2012年10月03日
ブルータス。お前もか...
少し前に、コブタちゃんが自分が疲れているという自覚がない...という事を書きましたが。
もう一人いました。
同じ症状の人。
フシギちゃん。
(笑)゛
昨日ゎ、2週毎の県立HPの定期受診でした。
9月ゎ1日も休まずに登校することができたフシギちゃんゎ、主治医の先生に学校での様子やお友だちのことを得意げに話していました。
先生も、「安定してますね。このままの調子で自分のできることをしていこうね。」と太鼓判をもらい、ご機嫌のフシギちゃんゎ「はいっ」と元気に返事をしてました(´∀`*)
前回の診察でお薬ゎひと月分もらっていので今回ゎいつもの薬ゎなし…の予定でしたが。ワタシが4~5日前から気になっていたフシギちゃんの唇の荒れ...(といっても普通の荒れ方じゃなくて、傷がいっぱいできて下唇がいかりや長介さん風に腫れているのです。アニメのごとく。)のことを尋ねてみました。
先生もちょっとこれゎ...痛そうだし、バイキンが入ってるよねってことで、抗生剤の飲み薬と塗り薬を出してくれました。
フシギちゃんゎお薬大好き人間なので、新しく処方してもらった薬に興味津々。
診察が終わり、かかりつけの薬局へウキウキでお薬手帳を握り締め、お薬をもらいにいきました

H薬局さんゎ、フシギちゃんが赤ちゃんの頃からのかかりつけです。フシギちゃんのこともよく理解してくくれています。
そして、お薬の説明タイム。抗生剤と唇の腫れを見た薬剤師さんゎ、「もしかして微熱があるんじゃない?」とワタシに聞きました。
「なんで分かるんですか!?」...そうなんです。4,5日前からフシギちゃんゎずっと微熱が続いていたのです。
そして、「頭も痛いんじゃない?」と更に言われたのですが、それもビンゴ!
ここ数日、頭痛が多くてずっと鎮痛剤を飲んでいたのです。
そこで、薬剤師さんゎ「それゎ疲れてるんじゃが。昔で言うところのウチ熱よ。」と言いました。
なるほど。それで唇も荒れてたんだぁ...
「主治医の先生にゎその事言ったの?」と聞かれたのですが、ワタシもフシギちゃんゎ調子がいいと思っていたし、微熱もたいしたことないかぁ...と勝手に思っていたので、伝えてませんでした

とりあえず、抗生剤で改善するだろう...ということでしたが、軽い感染症の疑いもあるかもとのことだったので、良くならないようならまた病院受診する予定です。
それにしても!
人に疲れを指摘されるって一体...(・□・;)
まったく。さすが姉妹だゎ(笑)゛
でも。体の疲れにも気づかない程、毎日が楽しかったんですね。
それほど学校へ行きたいって意欲が強かったってことです。
嬉しいことですが、セルフコントロールも大切です。心と体のバランスをとるっていうこともそろそろ身につけて行かないといけませんね。
そういえば、赤ちゃんの頃もなかなか昼寝をしない子で、どんなに寝かしつけても寝てくれず、限界が来てバタッと倒れて眠るまで遊び続ける子でした...

「自己管理能力」...大人にゎ必要不可欠なスキルですよね。
彼女にも(もちろんコブタちゃんにも)ゆっくりでいいので、是非身につけて欲しいなぁ...と切に願う母なのでした。
前以て予定されていた後悔(多忙を極める10月編 第4話)
ミッションクリア!(多忙を極める10月編 第3話)
青天の霹靂(多忙を極める10月編 第2話)
フシギちゃんの入院(多忙を極める10月編)
Scrap Book 2022 Summer
片づけられない娘vs孤軍奮闘母ちゃん~The Last Battle~前編
ミッションクリア!(多忙を極める10月編 第3話)
青天の霹靂(多忙を極める10月編 第2話)
フシギちゃんの入院(多忙を極める10月編)
Scrap Book 2022 Summer
片づけられない娘vs孤軍奮闘母ちゃん~The Last Battle~前編
Posted by makko at 15:14│Comments(0)
│フシギちゃん