しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年04月01日

がぶ。


Alohaicon100







午前中、病院に行ってきました。








コブタちゃんの。








昨日、ダンナちゃんの実家の引越しさばくりで、夜10時過ぎにぐったり疲れて帰宅すると、1人でお留守番をしていたコブタちゃんがパニックを起こしてました。








大泣きで右耳の下を抑え、口いっぱいに飲み込めない唾をためて、ベッドで横になり、起き上がることもできずに1人で数時間痛みと恐怖と向き合って、疲れ果て、震えて泣いていました。








チクッ、チクッと不定期にやって来る針で刺されるような痛み。いつやってくるか分からないスゴイ痛みに恐怖で完全に自分を見失っているコブタちゃん。









母が震える手を掴んで起こし、座って話をすると少し落ち着いてきました。









先週から鼻水が止まらず、病院からもらった薬を飲んでいたのですが、悪化して耳にきてしまったようです。








よりによって、‘耳’です。









耳の感覚過敏がある彼女ゎ、耳を触られたり何かを入れられたりするのがとても苦手で、耳鼻科へ連れて行くとパニックになってしまうので、今回もかかりつけの小児科へ。








昨夜ゎ、常備しておいた痛み止めで急場をしのぎ、娘たちをいつも見てくれている小児科の主治医の先生に診てもらいました。








一応、昨夜から耳を診てもらうことと(どんな道具でどんな風に)、絶対に痛いことゎしないと説明していたので、落ち着いて先生に耳の中を診てもらってました。








どうやら痛んでいた右耳ゎ赤かったらしく、中耳炎に効くお薬をもらい、「この薬を飲んでも痛みが続くときゎ耳鼻科に行ってね」と耳鼻科の先生の説明をしてくれました。(やさしいおじいちゃん先生だから怖くないよ~と聞いてホッとしていたコブタちゃんです)








昼もしっかりお薬を飲みました。









これでダメなら「耳鼻科に行く」覚悟もできたようです。

















コブタちゃん。







昨日泣きすぎたせいで、今日ゎ鼻声でめんがぶです。(めんがぶ=目が腫れてる)








かわいそう...(´;ω;`)








昨日の夜ゎ、1人で数時間痛みに耐えていた不安からか、耳に痛みがやってくる度に「ママ」と慌てて寄って来て、震えながらしがみついてました。








今朝、安心して寝ているめんがぶコブタちゃんを起こすと、寝ぼけながら「ママ、ありがとう」とにっこりして言ってくれました。(寝ながら笑ってた(笑))








ヨダレもたらしてるし、めんがぶでブッサイクだったけど、母ゎ「キュン」としました(•ө•)♡ヨシヨシ







引越しの疲れも飛んで行きそうだった~!








一瞬だったけど(笑)







あぁ~icon11腰が痛い~(+。+)icon10アガガ






同じカテゴリー(コブタちゃん)の記事画像
その後の半年
前途遼遠のち前途洋洋
いよいよ!
一生に一度
ご報告致します。
ご協力お願いします☺︎
同じカテゴリー(コブタちゃん)の記事
 その後の半年 (2025-05-15 18:29)
 前途遼遠のち前途洋洋 (2024-04-07 01:16)
 いよいよ! (2023-10-27 20:18)
 一生に一度 (2023-10-16 00:39)
 ご報告致します。 (2023-05-21 12:41)
 ご協力お願いします☺︎ (2023-03-21 11:42)

この記事へのコメント
あら~たいへんでしたね。

コブタちゃん、時間が長く感じたでしょう。

とりあえず、ホッとできて(*^_^*)良かった。

あちこち疲れのでる季節です。
我が家も今日は病院でした(^_^;)

お互い、気をつけましょう~
お大事に!!
Posted by ペンギンおかあペンギンおかあ at 2013年04月01日 22:50
☆おかあちゃんへ☆

ありがとうございます(*´∀`*)

おかあちゃん宅も大丈夫ですか?



ワタシもどうやら疲れているらしいです。

明日、楽しみにしてます~(*∩∀∩*)ワクワク♪

よろしくデス ♡
Posted by makkomakko at 2013年04月02日 14:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
がぶ。
    コメント(2)