2014年06月20日
かぜのごとく
こんにちわっほい♪
引っ越しダイエット真っ最中の母です(笑)
先日のブログで決意を述べさせていただいた通り、水曜日からダンナ君の実家で生活を開始しました。
義父や義母、義兄たちもこころよく素早く協力いただいて、荷物の運び場所も住む場所もスムーズに軽やかに決まっていきました。
まるで、予定されていたかの如く、スムーズに移動ができました。
出来事自体は、疾風怒濤な感じですが、なぜか時の流れはゆっくりに感じてます、不思議ですね。
とはいえ、荷物はほぼ手つかずで残っているので、これから来月いっぱいまでかけて、少しずつ荷物の運び出しと整理をしていきたいと思っています。
引っ越しのきっかけをブログにUPしたことで、心配をおかけした皆々様。
すみませんでした(T_T)
被害は、精神的な被害以外ありませんので、ご安心ください。
コブタちゃんもフシギちゃんも、大すきなじーちゃん・ばーちゃんと一緒に笑顔で過ごしております。
そして、わたしも前の家の頃のように心臓がバクバクすることもなく安眠できております。
ダンナ君は、実家ですっかりとくつろいで過ごしています。
きっかけはどうであれ、今は以前よりも断然しあわせな環境で家族そろって過ごすことが出来る今。
ホントーに感謝感謝。
ありがっさまりょうた。
現在、終業後、はたらきアリのごとくせっせと荷物を整理して運び続ける日々...
ちょっとマシュマロになりつつあったフシギちゃんも、張り切ってお手伝いしてくれているので、母と共に引っ越しダイエットです。
引っ越しで、身も心もスッキリ...となりますように。
梅雨時期で荷物の移動も天気に左右されておりますが、よーりよーり...のんびり引っ越しといきます。
そういえば!
今週は、フシギちゃん、毎日あしたばさんに通えました!
そして、コブタちゃん、月曜日の欠席以外、火~金曜日まで登校できました!
なんてすばらしいぃぃぃ~
子どもたちが、大きな出来事に左右されることなくマイペースでいてくれたことが、とてもうれしかった週の終わりでした。

さ。
この際、引っ越しついでに何度目かの断捨離もしちゃいますかね~
(笑)
引っ越しダイエット真っ最中の母です(笑)
先日のブログで決意を述べさせていただいた通り、水曜日からダンナ君の実家で生活を開始しました。
義父や義母、義兄たちもこころよく素早く協力いただいて、荷物の運び場所も住む場所もスムーズに軽やかに決まっていきました。
まるで、予定されていたかの如く、スムーズに移動ができました。
出来事自体は、疾風怒濤な感じですが、なぜか時の流れはゆっくりに感じてます、不思議ですね。
とはいえ、荷物はほぼ手つかずで残っているので、これから来月いっぱいまでかけて、少しずつ荷物の運び出しと整理をしていきたいと思っています。
引っ越しのきっかけをブログにUPしたことで、心配をおかけした皆々様。
すみませんでした(T_T)
被害は、精神的な被害以外ありませんので、ご安心ください。
コブタちゃんもフシギちゃんも、大すきなじーちゃん・ばーちゃんと一緒に笑顔で過ごしております。
そして、わたしも前の家の頃のように心臓がバクバクすることもなく安眠できております。
ダンナ君は、実家ですっかりとくつろいで過ごしています。
きっかけはどうであれ、今は以前よりも断然しあわせな環境で家族そろって過ごすことが出来る今。
ホントーに感謝感謝。
ありがっさまりょうた。
現在、終業後、はたらきアリのごとくせっせと荷物を整理して運び続ける日々...
ちょっとマシュマロになりつつあったフシギちゃんも、張り切ってお手伝いしてくれているので、母と共に引っ越しダイエットです。
引っ越しで、身も心もスッキリ...となりますように。
梅雨時期で荷物の移動も天気に左右されておりますが、よーりよーり...のんびり引っ越しといきます。
そういえば!
今週は、フシギちゃん、毎日あしたばさんに通えました!
そして、コブタちゃん、月曜日の欠席以外、火~金曜日まで登校できました!
なんてすばらしいぃぃぃ~

子どもたちが、大きな出来事に左右されることなくマイペースでいてくれたことが、とてもうれしかった週の終わりでした。

さ。
この際、引っ越しついでに何度目かの断捨離もしちゃいますかね~
(笑)
Posted by makko at 17:07│Comments(0)
│ひとりごと