2016年03月10日
腹キュン♥
こんにちわっほい。
今朝は、コブタちゃんの遠足の登校時間に合わせて1時間以上も早く出勤した母です。
朝が苦手でボーッとしてる母は、お弁当の支度やらゴミ出しの支度やらで慌てて家を出たため、足元が就寝用のアヒルの靴下でした
今もブーツからアヒルのくちばしの黄色がチラチラと見えます(ノω=`)アチャー
今週は、遠足に向けて体と心を整えようと自分なりに努力していたコブタちゃんですが、当日の今日が予定外の雨天...
事前にもらっていた予定表とは、行先も一日の流れも違います。
昨夜から不安や緊張、恐怖で腹痛となり、あまり眠れなかったようでした。
それでも今朝は、その不安を乗り越えて、二学期以降初めてお友だちと歩いて登校しました。
一番仲の良いお友だちが次年度は転校してしまう...
後から後悔しないように、一緒にいられる今の時間を大切にしたいと、彼女なりにかなりがんばって、今日は教室への登校を決めました。
山ほどあった心配事も、先生やお友だちや母に話をして、一つずつ減らしていく...
そんな過程も自分で決めて、ゆっくりですが一歩一歩進むことができました。
どうか、そんな彼女のがんばりが実って、ハッピーな一日となりますように(*˘︶˘人)♡*。+
*
今週は、春と冬が入り混じったようなお天気でしたね。
一昨日は、とても暖かい一日でした。
風もなく穏やかな晴れ。
午後から仕事で大和まで行ったので、帰り道久しぶりに国直海岸に寄り道してきました。

コブタちゃんと二人、裸足になって砂浜を歩いて波打ち際で足浴。
とても気持ち良かったです。

まだまだ低空飛行が続いている日々ですが、そんな中でも彼女たちありのままの自分を認めて、今の状況の良い悪いに左右されず、ゆっくり羽を休めたり、次の一歩を踏み出す姿を見ていると、ホントにうれしくなります。
どんな今の自分も「それでいい」。
そんな娘たちの姿を「成長」だと感じられるアンテナを育ててくれたのも、娘たちと歩んできた日々のおかげですね。
学校にいけないこと、仕事にいけないこと、自分に自信が持てない、自分を責める、外に出るのが怖い、人に会うのが怖い...自分たちの心の中にある色んな気持ち。
どっかにいってくれたら楽になれる...
けど、そんな気持ちを「しょうがない、これが今の自分」っていったん受け入れて、その自分で可能性を探すことが出来たら、未来が大きく広がる様な気がします。
なりたい自分になれない自分を責めるんじゃなく、
なりたい自分になろうとする自分を好きになれたら。。。
変わる必要なんてない...
ただ、これからも一緒に自分たちのペースで成長していきたいと思ってます。
最近、すっかりお年頃のコブタちゃんですが、うれしい気持ちも心配な気持ちもドキドキも、どうやらすぐにお腹に来るらしく、何かあるたびに「お腹が痛ーい」と言っています。
大スキなアイドルを見ても、腹痛です。笑
「胸キュン」ならぬ「腹キュン」だと本人は言ってます。
いいですね。
母も腹キュン体験したいです
笑
今朝は、コブタちゃんの遠足の登校時間に合わせて1時間以上も早く出勤した母です。
朝が苦手でボーッとしてる母は、お弁当の支度やらゴミ出しの支度やらで慌てて家を出たため、足元が就寝用のアヒルの靴下でした

今もブーツからアヒルのくちばしの黄色がチラチラと見えます(ノω=`)アチャー
今週は、遠足に向けて体と心を整えようと自分なりに努力していたコブタちゃんですが、当日の今日が予定外の雨天...
事前にもらっていた予定表とは、行先も一日の流れも違います。
昨夜から不安や緊張、恐怖で腹痛となり、あまり眠れなかったようでした。
それでも今朝は、その不安を乗り越えて、二学期以降初めてお友だちと歩いて登校しました。
一番仲の良いお友だちが次年度は転校してしまう...
後から後悔しないように、一緒にいられる今の時間を大切にしたいと、彼女なりにかなりがんばって、今日は教室への登校を決めました。
山ほどあった心配事も、先生やお友だちや母に話をして、一つずつ減らしていく...
そんな過程も自分で決めて、ゆっくりですが一歩一歩進むことができました。
どうか、そんな彼女のがんばりが実って、ハッピーな一日となりますように(*˘︶˘人)♡*。+
*
今週は、春と冬が入り混じったようなお天気でしたね。
一昨日は、とても暖かい一日でした。
風もなく穏やかな晴れ。
午後から仕事で大和まで行ったので、帰り道久しぶりに国直海岸に寄り道してきました。

コブタちゃんと二人、裸足になって砂浜を歩いて波打ち際で足浴。
とても気持ち良かったです。

まだまだ低空飛行が続いている日々ですが、そんな中でも彼女たちありのままの自分を認めて、今の状況の良い悪いに左右されず、ゆっくり羽を休めたり、次の一歩を踏み出す姿を見ていると、ホントにうれしくなります。
どんな今の自分も「それでいい」。
そんな娘たちの姿を「成長」だと感じられるアンテナを育ててくれたのも、娘たちと歩んできた日々のおかげですね。
学校にいけないこと、仕事にいけないこと、自分に自信が持てない、自分を責める、外に出るのが怖い、人に会うのが怖い...自分たちの心の中にある色んな気持ち。
どっかにいってくれたら楽になれる...
けど、そんな気持ちを「しょうがない、これが今の自分」っていったん受け入れて、その自分で可能性を探すことが出来たら、未来が大きく広がる様な気がします。
なりたい自分になれない自分を責めるんじゃなく、
なりたい自分になろうとする自分を好きになれたら。。。
変わる必要なんてない...
ただ、これからも一緒に自分たちのペースで成長していきたいと思ってます。
最近、すっかりお年頃のコブタちゃんですが、うれしい気持ちも心配な気持ちもドキドキも、どうやらすぐにお腹に来るらしく、何かあるたびに「お腹が痛ーい」と言っています。
大スキなアイドルを見ても、腹痛です。笑
「胸キュン」ならぬ「腹キュン」だと本人は言ってます。
いいですね。
母も腹キュン体験したいです

Posted by makko at 12:08│Comments(0)
│コブタちゃん