2015年02月12日
紡ぎなおし
こんにちわっほい♪
寒さにくじけ続ける日々が続いている母ですが、今日は、「負けんぞ~」と気合を入れてスカートをはいたせいで、足指の感覚がないです(^_^;)
そんなかじかむ足を交互に出して(笑)
先ほどまで、大すきなお方たちとお昼ご飯をご一緒してきました。
楽しくておいしかった~♪
これで、午後からの分の充電はOK。
今日は、朝から仕事で大失敗があったり、慌てたり...と少々ザワつきましたが、
そんな色々も、最近の自分は凹まずに悔やまずに、マイペースにやり過ごすことが出来るようになりました。
しかし、今日の失敗は、久々にいい勉強になりましたね~(^_^;)
さて。
今朝、痛いお勉強をした母ですが、
今年は、レザークラフトを勉強することにしました。(笑)
といっても、どこかの教室に通うわけではなく、通信教育みたいな感じのものです。
毎月届くキットを、教本通りに作りながら、1年間で少しずつ基礎と基本が身について、終わる頃には上達してる...はず(笑)
去年、申し込みの期日ギリギリまで悩んで諦めた1年コースのレザークラフトを、今年は、「やりたい」→「よし、やろう」という自然な流れで始めることが出来ました。
去年は、娘に向き合うことや生きているだけで日々が精一杯だったので、多くのことを諦めました。
その一つが、レザークラフトであり、フラであり...
衣食住などの「生きる」ということに直結しているもの以外の「楽しむ」ということは、なかなか選ぶことが出来ませんでした。
しかしフラは、すでに11月以降レッスンの回数が少ないクラスへと移って再開できましたし、レザークラフトも今なら仕事の合間に少しずつ楽しむことが出来そうです。

諦めても、その思いを再び紡ぎなおして今の自分に繋げることが出来たこと、
それが出来る「今」だということが、とてもしあわせですね。
今を楽しんで、明日や来週や来月にわくわくの思いを馳せることが出来る。
小さな楽しみですが、わたしにとっては特別です。
まずは、3カ月坊主にならないように、楽しんで作品を作っていこうと思います(笑)
寒さにくじけ続ける日々が続いている母ですが、今日は、「負けんぞ~」と気合を入れてスカートをはいたせいで、足指の感覚がないです(^_^;)
そんなかじかむ足を交互に出して(笑)
先ほどまで、大すきなお方たちとお昼ご飯をご一緒してきました。
楽しくておいしかった~♪
これで、午後からの分の充電はOK。
今日は、朝から仕事で大失敗があったり、慌てたり...と少々ザワつきましたが、
そんな色々も、最近の自分は凹まずに悔やまずに、マイペースにやり過ごすことが出来るようになりました。
しかし、今日の失敗は、久々にいい勉強になりましたね~(^_^;)

さて。
今朝、痛いお勉強をした母ですが、
今年は、レザークラフトを勉強することにしました。(笑)
といっても、どこかの教室に通うわけではなく、通信教育みたいな感じのものです。
毎月届くキットを、教本通りに作りながら、1年間で少しずつ基礎と基本が身について、終わる頃には上達してる...はず(笑)
去年、申し込みの期日ギリギリまで悩んで諦めた1年コースのレザークラフトを、今年は、「やりたい」→「よし、やろう」という自然な流れで始めることが出来ました。
去年は、娘に向き合うことや生きているだけで日々が精一杯だったので、多くのことを諦めました。
その一つが、レザークラフトであり、フラであり...
衣食住などの「生きる」ということに直結しているもの以外の「楽しむ」ということは、なかなか選ぶことが出来ませんでした。
しかしフラは、すでに11月以降レッスンの回数が少ないクラスへと移って再開できましたし、レザークラフトも今なら仕事の合間に少しずつ楽しむことが出来そうです。

諦めても、その思いを再び紡ぎなおして今の自分に繋げることが出来たこと、
それが出来る「今」だということが、とてもしあわせですね。
今を楽しんで、明日や来週や来月にわくわくの思いを馳せることが出来る。
小さな楽しみですが、わたしにとっては特別です。
まずは、3カ月坊主にならないように、楽しんで作品を作っていこうと思います(笑)
Posted by makko at 15:33│Comments(0)
│ワタシのこと