2017年03月23日
森林浴で深呼吸
こんにちわっほい。
昨日は、ブログをUPした後に、社長がたくさんの急ぎの仕事を持ってきたので昼ごはんも食べずに仕事をした母です。
それで、午後から山へじゃがいも掘りへ...という母の企みが流れたかのかというと、さにあらず。
ちゃんと行ってきました
フフフ
もちろん、大和村での仕事を終えてから、会長(私の父)に許可をもらって、堂々と行きました。笑
随分久しぶりの父の山。
少し陽が傾きだした時間に山に向かったので、山の中は結構薄暗く、巣に戻る間際の多くの鳥たちがにぎやかに騒いでました。

杉林の横にある背の高いヒカゲヘゴ群。
日当たりの悪い杉林の中は、昼間でも薄暗くヒンヤリとしていて、濃い森のにおいがたちこめています。
足元には、小さな雑草たちが小さな花を咲かせてました。

凛とした佇まいです。

地面に這うように広がる雑草。
よく見ると紫色の小さな花がかわいらしい。
ホント、いつ来てもどれだけ居ても飽きずに、とても癒される場所...
しばし、ボーっとしていたのですが、日没前にシイタケ採りとじゃがいも掘りを終わらせないといけないことを思い出し、シイタケの圃場へ。
父が多忙でここ最近来ていなかったせいか、結構シイタケが出てました
我が家も今年は、2回しかシイタケ採りに来ていないので、ありがたく全部採らせてもらいました。

シイタケ採りの後は、山の上にある畑へ。

雑草も野菜も元気にのびのびと育つ父の畑。

今年の初収穫♪
欲張って、1人で10kgほど収穫しました。
我が家大食い一家なので。笑
ここに来て、昼ごはん抜きと仕事の疲れて、めまいが襲ってきましたが、少し休憩して深呼吸したら治まりました。

ハンダマの花も咲き始めてました。
私は、花よりも葉を食べるほうが好きなので、笑
自分用にハンダマも収穫しました♪
気が付けば、夕方...
久しぶりに山で過ごす時間は、あっという間でした。
そろそろ島の山は、春の気配。
新緑が山のいたるところで淡く輝いてます。
もうしばらくすると、色とりどりの新緑のパッチワークが見られますね。
楽しみです
昨日は、ブログをUPした後に、社長がたくさんの急ぎの仕事を持ってきたので昼ごはんも食べずに仕事をした母です。
それで、午後から山へじゃがいも掘りへ...という母の企みが流れたかのかというと、さにあらず。
ちゃんと行ってきました


もちろん、大和村での仕事を終えてから、会長(私の父)に許可をもらって、堂々と行きました。笑
随分久しぶりの父の山。
少し陽が傾きだした時間に山に向かったので、山の中は結構薄暗く、巣に戻る間際の多くの鳥たちがにぎやかに騒いでました。

杉林の横にある背の高いヒカゲヘゴ群。
日当たりの悪い杉林の中は、昼間でも薄暗くヒンヤリとしていて、濃い森のにおいがたちこめています。
足元には、小さな雑草たちが小さな花を咲かせてました。

凛とした佇まいです。

地面に這うように広がる雑草。
よく見ると紫色の小さな花がかわいらしい。
ホント、いつ来てもどれだけ居ても飽きずに、とても癒される場所...
しばし、ボーっとしていたのですが、日没前にシイタケ採りとじゃがいも掘りを終わらせないといけないことを思い出し、シイタケの圃場へ。
父が多忙でここ最近来ていなかったせいか、結構シイタケが出てました

我が家も今年は、2回しかシイタケ採りに来ていないので、ありがたく全部採らせてもらいました。

シイタケ採りの後は、山の上にある畑へ。

雑草も野菜も元気にのびのびと育つ父の畑。

今年の初収穫♪
欲張って、1人で10kgほど収穫しました。
我が家大食い一家なので。笑
ここに来て、昼ごはん抜きと仕事の疲れて、めまいが襲ってきましたが、少し休憩して深呼吸したら治まりました。

ハンダマの花も咲き始めてました。
私は、花よりも葉を食べるほうが好きなので、笑
自分用にハンダマも収穫しました♪
気が付けば、夕方...
久しぶりに山で過ごす時間は、あっという間でした。
そろそろ島の山は、春の気配。
新緑が山のいたるところで淡く輝いてます。
もうしばらくすると、色とりどりの新緑のパッチワークが見られますね。
楽しみです
