2013年07月17日
安定<変化
Aloha~


昨日、海でリフレッシュしちゃったしわ寄せで慌ただしい今日です _φ(・_・( 'ω' 三 'ω' )・_・)φ_
リフレッシュして、本日登校予定だったコブタちゃんゎ、昨夜寝る前まで学校へ行く気満々で準備をしていたのですが、
今朝ゎ、起きるなり「気持ち悪い...」 (||´Д`)o →

昨夜ゎ、ニコニコで珍しくお風呂も日付が変わる前に入り終えたはずのフシギちゃんゎ、午前5時就寝...llllll(-ω-;)llllll チーン

なんだこりゃです。
しかし、良い行いがすぐに良い方向へ行くなどと、過剰な期待をしてしまう方ゎ、彼女たちとゎ共に生きていけません。
子育てゎ、自分育て...お互いの育ちがお互いを育てます。
ワタシにゎ、猛烈にワタシを育ててくれる娘たちがいるので、しあわせですね(笑)
(╥_╥`) って、泣いとるやないか~い

おっと。
ここからゎ、ちょっとお真面目モードで...
面白くないですよ~(笑)
ここ最近、娘たちや自分のことで色んなことを考えてました。
その中で、1つ気づいたこと。
娘たちの安定を優先に考えてやってきましたが、自分に置き換えると意外とそうでもないのかな...と。
日々、色々な人と出会い、その中にゎ「合う人」、「合わない人」がいたりします。
居心地のいい安定した状態をキープしたいなら、新しい出会いゎ変化→不安定となりますが、関わる人が増えれば増えただけ、自分の中にも変化が起こってきます。
そうやって出会う人たちと関わっていく中で、自分に足りない部分や必要な部分を伸ばすための「きっかけ」があるのだと、ふと気づきました。
もちろん、安心や心の安定もとっても大切です。
その中で、娘たちが多くの人と出会うきっかけを作っていくのも、親のワタシにできることだなぁ...と思ったのです。
出会いが多ければ多いほど、大切な人たちと出会う確率が増え、信頼できる仲間が増えれば増えるほど、彼女たちが生きやすく、ハッピーになれます。
そして出会ったお互いが相手を成長させてくれるのです。
ワタシも多くの信頼できる大切な人たちと出会うことで、よろこびやしあわせの多い人生を過ごすことができています。
「みんなと仲良く」、「ともだち100人」ゎ、彼女たちにゎ難しいけれど、たくさんの人たちの中から、信頼できる友だちを探すことゎ、きっと彼女たちが生きていくために必要な力になると思います。
そんな宝探し...
ヒト科のヒトが苦手な娘ちゃんたち...はじめてみませんか(笑)
2013年07月16日
空を仰げ……
Aloha~

本日2回目(^_^;)
仕事も意外と忙しかったのですが、大切な思い出を忙しさで忘れてしまうのももったいなくて、寸暇を惜しんでブログUPしてます(笑)
今日ゎ、コブタちゃん学校をお休みして休憩中...
目の下にゎ大きなクマ...…(๑╯ﻌ╰๑)=3
疲れているのゎ承知で、午後から大和に行くよ~と誘うと、よろこんでついてきました。
調子の悪いフシギちゃんも一緒です。
フシギちゃん。昨夜ゎ、母の就寝後に自傷をしていました...太ももに。
手がダメなら足...リスカを止めればほかの手段に...きっとそうなってく。
母にももう打つ手ゎありません。
できることと言えば、同じ時間を過ごすことくらい。
諦めているわけじゃなく、信じて一緒に乗り越えたいだけです。
って、暗い話にいきそうですね(´-ω-`)チーン
午後から、娘たちをつれ、仕事の書類を提出しがてら、帰り道に国直によって、足だけ海水浴☆⌒ヽ(o`・ω・)ノ

とにかく海大好きなコブタちゃん...シュキ(๑• ω •๑)♡*.+゜
ズボンのすそギリギリまで海につかってます。

母も裸足でいっしょに足だけ海水浴しました~♪
(実ゎ運転席のしたにビーサン隠してます(笑)〝 いつでも準備OK


目がくらむほどまぶしいお日さまの下でゎ、暗い気持ちも引っこんじゃいます!
この一緒に過ごすしあわせな時間が、つらい時の自分を助けてくれること...母も知ってるから。
今だけでも。
空を見上げて。
笑ってごらん。

空にだって、手が届きそうだよ...
2013年07月16日
さんれんきゅう②
Aloha~

連休が終わり、一気に仕事の現実に頭の追いつかない母です(^_^;)
三連休の最終日の昨日ゎ、フラのメンバーと戸口の肥後染色さんに泥染め体験に行ってきました。
娘たちゎ、お友だちとの約束があるとのことで、珍しく母ゎ単独でお出かけ~(๑¯∀¯๑)

集合ゎ、午前10時。
みんな前日のステージの心地よい疲労(!?)を引きずってやってきました(笑)
それでも、泥染めの工程に突入するとこの笑顔!

さすがフラガール(笑)
テーチギ染めの後ゎ、田んぼへ移動していよいよ泥染め~♪

日よけの帽子とこのいでたち...もはや国籍&年齢不詳軍団です(笑)

初めての田んぼでの泥染めに思わずテンションも上がっちゃいましたv(。・ω・。)ィェィ♪

美しいフラガールたちのブッカショット



楽しすぎて、テーチギの独特のにおいも、自分がすっぴんなのも全然気になりませんでした(;¬∀¬)ダメ?…

後半の工程を残して、近くの川でみんなで昼ごはんタイム

わいわい、がやがや、昼間から女子会です(笑)

最後の工程が終わって、みんなで仕上がりを見せあい、記念写真をパチリ

とても楽しい連休最終日となりました。
初体験の泥染めもとても楽しかったです。
素敵な体験をさせて頂いた肥後染色さん、ありがとうございました。
帰宅後も参加メンバーから届くたくさんのメッセージや素敵な写真に、とてもしあわせな気持ちに包まれました( *˘╰╯˘*)♥
Mahalo♡
2013年07月15日
さんれんきゅう①
Aloha.
連休……でしたよね?(笑)
バタバタ過ぎていってしまいましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
土曜日ゎ、コブタちゃん、フシギちゃん、AちゃんとこのSちゃん3人で、あしたば祭りのステージでフラを踊らさせていただきました。
フシギちゃん……前日に自傷や学校からの飛び出しなどがあり、参加できるのか……という感じでしたが、どうにか安定し、ステキなフラを見せてくれました。
フシギちゃんの担任の先生も、わざわざ足を運んでくださいました。
ありがとうございます(*´˘`*)♡
そして、昨日ゎ、奄美パークさんのネリヤカナヤフェスタのオープニングイベントに、参加させていただき、初めて奄美パークさんのステージでフラを踊らさせていただきました。

新しく入ったメンバーにとってゎ、初舞台.•*¨*•.♬
ワタシにとっても思い出に残る、ステキな経験になりました。

ワタシにとって、先生やフラのメンバーゎ、大切な家族です。
同じステージで踊れること。
同じ経験、空間、時間を共有できること。
そんなことを繰り返しながら、さらに強い絆で繋がることのできる仲間です。
次の目標ゎ、文化祭。
また、同じ目前に向かって、心を1つに気持ちと躍りを揃えていければなぁ……と思ってます。
さんれんきゅう②に続く……
2013年07月10日
Happy birthday コブタちゃん✧.。.:* からの...
Aloha~

昨日ゎ、コブタちゃんのお誕生日でした。
たくさんの人にメッセージをもらって、うれしそうなコブタちゃんでした。
お誕生日パワーで、昨日も今日も学校へ行きましたヨ(^-^)

暑がりのコブタちゃんの熱望により、アイスに(大パック)ローソクをたてました(笑)

パパと母、じぃ(母の父)からのプレゼントゎ、大好きなシルバニアファミリー♡
しあわせいっぱいのコブタちゃんなのでした。
そんな、しあわせいっぱいからの今日...
珍しく2日連続登校のコブタちゃんゎ、5時間目終了後に帰る予定でした。
短縮校時のため、14時50分のお迎えの約束をして送り出しました。
が。
なんと母、お迎えをすっかり忘れてました!
担任の先生から「待っています」とメールが来て大慌て~llllll ( ✖ Д ✖) llllll ギャー!!!
しかも、母ゎフシギちゃんを学校まで送っている最中...
パパがお迎えに行ってくれましたが、どうなったでしょうか(¯―¯٥)

不器用な母、マルチタスクゎ無理なようです。
これからゎ、ちゃんとスマホにスケジュールを入れて通知が来るようにしておこうと思いました。
コブタちゃん、ごめんね~

(╯•ω•╰) I'm sorry...
2013年07月09日
本音をボソッと...
Aloha~

先週から2度ほど学校を早退したフシギちゃん。
今日ゎ、ついに学校を休みました。
入学してから初めての欠席です。
また「学校が怖い、人が怖い」と言い出しました。
最近ゎ、友だち中心の生活...母も必要なこと以外ゎ、口出しすることのない毎日でした。
しっかりと話もしていないので、何とも言えませんが、母がマイナス領域に引きずられないように、今のうちに気持ちを固めておこうと思って文章にしています。
今までも、何かが起こるたびにいつもそれを「きっかけ」だと考えてきましたが、今回もそこゎ揺るがずにそう思っています。
風向きが変わり、次に向かう場所へと方向変換しようとしているんだと...
今見えている部分がたとえ良くなくても、あくまでそれゎ過程で、その先に未来が開けていると...
いつだって、そう思いながら進んできました。
今回も不安定な足元だけを見るんじゃなくて、まだ見えない未来を信じて、未来の自分に必要になるであろう装備をしっかりと手にすることができますように...
娘たちだけでなく、母も。

昨夜、ブログの管理画面の下方をふと見ると、総PV数が50,000を超えていることに気づいて、慌ててスクリーンショットを撮りました。
昨年の5月にしーまブログにお引越ししてきてから1年2か月...娘たちや母がたくさんの方々に見守られ、支えられていることを、改めて実感し、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
ありがとうございます。
今日ゎ、コブタちゃんのお誕生日です。
また後々、コブタちゃんネタもお届けしますね(笑)
でゎでゎ、みなさま。
母のひとりごとにお付き合いいただいてありがとうございました(✿´⌣`✿)
2013年07月08日
Happy birthday to me.
Aloha~

土日ゎ、バタバタと慌ただしく過ぎ去り、気が付けばまた新しい週の始まりの月曜日...
年々、休日の疲れを引きずる月曜日が定番化してきたワタシ...39歳になりました。
誕生日ゎ、土曜日だったのですが、ちょうどフラのメンバーの結婚式に出席していたので、ついでにみんなにお祝いしていただけました(笑)
メッセージやプレゼントもたくさん頂き、とてもしあわせな30代最後の年のスタートとなりました。
ホントにありがとうございました

これからゎ、更に謙虚に周囲の方々と和を作れる人間になろうと改めて心にしっかりと刻みました。
素直で愛されるおばちゃんを目指すつもりです(笑)
そんな愛されおばちゃんを目指すワタシゎ、昨日久しぶりに「わくわくSHOP」さんにおじゃましてきました。
今回ゎ、贈り物のパワーストーンのブレスを作りに来たのですが、ついでに自分の分もちゃっかり作りました。

テーマゎ宇宙と地球です(笑)
実ゎ、石の持つ意味などゎよくわからないので、自分なりの今年の目標をイメージしました。
縁があって繋がっている人たちとの関係が一方通行でゎなく、注がれた思いが循環して、どちらもハッピーになれる、そんな関係が広がっていけばいいなぁ...と。
一方的に献身して自分をすり減らすのでゎなく、相互作用でみんなでしあわせになっていきたいと強く思う、この頃です。
・・・って、また脱線してますね(笑)
さて、誕生日気分も切り替えて、今週・来週ゎ忙しいので、気合入れていきますか!
今度の日曜日、7月14日ゎ奄美パークのイベントで踊ることになっています。
わくわく♪...とっても楽しみです。
2013年07月03日
つなぐ、つながる。
Aloha~

なんか、タイトルが携帯会社のCMっぽいですが(笑)
最近、自分の周りで次々と起こる様々な出来事にワタシが関わる意味を考えさせられる今日この頃です。
人生が変わってしまうほどの大きな決断の場面であったり、自分を見失いそうなくらいの大きな衝撃だったり、冷静に考えると、「これゎ現実?」と疑いたくなるほどのリアル。
きっとワタシにとっても、大きな意味、大きな変化のある時期なのだろう...と強く思っています。
この先、自分や娘たちに訪れるあらゆることに、対応できる自分へと成長しなくちゃいけないのでしょう...

(これゎ、二日前のドライブの時のひとコマ。)
今日ゎ、久しぶりに学校へいったコブタちゃん...
「がんばって」学校へ行ってます。
その気持ちを認めて、「がんばったね、えらかったね」と、思う気持ちももちろんありますが、そのことばかりにとらわれずに、しっかりと彼女の状態を見極めて、彼女が自分らしく幸せに生きていくための「力」を今のうちに少しずつ身に着けられるといいなぁ...と思っています。
行けた・行けなかったでゎなく、毎日やってくる「新しい一日」に何を積み重ねることができたのか...
彼女たちが大人になって幸せに振り返ることの出来る「過去」...そんな現在の生き方を少しでもアシストできる母でありたいです。
「学校に行けないコブタちゃん」でゎなく、コブタちゃんゎ、コブタちゃんです。
発達障害や不登校は、彼女の個性です。
それゎ、彼女の構成要素であって、それだけで出来てる訳じゃない...一部だけを切り取らず、全体像を見てほしい。
コブタちゃんゎ、いつでも純度100%のコブタちゃんです(笑)
はいはい~ (;¬∀¬)ハハハ…

また、話が飛びましたヨ~(笑)
今日ゎ、なんだかまとまらない話でしたが、「母のひとりごと」だと思って、流してやってください(´- `*)ゞ テヘ
今日も(いつも?)こんな母におつきあいくださってありがとうございました ( •ω•ฅ).。.:*♡
★★★追記★★★
昨日、フシギちゃんからバースデープレゼントをもらいました。
母の誕生日、6日なのですが、プレゼントをあげたい気持ちが大きすぎてフライングしちゃったみたいです(笑)
幸せな母親ですね...ワタシ。
少ないお小遣いからしたら、随分高価なプレゼント...
ありがたすぎて、ラッピングをほどけない母でした(笑)
ありがたいプレゼントの画像ゎ、また後々...