2016年09月27日
母、魂抜かれるの巻。
こんにちわっほい。
42歳にして柿のおいしさに気が付いた母です。
父が大切に育てている柿の木が、今年は大豊作だったので、先日もらってきて渋抜きをしてました。
それをここ数日食べているのですが、とても素朴な自然な甘みと味で、すっかり「柿LOVE
」です。笑
好きなものが増えると、人生のハッピーが増しますね。
今から来年の秋が楽しみになります♪
好きなもの...
柿以外にも増えました!
先日の日曜日に、ぺんぎんおかーちゃんの姪っ子Sさんのお宅にお邪魔して、ヘナヘッドマッサージのモニター体験してきました。

おだやかな風が通り抜け、やわらかな光が降り注ぐ中でやさしいヘッドマッサージを受け、すっかり魂が抜けてしまった母です。笑

もはや抜け殻になってますね。笑
とてもほわーんとして気持ちよくて、終わった後もほわーんとしていたのですが、
しばらくすると、目の二重がくっきり、頭の中がスッキリと冴えわたってました!
まるで体を洗濯したみたいに、すっきりさわやか

すっかり、ヘナヘッドマッサージが大好きになってしまいました
ぜひ、また受けたいな~
そうそう、ヘッドマッサージの順番待ちの間に、ワイワイと万能酵母液の話などをしながら、Aさんにヘナで腕にゼンタングルを描いてもらいましたよ。

万能酵母液仲間もジワジワと増えてます。
以前から万能酵母液を使っているメンバーは、更に元気にハッピーに人生を楽しんでいます。
この日も、万能酵母液に興味がおありの3名の方とお話をしましたが、すでにとても感覚が素晴らしい方だったので、きっとすぐに酵母液も使いこなせそうな感じでした。
いいですね。
知らないものに対して不安を抱くのではなく、興味を持つこと。
そして、ワクワクしながら新しいものをどんどん受け入れていくこと。
頭で考えすぎずに、自分の感覚を信じてどんどん自分なりに色々なことを取り入れていく。
人生を楽しむアイテムは、多ければ多いほどいいですものね
そんなこんなで、ワイワイ話をしている間に、腕にはきれいなゼンタングルが。

現在、絶不調のフシギちゃんも手の甲に描いてもらって、分かりやすくテンションが上がってました
笑
母もすっかりうれしくなって、「次は何を描いてもらおうかな~」なんて、早くも次が楽しみになるくらい、ヘナアートが大好きになりましたよ
そんな癒されてますますパワーアップした母は、お友だちと一緒に楽しい計画を始動しました。
ワクワクが止まりません
とりあえず、いつものように...いや、いつも以上にアクセサリー作りを楽しもうと思います♪
しばらくしたら、みなさんに楽しいお知らせができると思いますので、
楽しみにしていて下さいね

この日の様子は、かぜのおくりものさんのブログにも載ってます。
母も載ってます。笑
かぜのおくりものさんのブログは、こちらかから⇒ジワリストさんとヘナ
...この時間は眠気が襲ってきますね。
お昼ご飯の後の睡魔の時間帯です。
魂がぬけそう...笑
さて、魂が抜けないうちにお仕事!お仕事!
大和までひとっ走り行ってきます
コーヒー必携ですね。
42歳にして柿のおいしさに気が付いた母です。
父が大切に育てている柿の木が、今年は大豊作だったので、先日もらってきて渋抜きをしてました。
それをここ数日食べているのですが、とても素朴な自然な甘みと味で、すっかり「柿LOVE

好きなものが増えると、人生のハッピーが増しますね。
今から来年の秋が楽しみになります♪
好きなもの...
柿以外にも増えました!
先日の日曜日に、ぺんぎんおかーちゃんの姪っ子Sさんのお宅にお邪魔して、ヘナヘッドマッサージのモニター体験してきました。

おだやかな風が通り抜け、やわらかな光が降り注ぐ中でやさしいヘッドマッサージを受け、すっかり魂が抜けてしまった母です。笑

もはや抜け殻になってますね。笑
とてもほわーんとして気持ちよくて、終わった後もほわーんとしていたのですが、
しばらくすると、目の二重がくっきり、頭の中がスッキリと冴えわたってました!
まるで体を洗濯したみたいに、すっきりさわやか


すっかり、ヘナヘッドマッサージが大好きになってしまいました

ぜひ、また受けたいな~

そうそう、ヘッドマッサージの順番待ちの間に、ワイワイと万能酵母液の話などをしながら、Aさんにヘナで腕にゼンタングルを描いてもらいましたよ。

万能酵母液仲間もジワジワと増えてます。
以前から万能酵母液を使っているメンバーは、更に元気にハッピーに人生を楽しんでいます。
この日も、万能酵母液に興味がおありの3名の方とお話をしましたが、すでにとても感覚が素晴らしい方だったので、きっとすぐに酵母液も使いこなせそうな感じでした。
いいですね。
知らないものに対して不安を抱くのではなく、興味を持つこと。
そして、ワクワクしながら新しいものをどんどん受け入れていくこと。
頭で考えすぎずに、自分の感覚を信じてどんどん自分なりに色々なことを取り入れていく。
人生を楽しむアイテムは、多ければ多いほどいいですものね

そんなこんなで、ワイワイ話をしている間に、腕にはきれいなゼンタングルが。

現在、絶不調のフシギちゃんも手の甲に描いてもらって、分かりやすくテンションが上がってました

母もすっかりうれしくなって、「次は何を描いてもらおうかな~」なんて、早くも次が楽しみになるくらい、ヘナアートが大好きになりましたよ

そんな癒されてますますパワーアップした母は、お友だちと一緒に楽しい計画を始動しました。
ワクワクが止まりません

とりあえず、いつものように...いや、いつも以上にアクセサリー作りを楽しもうと思います♪
しばらくしたら、みなさんに楽しいお知らせができると思いますので、
楽しみにしていて下さいね


この日の様子は、かぜのおくりものさんのブログにも載ってます。
母も載ってます。笑
かぜのおくりものさんのブログは、こちらかから⇒ジワリストさんとヘナ
...この時間は眠気が襲ってきますね。
お昼ご飯の後の睡魔の時間帯です。
魂がぬけそう...笑
さて、魂が抜けないうちにお仕事!お仕事!
大和までひとっ走り行ってきます

コーヒー必携ですね。
