2015年04月03日
三日坊主のすゝめ
こんにちわっほい♪
先日、あなたを表す四文字漢字というFBに載ってた占いをしてみたら、「三日坊主」だった母です。
上等です。笑
月曜日にフシギちゃんと車の中で、若者ならではの、未来への迷いや不安などの話を聞いていた母ですが、そこで母は、フシギちゃんに「三日坊主でもなんでもとりあえず、興味のあることはチャレンジしてみて、そこで自分に合うものに出会えればラッキーじゃない?」という話をしたばかりでした。
かく言うわたしも、昔は、学生時代は、習い事や塾、宿題など、一度として続けることが出来ず、実母に「三日坊主」の烙印を押されていました。
しかし、よく言えば、興味関心が多角的で広かった...と言えなくもない(^_^;)
しっくりくる何かに出会えなかっただけのことなのです。
幼いころの落ち着きがなく興味関心が続かない...という特性は、大人になってからは、忘れっぽくドジで飽きっぽい人という自覚に落ち着いていましたが、そもそも大人になってからは、「時間がない・忙しい・お金がもったいない・子育て優先」などの様々な言い訳で、興味のある物事にチャレンジすることすら腰が重くなっていました。
もう三日坊主ですらなくなったのでした。
しかし、幾度かの人生をフィニッシュしてしまうような経験を経て、やっと本来の自分へと返ることが出来たわたしは、好奇心旺盛な多動な自分を取り戻しました!笑
三日坊主は卒業しましたが、自分の「やりたい」という気持ちを素直に実践してます。
去年諦めたフラもレザークラフトも、新しく買ったカメラも、みんなわたしの人生を楽しくハッピーに彩っております。
これも、三日坊主であった本来の自分を取り戻せたからこそ。笑
好奇心のままに、見たい、行きたい、作りたい、撮りたい、経験したい...そんな気持ちを自分に素直に。
そこから、ワクワク、ドキドキ、トキメキ、うれしい、楽しい、感動、etc…たくさんのハッピーがやって来ました。

Rooさんのケースをレザークラフトで作りました。(フェリシモのキットですが)
大好きなカメラに大好きなレザークラフト
ニヤニヤがとまりません。笑
これでカメラをたすき掛けにして、山や海や川にどんどんお出かけできますね♪

これからも、どんどん制限をかけず自分の好奇心のアンテナで「楽しそう」をキャッチしていくのです。
そして、早速明日はお友だちと宇検にお出かけ予定
メインは、湯湾岳のソメイヨシノですが、せっかくの遠出なのであまくまウロウロしてこようと思います。
おススメの場所や景色がありましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
※追記※
今日は、旧暦の2月15日ですね。
まん丸のお月様が見られるでしょうか...
Rooさんで、初のお月様の写真を撮ることが出来るのか
夜が楽しみです。
先日、あなたを表す四文字漢字というFBに載ってた占いをしてみたら、「三日坊主」だった母です。
上等です。笑
月曜日にフシギちゃんと車の中で、若者ならではの、未来への迷いや不安などの話を聞いていた母ですが、そこで母は、フシギちゃんに「三日坊主でもなんでもとりあえず、興味のあることはチャレンジしてみて、そこで自分に合うものに出会えればラッキーじゃない?」という話をしたばかりでした。
かく言うわたしも、昔は、学生時代は、習い事や塾、宿題など、一度として続けることが出来ず、実母に「三日坊主」の烙印を押されていました。
しかし、よく言えば、興味関心が多角的で広かった...と言えなくもない(^_^;)
しっくりくる何かに出会えなかっただけのことなのです。
幼いころの落ち着きがなく興味関心が続かない...という特性は、大人になってからは、忘れっぽくドジで飽きっぽい人という自覚に落ち着いていましたが、そもそも大人になってからは、「時間がない・忙しい・お金がもったいない・子育て優先」などの様々な言い訳で、興味のある物事にチャレンジすることすら腰が重くなっていました。
もう三日坊主ですらなくなったのでした。
しかし、幾度かの人生をフィニッシュしてしまうような経験を経て、やっと本来の自分へと返ることが出来たわたしは、好奇心旺盛な多動な自分を取り戻しました!笑
三日坊主は卒業しましたが、自分の「やりたい」という気持ちを素直に実践してます。
去年諦めたフラもレザークラフトも、新しく買ったカメラも、みんなわたしの人生を楽しくハッピーに彩っております。
これも、三日坊主であった本来の自分を取り戻せたからこそ。笑
好奇心のままに、見たい、行きたい、作りたい、撮りたい、経験したい...そんな気持ちを自分に素直に。
そこから、ワクワク、ドキドキ、トキメキ、うれしい、楽しい、感動、etc…たくさんのハッピーがやって来ました。

Rooさんのケースをレザークラフトで作りました。(フェリシモのキットですが)
大好きなカメラに大好きなレザークラフト

ニヤニヤがとまりません。笑
これでカメラをたすき掛けにして、山や海や川にどんどんお出かけできますね♪

これからも、どんどん制限をかけず自分の好奇心のアンテナで「楽しそう」をキャッチしていくのです。
そして、早速明日はお友だちと宇検にお出かけ予定

メインは、湯湾岳のソメイヨシノですが、せっかくの遠出なのであまくまウロウロしてこようと思います。
おススメの場所や景色がありましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
※追記※
今日は、旧暦の2月15日ですね。
まん丸のお月様が見られるでしょうか...
Rooさんで、初のお月様の写真を撮ることが出来るのか

夜が楽しみです。