2014年10月28日
ヤギさんになりました U•ɷ•)ฅワン
こんにちワンU•ɷ•)ฅ
朝夕の冷え冷えとした空気に秋の訪れを感じますね。
気温差が大きいと人間の体調や心の調子に大きく影響しますが、わんこも同じなようです。
昨日からおなかの調子が悪くてお休みしているフシギちゃん。
そして、おなかの音がゴロゴロ響き渡ると思ったら、むっくんがお腹ゴロゴロしてました。
母に向かって、何か言いたげにくぅーんとしゃべっています。

「どーしたの?う〇こ?」と母が聞くと、
「うゎふ」と小声で返事...
とりあえず、お散歩とおトイレの始末の準備をして外へ行ってみました。
いつもの様子とは違って、マーキングもしません(^_^;)
と思ったら、いきなりバクバクと草を食べ始めました。
センダングサの葉っぱをモリモリと食べています。

しばらく、ヤギさん状態のむっくんを温かく見守り、
その後、う〇こをしてスッキリしたむっくんと事務所に戻りました。
でも、不思議ですね。
あんなにゴロゴロいってたお腹が、急に静かになりました。
あの苦い葉っぱは、そんなに効くのかな?
でも、まだちょっとお腹の調子がイマイチなのか、ずっーと母の傍を離れない甘えんぼむっくんになってます。
とりあえず、お腹のゴロゴロ虫さんが治まって、ホッとした母でした。
朝夕の冷え冷えとした空気に秋の訪れを感じますね。
気温差が大きいと人間の体調や心の調子に大きく影響しますが、わんこも同じなようです。
昨日からおなかの調子が悪くてお休みしているフシギちゃん。
そして、おなかの音がゴロゴロ響き渡ると思ったら、むっくんがお腹ゴロゴロしてました。
母に向かって、何か言いたげにくぅーんとしゃべっています。

「どーしたの?う〇こ?」と母が聞くと、
「うゎふ」と小声で返事...

とりあえず、お散歩とおトイレの始末の準備をして外へ行ってみました。
いつもの様子とは違って、マーキングもしません(^_^;)
と思ったら、いきなりバクバクと草を食べ始めました。
センダングサの葉っぱをモリモリと食べています。

しばらく、ヤギさん状態のむっくんを温かく見守り、
その後、う〇こをしてスッキリしたむっくんと事務所に戻りました。
でも、不思議ですね。
あんなにゴロゴロいってたお腹が、急に静かになりました。
あの苦い葉っぱは、そんなに効くのかな?
でも、まだちょっとお腹の調子がイマイチなのか、ずっーと母の傍を離れない甘えんぼむっくんになってます。
とりあえず、お腹のゴロゴロ虫さんが治まって、ホッとした母でした。
Posted by makko at 17:39│Comments(0)
│わんこ