しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年02月04日

かえるところ

あろは。

こんにちわっほい~♪



またまた冬が帰ってきましたね~


さむーい(((=ω=)))ブルッ





あたたかかった昨日を忘れてしまいそうな、北風ビュービューε=ε=ε=



そんな今日でしたが、コブタちゃんもフシギちゃんも各々、学校・お仕事へと笑顔で出かけていきました。


母も昨日ゎ久しぶりにクラリセージの香りに包まれて安眠できて、スッキリと目覚めた朝でした。




そんなわたしたちを窓辺で見守るこの方々↓


かえるところ

天使ちゃんです。

と言いたいのですが、実ゎおっさん天使ちゃんです(笑)

アップでお見せできないのが残念ですが、見事な太鼓っ腹のおっさん顔の天使ちゃんなのです!

(※注:揺れるとチリーンチリーンときれいな音がして、とても癒されます!)



気になる方ゎ、こちらのお店でお確かめください↓

かえるところ

かぜのおくりものさんです。(あ。わくわくSHOPさんにもあるのかな?)

お店の窓に貼られていたペンギン長男君作のステッカーがとてもステキでした♪




ここ最近ゎ、まるでSnail家が実家のように週末ごとに帰る(行く!?)場所となっている「かぜのおくりもの」さん。

子どもたちもすっかり馴染んで、週末を楽しみにしています。




ハンドメイドの委託販売をされているのですが、わたしも欲しかったちょこずきんさんのお財布をやっとゲットしましたよ~icon06

かえるところ

かわいくて、たくさんカードポケットがついてて、使いやすい~icon100

レジでお財布を取り出して手に取る度に、しあわせを感じてしまう...そんなステキなお財布です。

作っていらっしゃるちょこずきんさんもとてもステキなお方でございます~icon12


ねっ(*^ー゚)b


(笑)





そんなわけで、週末ごとにどんどん元気になっていく我が家。

今週もよーりよーり、笑顔の日々をすごせますよーに(*˘︶˘人)♡*




同じカテゴリー(ワタシのこと)の記事画像
その後の半年
半年
自分ファースト
父がいない日々
前途遼遠のち前途洋洋
一生に一度
同じカテゴリー(ワタシのこと)の記事
 その後の半年 (2025-05-15 18:29)
 半年 (2024-11-16 20:20)
 自分ファースト (2024-05-30 01:34)
 父がいない日々 (2024-05-24 00:03)
 前途遼遠のち前途洋洋 (2024-04-07 01:16)
 一生に一度 (2023-10-16 00:39)

この記事へのコメント
おお~
宣伝していただいてありがとうございます~(*^_^*)

こちらこそいつもお世話になっております。

おほほ・・宣伝にちょっと緊張して「マダム」になりましたがな。

おっちゃん天使、ある意味癒されるよね(笑)
Posted by ペンギンおかあペンギンおかあ at 2014年02月04日 23:08
ペンギンおかーちゃん(・Θ・)

週末のこと書こう♪と思ったら、宣伝になってましたね(´>∀<`)ゝテヘッ

実家の宣伝です~(笑)

ここ数日えらく体調が悪かったので、おっさん天使ちゃんにゎかなり癒されました✲*゚

ちょこずきんさんのお財布もなかなかUPするタイミングが合わなくて、やっと載せられたのでよかった~(*´∇`*)♪
Posted by makkomakko at 2014年02月05日 10:56
makkoさ~ん!
お礼が遅くなりましてすみません‥

お財布をお買い上げ頂き、そして愛用して下さりありがとうございます♪

しかもお財布の紹介まで‥照れます(〃▽〃)

これまで作った中で一番大人っぽい感じに仕上がって大満足のお財布です。makkoさんにピッタリだと思いました!

金曜日、おっさん天使の元に癒やされに行く予定です。
実家or夢の国で会えたら良いですね♪
Posted by ちょこずきん at 2014年02月05日 20:22
ちょこずきんsama

おお~(*´∇`*)
初コメントありがとうございます!

実ゎ、お正月に徳之島に行ったときに、うちの母にもちょこずきんさんのお財布をプレゼントしたので、親子二代で使わさせていただいてます♪

こちらこそ毎日ステキなお財布と過ごせてハッピーでございます。

ありがとうございまぁす(✿´꒳`*)ノ°+.*
Posted by makkomakko at 2014年02月06日 00:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かえるところ
    コメント(4)