2017年12月08日
step by step.
こんにちわっほい。
あっという間に12月の2週目が終わろうとしていて驚いた母です。
まだ水曜日あたりだと思ってました
ここしばらくは、仕事で大和村に行くことが多く、その合間にフシギ・コブタ姉妹の学校・バイトの送迎や行事などをこなしているため、割とバタバタなので、時間と曜日の感覚がすっかりおかしくなってたみたいです。
そんな忙しい日々ですが、娘たちも各々自分のペースで学校や仕事を楽しんでます。
昨日は、コブタちゃんの学校のジョギング大会だったので、フシギちゃんと二人応援に行ってきました。
ジョギングの練習が始まった当初、「嫌だ、だるい、おもしろくない...」などとブーイングのオンパレードだったコブタちゃんですが、
どうせやるなら楽しく!
嫌な中でも好きなポイントを見つける!
という母のポジティブアドバイスを渋々実践したところ、何と走ることが楽しくなり、昨日のジョギング大会に向けて練習を頑張り、体調を整えて臨みました。

1周500mのコースを3周。
しっかりとした足取りで、とてもいい表情で走ってました。
母、大感動

あの、走らないことでおなじみだったコブタちゃんが
走ることを楽しめるように...
過去ログ→http://teti2snail.exblog.jp/6786149/
って、実際は母も泣かずにハイタッチしてコブタちゃんと喜び合ったのですが。
心はうれし泣きの大雨でした。笑
そして、母の横で母と同じくらいコブタちゃんの走る姿に感動していたフシギちゃん。
フシギちゃんも色々と大成長しているのです。
バイトも少しずつ時間や日数が増え、以前より落ち着いてお仕事が出来ているようです。
そして、ダンスを人前で踊ることも好きになり、毎日自分で練習しては、踊れる曲が増えています。

あのぶきっちょだったフシギちゃんがみんなの前で上手に踊っているのを見ると、何度見ても未だに感動する母です。
今は、更に難しい曲を練習中。
一つの達成感は、次のやる気を生みますね。
母も娘たちに色々と刺激を受けて少し変化しました。
それは、「ちゃんとお化粧をするようになった」こと!
笑
ここにきてやっと、毎日お化粧をする女性になりました。
娘たちに色々とダメ出しをもらいつつ、お化粧も上達しようと思います
笑
*
しばらくイベントが続いたり、仕事や行事が忙しかったりして、なかなかお出かけも出来てませんが、一昨日は仕事で戸円まで行ったので、帰り道はあちこち寄り道。
薄曇りの夕方でしたが、のんびりゆっくり散歩して、写真を撮って、たくさん深呼吸してきました。

曇りの淡い空と海のブルーが不思議なコントラスト。

淡いオレンジと金色~青~灰色の優しいグラデーション。
心からホッとする景色でした。
母のお伴をしていたフシギちゃんが、背後からしっかりと母を撮影してくれてました。
もはやプロのストーカー
笑
いつもこんな母の遊びに付き合ってくれて、ありがたいことです

少しずつ成長して、母を手を必要としなくなってきた娘たち。
それでも、母に惜しみなくたくさんの愛と笑顔と幸せをくれる娘たち。
そんな娘たちのお陰で、母もまた一歩一歩成長して行けそうです。

step by step.
これからも、スキップするように楽しく笑顔で成長していけますように
そして、そして。
ここから告知です
笑

やっとポスター作りました。
イベントまであと9日。笑
いつも通りののんびりゆるりなイベントです。
ぜひぜひ遊びに来てくださいね~
・日時 → 12/17(日) 11:00~15:00くらいまで
・場所 → こっこ家さん
〇参加予定作家
・かぜのおくりもの さん (サンキャッチャーWS・雑貨)
・ohana~花ハヂチ さん (natural mehndhi)
・one☆drop さん (雑貨)
・enjoy life さん (編み物小物、アクセサリー)
・KOOOS さん (ネイルアート)
・Snail∞Smile (金属アレルギー対応アクセサリー)
☆一昨日たくさん撮った写真は、インスタにUPしてます↓
https://www.instagram.com/snail.makko/
あっという間に12月の2週目が終わろうとしていて驚いた母です。
まだ水曜日あたりだと思ってました

ここしばらくは、仕事で大和村に行くことが多く、その合間にフシギ・コブタ姉妹の学校・バイトの送迎や行事などをこなしているため、割とバタバタなので、時間と曜日の感覚がすっかりおかしくなってたみたいです。
そんな忙しい日々ですが、娘たちも各々自分のペースで学校や仕事を楽しんでます。
昨日は、コブタちゃんの学校のジョギング大会だったので、フシギちゃんと二人応援に行ってきました。
ジョギングの練習が始まった当初、「嫌だ、だるい、おもしろくない...」などとブーイングのオンパレードだったコブタちゃんですが、
どうせやるなら楽しく!
嫌な中でも好きなポイントを見つける!
という母のポジティブアドバイスを渋々実践したところ、何と走ることが楽しくなり、昨日のジョギング大会に向けて練習を頑張り、体調を整えて臨みました。

1周500mのコースを3周。
しっかりとした足取りで、とてもいい表情で走ってました。
母、大感動


あの、走らないことでおなじみだったコブタちゃんが

走ることを楽しめるように...

過去ログ→http://teti2snail.exblog.jp/6786149/
って、実際は母も泣かずにハイタッチしてコブタちゃんと喜び合ったのですが。
心はうれし泣きの大雨でした。笑
そして、母の横で母と同じくらいコブタちゃんの走る姿に感動していたフシギちゃん。
フシギちゃんも色々と大成長しているのです。
バイトも少しずつ時間や日数が増え、以前より落ち着いてお仕事が出来ているようです。
そして、ダンスを人前で踊ることも好きになり、毎日自分で練習しては、踊れる曲が増えています。

あのぶきっちょだったフシギちゃんがみんなの前で上手に踊っているのを見ると、何度見ても未だに感動する母です。
今は、更に難しい曲を練習中。
一つの達成感は、次のやる気を生みますね。
母も娘たちに色々と刺激を受けて少し変化しました。
それは、「ちゃんとお化粧をするようになった」こと!
笑
ここにきてやっと、毎日お化粧をする女性になりました。
娘たちに色々とダメ出しをもらいつつ、お化粧も上達しようと思います

*
しばらくイベントが続いたり、仕事や行事が忙しかったりして、なかなかお出かけも出来てませんが、一昨日は仕事で戸円まで行ったので、帰り道はあちこち寄り道。
薄曇りの夕方でしたが、のんびりゆっくり散歩して、写真を撮って、たくさん深呼吸してきました。

曇りの淡い空と海のブルーが不思議なコントラスト。

淡いオレンジと金色~青~灰色の優しいグラデーション。
心からホッとする景色でした。
母のお伴をしていたフシギちゃんが、背後からしっかりと母を撮影してくれてました。
もはやプロのストーカー

いつもこんな母の遊びに付き合ってくれて、ありがたいことです


少しずつ成長して、母を手を必要としなくなってきた娘たち。
それでも、母に惜しみなくたくさんの愛と笑顔と幸せをくれる娘たち。
そんな娘たちのお陰で、母もまた一歩一歩成長して行けそうです。

step by step.
これからも、スキップするように楽しく笑顔で成長していけますように

そして、そして。
ここから告知です


やっとポスター作りました。
イベントまであと9日。笑
いつも通りののんびりゆるりなイベントです。
ぜひぜひ遊びに来てくださいね~

・日時 → 12/17(日) 11:00~15:00くらいまで
・場所 → こっこ家さん
〇参加予定作家
・かぜのおくりもの さん (サンキャッチャーWS・雑貨)
・ohana~花ハヂチ さん (natural mehndhi)
・one☆drop さん (雑貨)
・enjoy life さん (編み物小物、アクセサリー)
・KOOOS さん (ネイルアート)
・Snail∞Smile (金属アレルギー対応アクセサリー)
☆一昨日たくさん撮った写真は、インスタにUPしてます↓
https://www.instagram.com/snail.makko/