しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年05月19日

経過と前途


こんにちわっほい♪

フシギちゃんが入院して今日でちょうど1週間たちました。



コブタちゃんは、毎日毎日「フシギちゃんに会いたい~」と口癖のように言っています。

そして、先週は2日登校しました。


母も休まずに毎日仕事を続けながら、どうにか疲労や虚脱感でバラバラだった心と体が1つになりつつあります。



急なことで、フシギちゃんを心配してくださっていた身近な方々に、事情を説明したり、お礼を伝えることも遅くなってしまいました。

ホントに、すみません。

そして、ありがとうございましたicon06











フシギちゃんの方は、元気にしているようです。

毎日のカウンセリングや検査、服薬調整も順調にいっているようで、今週からは少し活動範囲も広くなるらしいよと、週に2回も面会に行ってくれていた妹から連絡がありました。



わたしも今週の金曜日の夜の船で鹿児島へ行って、フシギちゃんの様子を見てくる予定です。

そのうえでこれから先のことも考えていこうかと思ってます。











自分たちが決めたこととはいえ、大きな変化になかなかうまく対応しきれていませんが、それでも、後悔や不安はありません。

快晴の空の様に一点の曇りもなく、揺るがない気持ちでこの決断と未来を信じています。





ちょうちょが幼虫からさなぎを経て美しい成虫になるように、わたし達にとっても今が未来にはばたくために必要なステップであり、

そして何よりもフシギちゃんが自分にとっての生き辛さを解消し、自分にとっての幸せな選択ができるようになるためのきっかけになることだと思っています。




フシギちゃんを大切に思っている、じぃちゃんやばぁちゃんは、初めは「かわいそうだ」と泣いていましたが、それでも今は、「かわいそう」なのではなく、「この方法を選べてラッキーだったんだ」というわたしの説明を理解してくれ、一緒に彼女の回復と帰りを信じて待ってくれています。


いつもこのブログをご覧くださって、心配してくださったみなさま。

今のわたしが言っても説得力はないですが(笑)

わたし達は多分ハッピーですicon100




多くの方に心を寄せて頂いていること、

最悪の方法を選ばずに済んだこと、

これからも未来が続いていくこと、

自分たちの力だけでは、きっと今は無かった。



だから、ホントにしあわせなんです。




まだ、頭の中の整理整頓がうまくいっていないので、言葉足らずで説明できませんが、

まずは、きっとショックを受けたフシギちゃんの大切な人たちに、どうにかメッセージを...という思いで言葉を綴っています。


こんな状態なのでブログもボチボチ更新になるかと思いますが、フシギちゃんへメッセージがありましたら、コメント欄に書いていただければ、母が面会に行った際にお伝えします。





まとまらない内容ですが、とりあえずタイトル通り「経過と前途」をお伝えできたかな...(^_^;)

もうこれ以上何も思い浮かばない(笑)



なので。


今日はこの辺で...




  

Posted by makko at 16:33Comments(2)子育て