラと輝いて見えますね。




昨日は、新学期のスタートだったコブタちゃん。

昨年度末に親友が福岡に転校し、支援学級の担任の先生の移動が急に決まり、今年度は、大きな不安とともにスタートしました。

クラス編成、支援学級と交流学級の担任の先生、当日の予定...分からないことばかりな上に、「新しい」ということが苦手な彼女。

休んでしまえば、更に不安が増す...icon11

不安の板挟みの中、結局、昨日は遅れて登校しました。


そして、数時間の後帰宅。

第一声は、「お腹痛ーいface07

ぐったりと疲れていました。


とりあえず、初日をクリアできたことで、新担任とクラスメート(ほとんど記憶にないらしいicon11笑)が分かったので、そのあたりの不安はかなり軽減されたようですが、新たな不安と闘っていました。笑




そんなお疲れのコブタちゃんと、仕事を休み続けているフシギちゃんをお供に、昨日の午後は大和まで行ってきました。

仕事の用事を済ませた後は、久しぶりに国直海岸に寄り道。

靴と靴下をぬぎすて、海へIN!

澄んだ冷たい海水に身も心も洗われるようでした。



はじまりはじまり。





波打ち際で足をバチャバチャして、砂浜を走り回り、広い空を見上げる。


はじまりはじまり。




娘たちもジメジメした気分が軽くなったようです。




はじまりはじまり。




静かなビーチで、海、砂浜、空、太陽から元気をもらって、帰り道は笑顔。





新しい年度がはじまりましたが、今年度は「今年は変わりたい!」と宣言したコブタちゃんの成長が今からとても楽しみです。

これまでの自分の殻をぬいで、「変わりたい」と思えるほど彼女が変化したことがスゴイですね。

どんな「自分」になっていくのか。

未来にワクワクしながら、自分や娘たちの成長を楽しんでいけたら...と思っています。





同じカテゴリー(コブタちゃん)の記事画像
その後の半年
前途遼遠のち前途洋洋
いよいよ!
一生に一度
ご報告致します。
ご協力お願いします☺︎
同じカテゴリー(コブタちゃん)の記事
 その後の半年 (2025-05-15 18:29)
 前途遼遠のち前途洋洋 (2024-04-07 01:16)
 いよいよ! (2023-10-27 20:18)
 一生に一度 (2023-10-16 00:39)
 ご報告致します。 (2023-05-21 12:41)
 ご協力お願いします☺︎ (2023-03-21 11:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はじまりはじまり。
    コメント(0)