2016年02月26日
Thank you!
こんばんわっほい。
久しぶりに、夜の更新です。
今日、午前中にブログの管理画面を見たら、「あなたのブログの総アクセス数が200,000PVを超えました!」と出てました。
すごいですね。
200,000って、奄美市の人口の何倍だろう...
まるで、自分事とは思えませんね。
ホント、ビックリです
ちなみに、この記事が600個目の記事でした。
偶然にも、W記念日になりました

しーまブログにお引越ししてきてから3年9カ月。
最初は、娘たちの個性である「発達障害」を島の人たちにも知ってほしい、そんな考えでスタートしました。
そこから、激しい子育てブログとなり、その後、犬ブログ、写真ブログ、勝手に大和村のいいところを紹介するブログなど、我が家の変遷とともに、3年9カ月の漂流を経て、今に至りました。
振り返ると長ーくなるので、バサッと割愛しますね。笑
改めて、こんなハッピーな気持ちでブログを更新できる今を支えていただいたブログ読者のみなさまに大きな感謝
ありがとうございました!
これからも気まぐれかたつむりペース更新の「Snailな日々」をよろしくお願いいたします。
そんな記念すべき日も、いつも通りのマイペースな我が家。
いつもの日常です。
夕方、自宅の廊下にプチギャラリーを作ってみました。

さみしかった廊下の壁に母のポストカードをディスプレイ。

寒々しい廊下も、なかなかいい雰囲気になりました。
実は、ここ以外にも写真やポストカードをペタペタ。
家のいたる所に母のポストカードが...(^_^;)
いや、意外と魔除け札になるかもしれん!
効果が実感できたらお知らせしますね♪笑
さて。
締めは、犬ブログに変身~

これからも、僕とお姉ちゃんたちの成長を見守ってね
久しぶりに、夜の更新です。
今日、午前中にブログの管理画面を見たら、「あなたのブログの総アクセス数が200,000PVを超えました!」と出てました。
すごいですね。
200,000って、奄美市の人口の何倍だろう...
まるで、自分事とは思えませんね。
ホント、ビックリです

ちなみに、この記事が600個目の記事でした。
偶然にも、W記念日になりました


しーまブログにお引越ししてきてから3年9カ月。
最初は、娘たちの個性である「発達障害」を島の人たちにも知ってほしい、そんな考えでスタートしました。
そこから、激しい子育てブログとなり、その後、犬ブログ、写真ブログ、勝手に大和村のいいところを紹介するブログなど、我が家の変遷とともに、3年9カ月の漂流を経て、今に至りました。
振り返ると長ーくなるので、バサッと割愛しますね。笑
改めて、こんなハッピーな気持ちでブログを更新できる今を支えていただいたブログ読者のみなさまに大きな感謝

ありがとうございました!
これからも気まぐれかたつむりペース更新の「Snailな日々」をよろしくお願いいたします。
そんな記念すべき日も、いつも通りのマイペースな我が家。
いつもの日常です。
夕方、自宅の廊下にプチギャラリーを作ってみました。

さみしかった廊下の壁に母のポストカードをディスプレイ。

寒々しい廊下も、なかなかいい雰囲気になりました。
実は、ここ以外にも写真やポストカードをペタペタ。
家のいたる所に母のポストカードが...(^_^;)
いや、意外と魔除け札になるかもしれん!
効果が実感できたらお知らせしますね♪笑
さて。
締めは、犬ブログに変身~

これからも、僕とお姉ちゃんたちの成長を見守ってね
