2017年01月31日
夕景と復活。
こんばんわっほい。
2週連続お気に入りブレスを無くしている母です。
腕まくりをするクセがあるので、その時に袖と一緒にブレスも引き上げて切っているようです(T_T)
お気に入りを二つも失ってしまったので、仕事がひと段落したらまず自分用のブレスを作ろうと心に決めてます
今日は、珍しく朝から頭痛とめまいと強烈な眠気に襲われてました。
そんな日に限って、仕事は忙しい(T_T)
午前中はデスクワーク、午後からは大和村と市内を2往復して、帰り道にはクタクタ
そんな中、どうしても気分転換がしたくて、2度目の帰り道、国直の展望台から先の浜までスマホを持ってお散歩してきました。
誰もいない遊歩道をゆっくり歩いて、波の音を聞きながら深呼吸...
不思議と、一歩一歩足を進めるたびに体に力が戻ってきて、
笑顔が出てくる。
そして、スマホで写真も撮りたくなる♪

誰もいないビーチは、私の足跡以外、他には足跡一つなく、フカフカの砂浜を鼻歌を歌いながらルンルンで歩きました。

曇り空の夕方でも、海は驚くほどきれいな青色で、まるで吸い込まれそうな透明感。

それでも、視線を西に向けると金色のお日さまが山へと静かに沈んでいくところでした。

ほんの15分ほどのお散歩でしたが、体調と気持ちは驚くほどスッキリと回復してました。
これであと3日がんばれる
笑
さ。
明日こそは、マイペースにのんびり仕事するぞ~。
そして、忙しくて飲めなかった、今日の分のおいしいコーヒーも飲んでやる!
と、明日に小さな希望を込めて。笑
でも。まずは。
ぐっすり寝ましょう
2週連続お気に入りブレスを無くしている母です。
腕まくりをするクセがあるので、その時に袖と一緒にブレスも引き上げて切っているようです(T_T)
お気に入りを二つも失ってしまったので、仕事がひと段落したらまず自分用のブレスを作ろうと心に決めてます

今日は、珍しく朝から頭痛とめまいと強烈な眠気に襲われてました。
そんな日に限って、仕事は忙しい(T_T)
午前中はデスクワーク、午後からは大和村と市内を2往復して、帰り道にはクタクタ

そんな中、どうしても気分転換がしたくて、2度目の帰り道、国直の展望台から先の浜までスマホを持ってお散歩してきました。
誰もいない遊歩道をゆっくり歩いて、波の音を聞きながら深呼吸...
不思議と、一歩一歩足を進めるたびに体に力が戻ってきて、
笑顔が出てくる。
そして、スマホで写真も撮りたくなる♪

誰もいないビーチは、私の足跡以外、他には足跡一つなく、フカフカの砂浜を鼻歌を歌いながらルンルンで歩きました。

曇り空の夕方でも、海は驚くほどきれいな青色で、まるで吸い込まれそうな透明感。

それでも、視線を西に向けると金色のお日さまが山へと静かに沈んでいくところでした。

ほんの15分ほどのお散歩でしたが、体調と気持ちは驚くほどスッキリと回復してました。
これであと3日がんばれる

さ。
明日こそは、マイペースにのんびり仕事するぞ~。
そして、忙しくて飲めなかった、今日の分のおいしいコーヒーも飲んでやる!
と、明日に小さな希望を込めて。笑
でも。まずは。
ぐっすり寝ましょう

2017年01月31日
日常の小さな彩りとか。
こんばんわっほい。
今日は、午前中は仕事で大和村へ、午後からは英会話で龍郷へと南へ北へと走り回っていた母です。
午前中に大和村へ行ける日は、大きなお楽しみが。
それは、湯湾釜の無人販売所♪
今日も、素敵なラインナップが揃っておりまして、キャベツ・パセリ・ブロッコリーなどを購入してかなりhappyになれました。
午後からの月に一度の英会話は、仕事が多忙になってからは復習もあまりできず、なかなか頭にすんなりと入っていきませんが、少しずつヒヤリングの方は成長しているようです。
いつかペラペラに!笑
気長に楽しく続けていきたいと思います♪

今日の夕食は、無人販売で買ってきたお野菜であったかーい具だくさんの野菜スープ。
腕まくりをして家事をしていると、土曜日に描いてもらったヘナ・ハヅキがずっと目に入ってくるので、
ちょいちょいニヤつきながら台所に立ってる怪しい人になってました。笑
見ているだけでウキウキわくわく。
しあわせ気分。
私のアクセサリーもこうして誰かの日常を少しでも彩る存在になれるといいな...
特別な日じゃなく、日常の小さなしあわせをお手伝いできる、そんな作家活動をしていきたいなぁ、と改めて思いました。
*
日曜日は、毎年恒例の愛の浜園でのもちつき交流会に行ってきました。

お友だちのTちゃんとこのブラザーズも利用者さんたちと交流しながらもちつき楽しんでました♪

もちつきの順番待ちのの間も、歌者の方たちの島唄で大盛り上がり

みなさん全身で楽しんでらっしゃいました

長女フシギちゃんは、中学校の時の保健室登校時代の恩師といっしょにお手伝い。

母は、Tちゃんとこの末っ子に癒されておりました
残念ながらついたおもちを食べることなく次の予定のため退散しましたが、とても楽しいもちつき交流会でした。
また、来年が楽しみです
今週末まで、もう少しバタバタが続きそうな母ですが、日々のあちこちにちりばめられている小さなhappyを拾い集めながら、のんびりハンドメイドできる日まで前進あるのみ。
楽しく楽に乗り切りまーす

今日は、午前中は仕事で大和村へ、午後からは英会話で龍郷へと南へ北へと走り回っていた母です。
午前中に大和村へ行ける日は、大きなお楽しみが。
それは、湯湾釜の無人販売所♪
今日も、素敵なラインナップが揃っておりまして、キャベツ・パセリ・ブロッコリーなどを購入してかなりhappyになれました。
午後からの月に一度の英会話は、仕事が多忙になってからは復習もあまりできず、なかなか頭にすんなりと入っていきませんが、少しずつヒヤリングの方は成長しているようです。
いつかペラペラに!笑
気長に楽しく続けていきたいと思います♪

今日の夕食は、無人販売で買ってきたお野菜であったかーい具だくさんの野菜スープ。
腕まくりをして家事をしていると、土曜日に描いてもらったヘナ・ハヅキがずっと目に入ってくるので、
ちょいちょいニヤつきながら台所に立ってる怪しい人になってました。笑
見ているだけでウキウキわくわく。
しあわせ気分。
私のアクセサリーもこうして誰かの日常を少しでも彩る存在になれるといいな...
特別な日じゃなく、日常の小さなしあわせをお手伝いできる、そんな作家活動をしていきたいなぁ、と改めて思いました。
*
日曜日は、毎年恒例の愛の浜園でのもちつき交流会に行ってきました。

お友だちのTちゃんとこのブラザーズも利用者さんたちと交流しながらもちつき楽しんでました♪

もちつきの順番待ちのの間も、歌者の方たちの島唄で大盛り上がり


みなさん全身で楽しんでらっしゃいました


長女フシギちゃんは、中学校の時の保健室登校時代の恩師といっしょにお手伝い。

母は、Tちゃんとこの末っ子に癒されておりました

残念ながらついたおもちを食べることなく次の予定のため退散しましたが、とても楽しいもちつき交流会でした。
また、来年が楽しみです

今週末まで、もう少しバタバタが続きそうな母ですが、日々のあちこちにちりばめられている小さなhappyを拾い集めながら、のんびりハンドメイドできる日まで前進あるのみ。
楽しく楽に乗り切りまーす

