2013年09月13日
家族を想うこと。
あろは。
今日ゎ、「コブタ花壇」の責任者ゎご不在です...
またもや釣りです。
いっそのこと釣道を極めてみればいいんじゃない...と思う母だったりします(笑)
そんな責任者不在のコブタ花壇の新しいメンバーを母が一人で植えました。
フシギちゃんゎ、相変わらず母に張り付いているものの、手伝う素振りゎ全くなく、じーーーっと母を観察しておりました •••(乛_乛)ジーッ
(手伝って~と母ゎ言わなかったので、手伝わなかったのです。うん。素直(笑))

RRRRRR...
ダンナ君の母から電話でした。
先日めでたく短い入院で退院できた義父ですが、自宅に戻って普段の生活に戻ってから、また手が動かなくなり、足の腫れが出てきた...そして、自室のベッドからあまり動かなくなり、今まで好きだった事や周囲の出来事などに関心を示さず、積極的に会話をしなくなった...と。
義父の退院後にダンナ君とも心配して話していたことでした。
唯一の生きがいであった「作曲」活動も、手が思うように動かず、字が書けない現状でゎ難しく、動かなくても不便のない自宅での生活の中でゎ、動かない→動きづらくなるという日々が続いているのです。
義母ゎ、どうにか以前のように「字を書かせたい」と願っているようで、母なりに工夫して義父のやる気を復活させようとしているのですが、なかなかそれも上手くいかないようで、そんな今を踏まえて先々を考えてしまい、不安が募っているようでした。
義母ひとりの力や週に二日のデイサービスだけでゎ、なかなか難しい状況の改善...
今の義父にとって、楽しみとなり得る事を探すこと。そして、もう少しいい刺激がある環境を整えること...
大切な家族のこと、みんなで考えて、そして行動に起こしていかなくちゃ。

スキな誰かを想うこと。
楽しいと感じること。
休憩してる義父の前向きハートが復活するように。
そして、いつも義父のそばにいる義母の前向きハートも一緒に、みんなで支えていかなくちゃ。
まずゎ、たこ焼きパーティーしちゃいますか!
(義父の大好物なのです。食べ物の力ゎ意外と大きいですよね(笑))
どーせなら、みんな一緒に楽しまなくちゃ~ ҉ ٩(๑>ω<๑)۶҉
※そして、全くの余談ですが...
この記事ゎ記念すべき300個目の記事でした~

しーまブログにお引越ししてきてからの1年4か月の濃い足跡の連続でしたが、ブログをきっかけにワタシたちの世界も色んな意味で広がりました。
ありがとうございます。
感謝、感謝♡