2015年04月02日
Blueな気分
こんにちわっほい♪
今朝は、サンダルを履いて麦わら帽をかぶり出勤している母です。
末っ子のむっくんも夏服に衣替えしました。
窓辺で体をのばして気持ちよさそうに寝ているむっくん...
風もお日さまもやさしく暖かくなってきましたね。
こんな日は、海に出かけたいな~♪
と、思いつつRooさんで先日撮った写真を眺めていました。
一昨日の、シマまで三回も往復した激務の日に、実は、寄り道をして写真まで撮っていたという。笑
余裕ですね~
必死に生きていた去年までの自分をおしまいにして、楽しんで生きていくことを選んでからは、仕事の途中でリフレッシュして自分の時間を持つことに全く罪悪感を持たなくなりました。
仕事も遊びも楽しく、そして、それが『仕事は仕事』と、型にはまっていたころより、意外に効率よくうまく回っている気がします。
色々なタイミングがピタッと合って、最終的には、仕事がキレイに片付き、気持ちよく一日の仕事が終われるのです。
...という言い訳の前置きは、さて置き。
15分ほどの寄り道の成果をどーぞ。笑

津名久と湯湾釜の間の旧道からの眺めです。
いつも人気が無くてのんびりできる穴場です。

Rooさんを構える母の傍では、フシギちゃんがケータイでパシャパシャ

角度や見る方向を変えるだけで、全然違う景色や海の色が楽しめます。

吸い込まれてしまいそうなエメラルドグリーン。

濃いブルーや淡いブルー。

新緑の木々の黄緑色とエメラルドグリーンのコラボ。
右や左をキョロキョロしながら、遠くを見たり眼下に広がる波打ち際を見たり...
旧道を歩いて車に戻りながら、左手には海、右手には山を眺めつつ。

山から淡く漂ってくる自然の花々のアロマに癒されて...
寄り道終了。
山が大好きな母ですが、海のブルーもやっぱり好きですね~
まるで晴れた日に干したお布団に横になっているようなしあわせを感じました。
こういうのを、『ブルーな気分』っていうんでしょうね♪
...って、違うか!ヾ('o'ヾ('o'ヾ('o';)ォィォィォィ
笑
今朝は、サンダルを履いて麦わら帽をかぶり出勤している母です。
末っ子のむっくんも夏服に衣替えしました。
窓辺で体をのばして気持ちよさそうに寝ているむっくん...
風もお日さまもやさしく暖かくなってきましたね。
こんな日は、海に出かけたいな~♪
と、思いつつRooさんで先日撮った写真を眺めていました。
一昨日の、シマまで三回も往復した激務の日に、実は、寄り道をして写真まで撮っていたという。笑
余裕ですね~
必死に生きていた去年までの自分をおしまいにして、楽しんで生きていくことを選んでからは、仕事の途中でリフレッシュして自分の時間を持つことに全く罪悪感を持たなくなりました。
仕事も遊びも楽しく、そして、それが『仕事は仕事』と、型にはまっていたころより、意外に効率よくうまく回っている気がします。
色々なタイミングがピタッと合って、最終的には、仕事がキレイに片付き、気持ちよく一日の仕事が終われるのです。
...という言い訳の前置きは、さて置き。
15分ほどの寄り道の成果をどーぞ。笑

津名久と湯湾釜の間の旧道からの眺めです。
いつも人気が無くてのんびりできる穴場です。

Rooさんを構える母の傍では、フシギちゃんがケータイでパシャパシャ


角度や見る方向を変えるだけで、全然違う景色や海の色が楽しめます。

吸い込まれてしまいそうなエメラルドグリーン。

濃いブルーや淡いブルー。

新緑の木々の黄緑色とエメラルドグリーンのコラボ。
右や左をキョロキョロしながら、遠くを見たり眼下に広がる波打ち際を見たり...
旧道を歩いて車に戻りながら、左手には海、右手には山を眺めつつ。

山から淡く漂ってくる自然の花々のアロマに癒されて...
寄り道終了。
山が大好きな母ですが、海のブルーもやっぱり好きですね~

まるで晴れた日に干したお布団に横になっているようなしあわせを感じました。
こういうのを、『ブルーな気分』っていうんでしょうね♪
...って、違うか!ヾ('o'ヾ('o'ヾ('o';)ォィォィォィ
笑