しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年04月15日

コブタちゃんの取説とラッキーな一日

こんにちわっほい。


コブタちゃんの体育服のゼッケン注文をすっかり忘れていて、昨日慌てて注文しに行った、うっかり母です(^_^;)

いや、気づいてよかった。笑



今週は、学校行事に身体測定や歯科検診、内科検診などがあって、どうにか1回だけ(その時間のみ)学校に行けたコブタちゃんです。

依然、様々な不安・心配でなかなか登校するエネルギーがありません。

学校へ行く朝になると、強い腹痛と吐き気に襲われ、がんばって学校へ行くと帰り道にまた強い腹痛に襲われています。

現在、思考回路も調子悪いモードで動いているので、なかなかプラスの方向へは行きませんね。

こんな時は、しばし休憩です。

調子が上がってくれば、思考回路もいい方向へと向かっていきますからね。




今週の月曜日には、コブタちゃんのケース会議(支援学級の担任+SSW)をしてきました。

毎年恒例の「サポートブック」もしっかりと作成。


コブタちゃんの取説とラッキーな一日



必要な個所を書き換えたり、足したり、消したり...

これまでの彼女の成育歴や、現在の彼女の特性、場面によってあらわれる(と想定される)感情や行動、場面ごとの関わり方のコツなどなど...

毎年作って、次年度の初めにいつも見返して書き直して...

もう6つ目のサポートブック、今年もいろんな思いで作りました。



ケース会議では、色々とゆっくりお話しできました。

母にとっては、やっとこれで新学期がスタートした感じです。

今までの成長を大切にしながら、少しずつ新しいことを身につけて、自分らしく生きていく術を身に付けていけるといいな。

でもまずは、焦らず...です。







昨日は、ゼッケンの注文がてらお休み中のコブタちゃんと商店街に行ってきました。

他の用事を済ませ、ふと思い立ってお友だちのさわわちゃんのバイト先『中華料理 しほ』さんにも寄っちゃいました。

母もコブタちゃんも昼食は済ませていたので、「食べなくてもいい~?」と聞くと、しほさんは笑顔で「いいよ~」と優しくいってくれたので、笑

四人でお茶を飲みながら黒砂糖を食べて、わいわいしてきましたicon209


その後、BLUEさんに寄ってみると母が前日ネットで見ていて欲しかったTシャツがちょうどあったので、うれしくなって即買い!

ホントびっくりぽんでした。

BLUEさんを出て、帰り道に仕事終わりのさわわちゃんとアロマサロンLinkさんの前を通ると、ちょうど店主のMさんが店の前にicon14

ちょうどお出かけするところだったようですが、グッドなタイミングでお願いしていた万能酵母液の石鹸をゲットできましたface02icon12




こうなるとゼッケン注文忘れててよかったな。笑

昨日偶然思い出して、それが一番グッドなタイミングだったなぁ~とicon100

ラッキーないくつかの偶然にハッピーになった午後でしたface03icon12





同じカテゴリー(ワタシのこと)の記事画像
その後の半年
半年
自分ファースト
父がいない日々
前途遼遠のち前途洋洋
一生に一度
同じカテゴリー(ワタシのこと)の記事
 その後の半年 (2025-05-15 18:29)
 半年 (2024-11-16 20:20)
 自分ファースト (2024-05-30 01:34)
 父がいない日々 (2024-05-24 00:03)
 前途遼遠のち前途洋洋 (2024-04-07 01:16)
 一生に一度 (2023-10-16 00:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コブタちゃんの取説とラッキーな一日
    コメント(0)