しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年03月02日

Go my own way.

こんにちわっほい。


忙しくてホントに目を回した母です。。。

持病のメニエール病ですけど。笑


自分のペースが大きく崩れると疲れやストレスでめまいや耳鳴りなどの症状が出てきます。

が、それもこれも「そんなもんだ」と割り切って、10年ほど仲良く付き合っています。




昨日は、父の誕生日でした。

73歳になったらしいです。

昔からパパっ子だった母にならったのか、娘たちもじぃが大好きicon06

昨日も、夕方からじぃに会いに行く!とはりきる娘たちを連れて、プレゼントとケーキを持って実家へ。

一緒にケーキを食べ、ワイワイおしゃべりをしてプレゼントをあげて帰ってきました。

昨日は、いろんな人に「おめでとう」と言ってもらったらしく、とてもうれしそうにしていたのが、とてもかわいかった父でしたicon100






ちなみに昨日は、公立高校の卒業式でしたね。

おめでとうございますicon75

フシギちゃんと同じ年の子どもたちが高校を卒業したんですね~

みんな進学や就職で島を離れていくんですよね。

母もその年齢の時には、そうでしたけど。

フシギちゃんは、少なくともあと2年くらいは、高校生なので、まだまだのんびりと構えていますicon170





今日は、学校をお休みしていたコブタちゃんをおともに、午前中仕事で大和まで行ってきました。

天気が良かったので、帰り道旧道に入って、のんびり散歩をしてきました。






空も海も青く、春の気配を感じました。









ゆっくりと流れる雲は、まるで我が家の今のよう。。。


空を見上げると、自分たちの『これまで』が浮かんできました。




過去の必死だったころの自分たちが選んだ未来である今

すべてが上手くいってたどり着けた今じゃないけど

結果、これでよかった...と今思えること

今へと繋いでくれた日々は

決してキラキラしたきれいな思い出じゃないけど

愛しくて誇らしい大切な軌跡








娘たちや父、そして私も。

「自分らしい自分の人生を生きよう!」

そう思った、3月のスタートでした。



  


Posted by makko at 15:59Comments(0)子育て写真