しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年11月03日

1年の重みと右足の重み

こんにちわっほい。


昨日は、文化祭のステージにたくさんの方々が応援に来てくださり、ありがとうございましたicon100

スタジオの元メンバーや家族、友達、見守り支えてくださった皆様に恩返しできるようなフラのステージになったと思います。

1年の重みと右足の重み

1年間、先生にレッスンしていただいて練習を続けた成果を、緊張や不安に負けることなく、悔いのない最高のフラで締めくくれたことが、本当に心からうれしかったです。

1年の重みと右足の重み

私自身は直前に股関節を痛め、当日は痛み止めを飲んで臨みましたが、その痛みを感じることすら忘れるくらいステージに集中し、楽しむことができました。

次女コブタちゃんも、単独トップ&センターの大役をしっかりと務め、メンバーを引っ張ってくれて、本当に頼もしかった。

ステージでコブタちゃんの踊っている背中を見ながら本当にうれしくて誇らしくて感動しました。

積み重ねた練習の日々が、昨日のステージに全て集約されていたなぁと思いました。

やっぱり練習は裏切らない!笑

また、次の1年に向けて気持ちを新たにレッスンに臨んでいこうと思いますicon21




スタジオのトップバッターを務めたケイキちゃんのかわいらしいフラ。

彼女たちが皆さんを笑顔にして会場をわかせてくれたおかげで、後から出ていくメンバーも緊張がほぐれました。

1年の重みと右足の重み

小さなフラガールたちの大きなパワーに感動しました。


カイカちゃんたちの笑顔のフラも本当に素敵だったーicon12

1年の重みと右足の重み

少ない人数でも堂々とした自分たちのフラを本番でしっかりと発揮できるカイカちゃんたちは、本当にスゴイ!


今年は、本当に晴れ晴れとした気持ちで文化祭を終えられました。

まさに、全ての力を出し切ったという感じです。


一夜明けて今日は、股関節の痛みが再発...icon133

右足がパンパンにむくんで重いicon133

しばらくしっかりとメンテナンスをしていこうと思います。




さて。

明日は、文化祭最終日。

コブタ・フシギ姉妹&母(!?)ダンス踊りますicon209

1年の重みと右足の重み

コブタちゃんがキッズチームに教えたダンスも披露予定ですicon41

1年の重みと右足の重み

11月4日(月) 14:10 ダンススクールCORE

ぜひぜひ応援に来てくださいねicon137




同じカテゴリー(ワタシのこと)の記事画像
その後の半年
半年
自分ファースト
父がいない日々
前途遼遠のち前途洋洋
一生に一度
同じカテゴリー(ワタシのこと)の記事
 その後の半年 (2025-05-15 18:29)
 半年 (2024-11-16 20:20)
 自分ファースト (2024-05-30 01:34)
 父がいない日々 (2024-05-24 00:03)
 前途遼遠のち前途洋洋 (2024-04-07 01:16)
 一生に一度 (2023-10-16 00:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1年の重みと右足の重み
    コメント(0)