2013年05月22日
ちょびっと成長中~ ( •ω•ฅ).。.:*♡
Aloha~

先週末からの母とフシギちゃんのやりとりを見て、あれこれと母をいたわってくれている優しいコブタちゃんですが、実ゎ金曜日にもらった週報に書いてある「避難訓練=不審者対応=」を見て青ざめておりました:;(∩´﹏`∩);:
木曜日にある避難訓練が恐ろしすぎて、今月ゎ休みたくないコブタちゃんゎずーっと「いつくるか、どこに来るか分からんがね」と頭の中ゎ避難訓練への不安でいっぱいです( ̄▽ ̄;)
そこで、月曜日の連絡帳にコブタちゃんの不安な気持ちと、対応をお願いしますということを書きました。
そして、月曜日下校してくると、「避難訓練の時ゎSSWの先生と一緒にいてその部屋から非難するんだって~♪」と避難訓練の不安がなくなったコブタちゃんゎ上機嫌なのでした(*´∀`*)♥
今週ゎ、行事が多くて、火曜日ゎ耳鼻科検診(前日からしっかりと説明をしたので大丈夫でした)、今日ゎスケッチ大会(これも午前中だったのでがんばりました)、明日ゎ避難訓練、金曜日ゎ内科検診(これゎ5時間目なので、5時間目までがんばると約束しています)、行事が苦手なコブタちゃんも、がんばれています。
スゴい、スゴい~(*≧∀≦*)!
しかも、「給食まで食べて帰ります」も日常になりつつあります。
「今日ゎ●●ちゃんと●●先生と一緒に食べたよ~」などと嬉しそうに話してくれます。
あんなに嫌がっていた「学校で給食を食べること」も別室で少ない人数でならクリアできている現在です。
コブタちゃんの気持ちを受け止め対応してくださる先生方に心から感謝です(*˘︶˘*)♡
安心して登校し、学校で過ごせることができているのでコブタちゃんもとっても落ち着いています。
昨日も、いつもなら確実にパニックになっている場面がありましたが、自分で納得して気持ちを落ち着けていました。以下↓
いつも夕食のあとゎ、薬を飲んでポキッとアイスを食べているコブタちゃんですが、昨日ゎ食べる予定だったカフェオレ味が見つからず一気にスイッチが入りました。
「もう一個残ってるはずだったのに、ねぇ誰が食べたの?どこにいったの~

半泣きでウロウロして何か言いながら怒ってます。
「カフェオレ味がなければ、ヨーグルト味食べればいいよ。もう残りが少なかったから今度お店に行った時に買ってこようね」と母ゎ声をかけてみました。
ブーブー言いながらも戻ってきたコブタちゃんの手に握られていたのゎヨーグルト味!(笑)
「カフェオレ味が食べたかった~」(゜´Д`゜) と言いながら、ヨーグルト味のポキッとアイスを美味しそうに食べていたコブタちゃん。
調子が悪いときゎ、絶対に諦めない場面です。
まぁ、こだわりよりも食欲が勝った...と言えばそれまでですが( ̄▽ ̄;)
自分でしっかり切り替えられたのがえらかったな~ヾ(。>﹏<。)ノ゙!! と熱心にアイスを食べるコブタちゃんの横顔を見ながら思った母でした。
不安がなく、毎日学校に行けている今ゎ、とても落ち着いていていい顔をしているコブタちゃん。
ちょびっとですが成長してますよね *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんな小さな成長を発見できる日々に、ちょっぴりしあわせを感じて元気をもらった母です。

Posted by makko at 17:12│Comments(0)
│コブタちゃん