2014年04月08日
新学期2日目
こんにちわっほい♪
昨日、ほぼ1年半ぶりくらいに歩いて登校したコブタちゃん。
午後から仕事がお休みだったパパに、ごほうびで釣りに連れて行ってもらったようでした。
夕方、仕事帰りにフシギちゃんと釣りチームの様子を見に行ってみると、

......(^_^;)
釣れなかったのね~(笑)
そんな魚のエサ臭くて、ヘコんでるコブタちゃんをハグして、
コブタちゃんの今日のがんばりを、たくさんたくさん褒めました。
明日からどうこう...と考えるより、
まず、喜べるときに、しっかり喜んでおく派なのです~(笑)
そして今朝...
コブタちゃん、お休みしてます!(笑)
昨日、喜んどいてよかった~(爆)
学校に欠席連絡をした後、SSWの先生に連絡をして、
明日からまた3月までのように相談室登校をしながら、
コブタちゃんの状況や気持ち次第で少しずつ、
教室や支援学級の方へ行くことが出来るように、
見守りとご協力をお願いしました。
SSWの先生も、クラスや支援学級の担任の先生と
話をして下さっていたようで、これまでと変わらない
環境の中で新年度もスタートできそうです。
コブタちゃんも、「明日は、相談室に登校する」と言って、
今日は、昨日の疲れと緊張をゆっくりほぐし中。
改めて、この環境がある今に感謝です...

*
昨日、わたしの父が持ってきてくれた「野イチゴ」。
たくさんあったので、昨夜ジャムにしてみました。

無糖のヨーグルトにかけて食べてみようと思ってます

元気が出そうな、きれいな赤色のジャムになりました。
*
さてさて、新年度・新学期がスタートしたと思ったら、
来週は、バタバタと鹿児島に行くことになりそうです。
フシギちゃんが通信制の高校へ転学したので、
受講登録やらの手続きに行かないといけないみたいです。
コブタちゃんの学校の行事などもあるので、
現在、日程を考え中...
母が鹿児島へ行っている間は、コブタちゃんもお休みしてお家に1人...

来週になったら、わたしが二人に増えているといいなぁと思います。←かなり本気で(T_T)
とりあえず、今は、母が1人しかいない予定で計画を立てなくちゃね~(笑)
Posted by makko at 11:29│Comments(0)
│子育て